• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

【楽しいDIY】いつもの敷石設置作業 を今日もやりました

【楽しいDIY】いつもの敷石設置作業 を今日もやりました いつものも敷石設置作業によるDIYによる庭づくりです。
 
一部の家庭持ちのみん友さんには「このブログは決して妻には見せられない・・・」と、すこぶる不評(?w)ですが、そのような声は無視して完成まで実況報告をブログにUPしていきますので覚悟して置いてください(ぉぃ)。
 
とは言っても、今回は新しい敷石の補充をしていませんので、前回施工した時の残りを使っての作業になります。
残りの敷石は、小タイプ(グリーン)が6枚、大タイプ(グリーン)が11枚です。
 
ちなみに前回終了時の状態がコレです。

 
まずは、小3枚と大1枚を使って、前回2列に広げた花壇脇の通路部分をさらに形作っていきます。
具体的には下の画像のように施工していきます。
 


 
これで花壇脇の通路部分は一応完成です。
今後はバイク置き場脇に今回1枚だけ施工している大のグリーンを奥に延長していくことに鳴りますが、その作業は玄関前が完成してからになりますので、まだまだ先のことになると思います。
 
次に、前回玄関そばまで寄せた大2列部分の敷石に、仕上げとして小タイプを3枚施工していきます。
 

 
この玄関部分との間にわずかに残った砂利の部分に小の敷石を施工していきます。
ちなみに小の敷石は3枚で大2枚分と同じ幅になります。
 

 
今回は個々の部分に使える小の残りがこの3枚分しかないため、次は大のほうを玄関の幅方向に施工していきます。
とりあえず大はあと10舞い残っていますので、3枚分の幅で3列分と残り1枚の端数を施工していこうと思っています。
 

 
この部分の作業中に2回郵便配達の方が荷物を持ってきて、雑談をしたため作業が一時中断しましたが、さすがに今回は早い時間から作業を始めていたため、暗くなる前に作業を余裕で終えることができました。
 
終了時の状態が、下の写真になります。


 
さすがにここまで作業が進むと、完成形の形がかなり見えてきました。
とりあえず玄関部分に施工している敷石の横幅はあと1枚分増やす予定ですが、最後の端っこの1列は敷石の色を変えてレッドを施工する予定でいます。
 
今晩、買出しでホームセンターに行く予定なので、この玄関よりの部分を完成系に持っていくための敷石を補充してきたいと思います。
 
 
 

 
しっかし、こうして全体を見てみるとかなりの数の敷石を使ったよなぁ・・・
大が1枚198円(特価期間中に購入した分のみ。通常価格は298円)だと仮定しても、いったい敷石にいくら使ったのやら・・・(滝汗)
完成した時に計算してみたいような、したくないような・・・・(汗笑)。
ブログ一覧 | 日曜大工 | 日記
Posted at 2011/11/27 21:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そこは停止禁止だろが💢
THE TALLさん

本格的なクーラーの季節の前に、自分 ...
ウッドミッツさん

老後を考える
バーバンさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

よかった😅
dark1313さん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 23:06
ご苦労さまです。

だいぶ進みましたね~

これは費用計算しない方がいいような・・・
コメントへの返答
2011年11月27日 23:32
まぁ、楽しみながらやらせてもらっているので、多少の出費は金額がわかっても怖くないんですけどね・・・・(苦笑)。
 
1997製EJ20さんはお家の事で日曜大工とかしないんですか?
ご家族の機嫌を取って、エロゲ部屋をゲットしましょう(マテ)。
2011年11月27日 23:37
こ、これは私に対する挑戦とみて良いのだな!

まあ、、僕も今日は家の横に転がって朽ち果て
ていたよしずの残骸を片付けました。

僕だって……良い夫を演じねば……

そして、可愛いSDを早く手に入れるんだ!

o(^◇^)o
コメントへの返答
2011年11月28日 1:31
リーダーさんへの挑戦というか、リーダーさんの奥様がコレを見てしまう確率への挑戦というか・・・・(ぉぃ)。
 
 
良い夫というものは演じるものではありませんよ(にやにや)。
まずは1ヶ月間ほど奥様の代わりに家事全般をしてみるのはいかがでしょうか?(ぇ)<SDゲットの為に
2011年11月30日 3:15
こんばんは♪
遅レスでスミマセン(-人-;)

すごいですね~!
ちゃんと平らになってますね~(当たり前??)

これだけドンドン進むとやり甲斐ありますね~

完成まで応援してま~す。
コメントへの返答
2011年11月30日 9:48
コメントならびに応援ありがとうございます。
 
まぁ最近は一枚ごとに水平器当てながら作業していますから、何とか平らにすることができています。
でも、最初の頃は目視確認のみの勘で置いていたので、実際に水平器を当ててみると‥‥‥(汗
 
バイク置き場の屋根設置やレガシィ駐車場の敷石拡張の許可ゲットを目指して頑張ります。

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation