• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

仕事の帰りに秋葉原のボークス寄ってプチ散財っ

仕事の帰りに秋葉原のボークス寄ってプチ散財っ 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵も、漫画家の比村奇石先生がTwitter上に毎週月曜日にアップロードしているイラスト『月曜日のたわわ』シリーズからの1枚です。
 
どうやらアイちゃんが胸のボタンを飛ばすのは日常茶飯事らしいですね・・・。
 
お母さんの用意がいいこと・・・・(wwww
 
しかし・・・
ココの家系は全員が巨乳なのか・・・・。
 
ならば、きっとお父さんも・・・(マテwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・ここからが本題です。
 
 
 
今日は仕事の帰りに秋葉原にあるボークスのドールポイントに立ち寄って、小さなプチ散財をしてきました。
 
 
購入したのは、コレ。

 
ドールの頭部に装着して、ウィッグのずり落ちや外れを防止するシリコン製リングの「ピタッとリング(大)」(価格300円)です。
これを3個ばかり購入してきました。
 
 
実は、先日撮影に使用したMini Dollfie Dreamの「エセルドレーダちゃん」にはこれが装着されておらず、頻繁にウィッグが滑って外れてしまっていた為、忘れないうちに購入してきました。
(いつも「後で・・・」とか思って、買い忘れているので・・・(汗))
 
エセルドレーダ「乙女の頭に向かって、ズラが滑るとか言うなぁぁぁ!(怒)」
 
 
 
 
あと、先日から予約受付が始まった雪ミクの10周年限定衣装「Snow Princessセット」のパンフレットと申込用紙もついでに貰ってきました(ぉ。

 
申し込み締め切りまで、まだ13日くらいあるので、もうちょっと考えてから買うかどうかを決めたいと思います(汗。
 
 
 
 
Posted at 2019/02/18 23:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2019年02月17日 イイね!

未着用の衣装をお部屋の整理で大漁発掘‥‥(汗

未着用の衣装をお部屋の整理で大漁発掘‥‥(汗 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵も、漫画家の比村奇石先生がTwitter上に毎週月曜日にアップロードしているイラスト『月曜日のたわわ』シリーズからの1枚です。
 
そんなお茶目なアイちゃんが大好きです♪
 
つうか・・・・
妹(?)もデカいな・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・ここからが本題です。
 
 
 
ドールの改造をしたついでに、お部屋にため込んでいたドール関連のアイテムを少し整理していたのですが・・・・・
 
未使用のドレスがいっぱい発掘されちゃいました・・・(滝汗

(上記の写真はほんの一部・・・)
 
 
なので・・・
 
 
そのうちの一着を開封して、さっそく娘っ子(エセルドレーダ)に着せてみました♪
 
開封したのは、ボークスで2015年11月に行われた新作ドレス発表会で、ピンクレーベルのブランドから発売された「クラシカルキャラメリゼドレス」です。


 
 
エセルドレーダが着ると、こんな感じになりました♪



 
 
他の写真は、愛車紹介内にある『わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係)) 』ページのパーツレビューに上げさせていただきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/910982/car/1546305/9715622/parts.aspx
 
 
 
残りの衣装も、暇な時に娘っ子たちに着せて写真を撮ってみたいと思います。
 
 
Posted at 2019/02/18 00:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2019年02月17日 イイね!

愛娘(ドール)の開頭(改造)手術を行いました(ぇwwww

愛娘(ドール)の開頭(改造)手術を行いました(ぇwwww 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵も、漫画家の比村奇石先生がTwitter上に毎週月曜日にアップロードしているイラスト『月曜日のたわわ』シリーズからの1枚です。
 
おいっ・・・・
後ろのカーネルおじさん・・・・(笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・ここからが本題です。
 
 
 
金曜日はとある人物のインタビュー取材をするために秋葉原で待ち合わせをして、取材後はそのまま直帰にしていたので、ボークスやまんだらけのドール売り場(通称:奴隷市場)を見てから帰りました。
 
ボークスでは、翌日(16日)から予約受付が開始される、雪ミクの10周年限定衣装「Snow Princessセット」が飾られていて、今結構悩んでいます‥‥(汗。

 
 
 
さてそんなボークスで被弾してきたのが、こちら。

 
 
ドルフィードリーム(Dollfie Dream)用の『ドリームフィッター』と『ドリームフィッタースティック』です。
お値段は、どちらも780円(税別)。
(ちょっと高い・・・(汗))
 
 
ドリームフィッター』は、ドルフィードリームに取り付ける瞳(アニメティックアイ)の固定方法をホットグルーなどによる接着固定から、スポンジによる押さえ込みに反抗するものです。
これまでのように頭部の内側に接着していないため、アニメティックアイの交換や視線の変更が容易に行えるようになります。
 


 
 
 
で、土曜日(16日)は体調不良で一日中寝ていた為、本日(17日)に取り付け作業を行いました。
 
 
さて・・・・
どの娘っ子を使って改造手術をしようかなぁ~~~♪
 
娘っ子たち(ドルフィードリーム勢)「ガタガタ・・・・、ブルブル・・・・・」
娘っ子たち(スーパードルフィー勢)「私たちは安心ねっ・・・」

 
 
 
厳正(?)なる審査の結果、我が家の第24ドールである「エセルドレーダちゃん」(Mini Dollfie Dream)が栄えある改造手術の第1号に選ばれましたぁ~~♪(パチパチパチ)
 
エセルドレーダ「ひぃー、こ、殺されるぅ~~~」
 
かむっ「だいじょうぶだよぉ~。ちょっと頭を開いて、目ん玉取り出すだけだから~~♪」
 
エセルドレーダ「普通は死ぬわぁ!」
 
 
 
ということで・・・
被検体の首をすっこぬいて、大人しくなったところで、手術を始めたいと思います(www。

 
 
ドルフィードリームの頭部を開くと、こんな感じでホットグルーによってアニメティックアイが接着固定されています。
(DDドリームチョイスでお迎えした娘っ子は、最初から『ドリームフィッター』で固定されています)

 
 
この状態からアニメティックアイを取り外すと、頭部の内側にグルーが貼り付いたまま残ってしまいます。

 
 
なので、頭部に残ったグルーを引き剥がしていくわけですが・・・・
部分的にガッチリくっ付いている場所もあって、これが結構大変な作業・・・(汗
 
温風を当てて温め、ペンチなども使って、なんとか全部取り除くことが出来ました。


 
 
次は、アニメティックアイの裏側に補助パーツを取り付けて、球形にしていきます。


 
 
その後説明書を読みながら向きに注意してスポンジ製のパーツを頭部に詰め込みます。

 
 
スポンジを入れて準備が整ったら、頭部に先ほど組み立てたアニメティックアイをスポンジと頭部内側との間に入れていきます。

 


 
 
 
アニメティックアイはこていできましたが、瞳の向きがちょっと変です・・・(汗。
 
そこで『ドリームフィッター』と一緒に購入した『ドリームフィッタースティック』を使って、アニメティックアイの向きを微調整していきます。


 
こんな単純な構造の棒に780円は高い・・・(涙。
個人的な感想として、480円くらいでいいような感じです(苦笑。
 
 
 
で・・・・
微調整後のエセルドレーダの頭部がこんな感じです。
 


 
まだ微調整が足りないような気もしますが・・・まぁ、いいでしょう。
 
エセルドレーダ「おぃ・・・」
 
 
とりあえずボディに合体させましょうかね・・・。
 

 
エセルドレーダ「まて・・・・なぜ毛がない・・・」
 
かむっ「はい、はぃ・・・」
 

 
エセルドレーダ「貴様っ! これは毛は毛でも、ウサギの着ぐるみではないかぁぁ!(怒)」
 
かむっ「もう・・・細かいなぁ・・・。エセルドレーダのデフォウィッグ出すの面倒なので、こっちで我慢して頂戴」
 

 

 
 
 
 
こんな感じで簡単にアニメティックアイの固定方法を変更できるので、余裕があった時に、残りの娘っ子たちも『ドリームフィッター』に変更していきたいと思います♪
 
 
Posted at 2019/02/17 19:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2018年03月08日 イイね!

『小動物/ドール・フィギュア専門』のセルフ撮影スタジオが本日(3月8日)横浜にOPEN!

『小動物/ドール・フィギュア専門』のセルフ撮影スタジオが本日(3月8日)横浜にOPEN! 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のお気に入りのPCゲーム(ERGとも言う)キャラは、3月30日に、ゲームブランドの〝ゆずソフト〟から発売が予定されている「RIDDLE JOKER」に登場する、ヒロインのひとり在原 七海ちゃんです。
 
 
主人公の義妹だそうで、こっちのおっぱいは本物のようです(マテこらwwww.
 

 
 
 
 
 
 
 
 
さてここからが本題です。
 
 
株式会社ミニチュアスタジオ(横浜市瀬谷区)が、本日(3月8日)からミニチュアの背景セットや家具を多数ご用意した撮影スタジオを新規開店させました。
 

 
 
このレンタルスタジオは、ハリネズミ・ハムスター・爬虫類などの小動物や、ドール・フィギュア・ぬいぐるみなどの”ちいさな家族”を持ってきて撮影をする人を対象とした日本初のセルフ撮影スタジオです。(ブース貸し出し制となります)
 

 
 
スタジオ内にある撮影ブースの仕切りはこんな感じだそうです。

 
 
 
同社では、撮影を通してちいさな家族達との思い出作りやコミュニケーションのお手伝いができればと思い、3年前より企画・ミニチュアセットの制作を行ってきたそうです。
 
家具や小物、たくさんあるミニチュアの中から、自分でチョイスしてセットを組むこともできるので、オリジナリティあふれる写真やストーリーのある動画を撮影できます。
 
宮殿のようなお部屋、スタイリッシュなブルックリン部屋、コタツのある和室など様々なシチュエーションを現実の6分の1のサイズのミニチュアセットで再現しているので、まるで本当にそこで住んでいるような写真が撮れるそうです。
 



 
 
 
う~~ん・・・6分の1サイズかぁ・・・・。
スーパードルフィ(Super Dollfie)やドルフィー・ドリーム(Dollfie Dream)の撮影には、小さすぎて使えないなぁ・・・・・(汗。
 
 
 
【ミニチュアスタジオの特徴】
 
・たくさんある背景セットやミニチュア家具をチョイスして自分の好みのミニチュアセットにできます。
・小動物向けに透明のケージやねずみ返しをご用意するなど安全対策を行っております
・オリジナルのミニチュアを制作の他、世界中から買い付けを行っています。
 
 
ミニチュアスタジオ利用料金
▽撮影ブース ミニチュアセット使用料として
 【完全予約制】2時間¥6,500(広いブースは¥8,500)
  ※5月末までOPEN記念により¥1000割引
  ※SNSに撮影画像UPもしくは会員登録でさらに¥500引き
   デジタル一眼レフカメラレンタルもあり(¥1,500)
 
▽法人様ご利用料金
スタジオ貸切 3時間45,000~
 
 
 
ミニチュアセットの大きさ
 幅約60cm×高さ約45cm奥行き約45cm
撮影ブース
 幅120cm×高さ164cm奥行き157cm
撮影台
 幅120cm×高さ75cm奥行き62cm
---------------------------------
時間内はミニチュアセット使いたい放題
ミニチュアセットは随時追加予定
 
 
 
【今後の予定】
・2018年4月よりカメラマンによる撮影&デザインプランを開設
・ハリネズミの飼い主さんの向け撮影会!など同じ動物の飼い主さん同士が集まれるイベントを開催
・人気のアニメ/ゲームなどの特化したセットも順次制作
・遠方の方向けにミニチュアセットのレンタルサービス2018年中に開始予定
・オリジナルミニチュア家具やオーダーメイドのミニチュアセットの販売
 
 
 
ミニチュアスタジオ WEBサイト 
http://mini-studio.jp/
もしくは[ミニチュアスタジオ ]で検索
 
 



 
 
 
 
関連情報URL : http://mini-studio.jp/
Posted at 2018/03/08 20:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2017年05月09日 イイね!

「ドルパ37」のチャリティオークションで売られた娘っこ(ドール)に600万円の値がついたそうで・・・・(汗

「ドルパ37」のチャリティオークションで売られた娘っこ(ドール)に600万円の値がついたそうで・・・・(汗 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、杜若さんの作品になります。
(杜若さんのPixivページ https://www.pixiv.net/member.php?id=31798 )
 
 
 
 
 
 
 
 
GW中の5月6日には、東京ビッグサイトでボークス主催のドールイベント「ドールズ・パーティ37」が開催されました。
 
みんカラのユーザーさんの中には、ドールユーザーさんも結構いらっしゃるので、この「ドールズ・パーティ37」にいかれた方もおられたのではないでしょうか?
 
 
 
今回の「ドールズ・パーティ37」では、会場内イベントとして〝チャリティオークション企画〟が行われ、ソレに出品されたスーパー・ドルフィー(SD)の『ドルパオークションモデル“Princess Odette ~白鳥の湖~”』のオークション終了価格が600万円まで高騰したそうです(滝汗。
 

 
 
600万円・・・・・
 
 
高級車が買えますよ・・・・・(汗。
 
 
 
 
 
ちなみに、その『ドルパオークションモデル“Princess Odette ~白鳥の湖~”』の娘っこが、この子。
 


 
素体となったSDは「ヴィクトリカ・ド・ブロワ」で、全身エステ加工済。
このプロジェクトのためだけに作られた1点物のドレスを身にまとい、さらにオリジナルのメイクが施されています。
 
 
 
 
このチャリティーオークションは、「ドールズ・パーティ37」の開場時間から14時30分までの間に入札が行われ、途中、3回の中間発表が行われました。
 
その中間発表では、第1回の時点で52万円・・・・
第2回では133万円・・・・・
第3回では270万円・・・・・
 
と、時間が経過するごとに驚愕の金額を叩き出していたそうです・・・・・(滝汗。
 
どれだけ金持ちが来場して競っていたんだよ・・・・(汗
 
 
 
 
ちなみに、自分は行きませんでしたよ「ドールズ・パーティ37」・・・・
 
だって軍資金がないんだもん・・・・(涙
 
 
 
Posted at 2017/05/09 11:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation