• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

生存報告! 10月のダイジェスト報告~その1~

生存報告! 10月のダイジェスト報告~その1~ 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、Dan·Evanさんの作品になります。
( Dan·EvanさんのPixivページ http://www.pixiv.net/whitecube/user/142066 )
 
 
 
 
 
 
 
 
1ヶ月以上ブログを休んでしまいましたが、とりあえず生きています(汗笑。
 
 
仕事の進行状況がかなりきつくなってしまったことと、そこで無理をしてちょっと体調を崩してしまい、さらに仕事が溜まって・・・・の悪循環を繰り返してしまい、ブログを核時間と精神的な余裕がなかなか作れませんでした。
 
 
仕事の方は、まだ今月の締め切りを終えていませんが、なんとか目処も立ってきました。
 
精神的にもゆとりが生まれつつありますので、今日からブログを再開したいと思います。
 
 
 
ということで、まずはここ最近の出来事をダイジェストでご報告。
 
 
 
■プロのゲーマーの選手と対戦してきました!(10月3日)
 
10月3日~5日にかけて、東京ビッグサイトで行われていたメガネの国際見本市「IOFT2016」なるトレードショーを仕事で取材し、その会場内に出展していた企業ブースで、プロのeスポーツチームの選手の方と、格闘ゲームで対戦させていただきました。
 

 
 
対戦してくれたのはプロゲーミングチーム「DetonatioN Gaming」の所属選手である板橋ザンギエフさん。
 
少しでも板ザン氏の技を見切るために、板ザンが使う業を足技だけに限定するハンデをいただいたのですが、それでもあっという間にこちらのHPを削られて完敗してしまいました(汗。

 
 
仕事中に良い経験が出来ました♪
 
板橋ザンギエフ選手、ありがとうございました!

 
 
 
 
■仕事で支給されたプリカを全部お菓子に変えるwwww(10月5日)
 
前述のメガネの国際見本市「IOFT2016」の取材にあたり、展示会主催者様からプレス向けのお昼券(ビッグサイト内で仕えるプリペイドカード)が支給されたのですが、取材のお仕事が忙しすぎて、まともに昼飯さえも食う事が出来ず、最終日までほぼ手付かずのじょうたいに・・・・(涙。
 
1日あたり1000円分のプリカが支給され、3日間で3000円分のプリカをいただいたのですが、展示会の最終日がほぼ終わりかけた段階で2500円分近くの残高が残っていました。
しかもプリカの使用期限が11月30日までと短い・・・・(汗。
 

 
 
この日はこの後、東京駅近くで行われれていたスキーゴーグルなどの展示会を取材する予定があったため、この残高を全部チョコとかのお菓子に変えてきちゃいましたっ♪
しかも、普段(自腹)なら買わないような高額銘柄ばかりにしてみた(苦笑)。
 
これらのお菓子は、仕事の残業中などに、少しずついただきました♪
 
 
 
 
■スーパー7を店内に飾っているめがね屋さんを取材(10月17日)
 
自分の〝おすすめスポット〟にも登録してある、埼玉県川越市にあるスポーツグラス専門の眼鏡店『カニヤスポーツグラスセクション』さんが店舗リニューアルし、店主さんがようやく手に入れた愛車(スーパー7)を店内に展示したというので、取材ついでに愛車を拝見してきました♪
 

 
 
ちなみにこのスーパーセブンは1981年製で、かつては自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のモニター車として使用されていた貴重な1台だそうです。
 


 
 
スポーツに合わせたサングラス調整の腕も確かで、小さな個人店にもかかわらず、多くのアスリートらのスポーツグラスをこのお店のオーナーが担当されています。
 
気になった人は、ぜひ訪れてみてください。
 
 
 
Posted at 2016/11/03 23:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2016年07月22日 イイね!

今日は朝からトラブル発生で仕事の予定が狂って、しかも職場の目の前で始まった盆踊りで残業のやる気ダウン・・・・・・(涙

今日は朝からトラブル発生で仕事の予定が狂って、しかも職場の目の前で始まった盆踊りで残業のやる気ダウン・・・・・・(涙 
こんにちっぱい!
 
 
 
 
今回のTOP絵は、前回と同じでyaki*mayuさんの作品になります。
( yaki*mayuさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=1689995 )
 
 
今度は東風谷早苗ちゃんのレースクイーン姿です(ハァハァ
ちなみに後ろの車両はインプSTIだそうです。
 
 
 
 
 
今日は職場に出勤すると、朝からまったくネットに接続できません。
 
しかも、なぜか編集データを保管しているネットワークハードディスク(NAS)にもアクセスが出来ない状態に・・・・orz
(でも社内LANは生きていて、PC間のファイル共有は出来ているし、ネットワークプリンターも使える・・・・・)
 
 
 
いろいろ試したがまったく原因が分からず、しかたなく契約しているネットワーク構築企業にヘルプ要請。
 
お昼頃に対応要員がやっと来てくれ、原因特定と応急処置によるネット復活。
 
 
結局何が原因だったかというと、自分の勤め先のネット環境の場合、光モデムとネットワークルーターの間に物理的なファイヤーウォール機器(StealthOne ステルスワン)を入れているのですが、このStealthOne(Gシリーズ)がご臨終してしまい、インターネットへの接続確立ができなくなっていたようです。

 
 
とりあえず代用のゲートウェイ機器を設置していただき、StealthOneは修理のために持ち帰っていただきました。
 
 
 
はぁ・・・・・
この騒動のおかげで、12時半くらいまでまったく仕事が出来なかった・・・・・・orz
 
 
 
 
そのせいで、定時退勤時間までに予定していた仕事が片付かず、今は一人寂しく残業をしているのですが、運が悪く、本日から会社の目の前にある道路を閉鎖しての町内会盆踊りが・・・・・・(汗。

 
盆踊りの音楽と、子供らの喘ぎ声・・・じゃなかった、はしゃぎ声がうるさくて仕事に集中できません・・・(涙。
 
 
 
はぁ・・・・・・
仕事なんぞ放り投げて、浴衣姿の少女見にいきてェェェ(マテコラwwww
 
 
 
 
 
Posted at 2016/07/22 20:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2016年03月15日 イイね!

先週の木曜日は横浜(馬車道)にお泊りでしたっ♪

先週の木曜日は横浜(馬車道)にお泊りでしたっ♪こんにちわんわん。
 
 
 
 
今回のTOP絵は、よしぐみさんという方の作品になります。
よしぐみさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=752728 )
 
また、3月9日のブログから、TOP絵はPixiv内で行われていた企画モノ〝おっさんとようじょ〟への参加作品を使わせていただいております、
 
お兄さんと一緒にゾンビ狩に行こう!(マテwww
 
 
 
 
 
先週の木曜日(10日)は、神奈川県にあるとある業界の小売店の組合の青年部の勉強会で講演会の講師のお仕事をするために、横浜の馬車道へ。
 
馬車道通りにある、青年部の間時さまのお店に午後7時ごろに赴き、軽く打ち合わせをして、主催者の方が予約を取ってくれていたビジネスホテルに早めにチェックイン。
 
泊まったのは、「リッチモンドホテル横浜馬車道」というこちらのビジネスホテル。

 
ネット上の評価も高いホテルでしたので楽しみにしていました。
自分の部屋は3階の低層階のシングルルームでしたが、実際居心地はかなり良かったです♪


 
 
 
講演会のお仕事は午後8時半~午後10時まで。
 
受講者となる青年部の皆さんは、みなさん自分の店を閉めてから集まってくるため、スタートが遅いんですよね・・・・(汗。
 
 
なので、ホテルのお部屋に入ったら、まず久々に持ち出したノートパソコンをお部屋のLAN回線につないでセットアップし、あとはお仕事の時間が来るまでネット上のアニメ専門動画投稿サイトで「この素晴らしい世界に祝福を!」の最新話数を視聴していました(苦笑
 



 
 
 
セミナー講師のお仕事を終えたあとは、参加者の方々と近場の居酒屋で懇親を深め、深夜0時ごろにホテルのお部屋に帰還。
 
 
早速娘っ子をドールケースから引っ張り出して、娘達とネットサーフィンをしながらイチャラブしていましたっ♪(マテwwwww



 
 
 
その後、深夜3時ごろにベッドに入って夢の中へ・・・・・・

 
 
 
翌朝は6時ごろに起床して、娘と一緒にモーニング珈琲を飲んで、その後は朝風呂に・・・・(苦笑


 
 
 
午前9時ごろにはチェックアウトしたのですが、生憎の雨模様と気温の低さに、みなとみらい地区でのデートをあきらめ、早々に帰宅することに・・・・・・(涙
 
 
 
お昼過ぎには自宅に帰り着いていたのですが、睡眠時間が短かったため眠気に勝てず、昼を喰ったら寝てしまいました(汗。
 
 
 
 
ビジネスホテルといえば、毎回泊まるたびに失敗しそうになるのが、部屋から外出する時のガードキーの持ち忘れ・・・・・(汗

 
今回も最上階にある自販機コーナーに行こうとして部屋を出たときにカードキーを壁のスリットから抜くのを忘れて、ドアが閉まる前にあわててドアを押さえた経緯が・・・・・・(滝汗
 
 
 
最近はクルマもインテリジェントキーが増えていますが、古い人間には実体キーが一番しっくり来ますね・・・・・(苦笑
 
 
 
 
Posted at 2016/03/15 16:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2016年01月28日 イイね!

望遠鏡メーカー「ビクセン」の業者向け展示会にいってきました♪

望遠鏡メーカー「ビクセン」の業者向け展示会にいってきました♪こんばんワンこ♪
 
 
 
 
 
 
 
今回のTOP絵は、Nocchi*さんという方の作品になります。
Nocchi*さんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=6041481 )
 
 
 
 
 
 
現在残業中・・・・。
 
夕べは明け方まで自宅で広告のレイアウト製作をしていたため、今日は昼頃に自宅を出てのんのんびよりで出勤したのですが、もはや眠くて死にそうです・・・・(涙。
 
 
 
 
さて、昨日から今日まで、東京・秋葉原のUDXホールにおいて、望遠鏡メーカーのビクセンによる業者向け展示会が行われていたのですが、そのイベントに昨日行ってきました。
 


(UDXビルの窓辺から、高価な対空双眼鏡などを試すことが出来ました♪)
 
 
この業者向け展示会は、同社の新製品を取引先の販売店などに紹介するために、毎年この時期に開催されているものですが、今回もイロイロな新製品が登場していて、見ているだけで楽しかったです。
 
 
同社ではここ数年、天体観測や星空撮影を快適に行うためのサポート製品を発売していますが、今年も寒い冬の夜の天体観測を快適にしてくれる製品がいくつか登場していました。



薄いモバイルバッテリーを内蔵した「ヒーターカメラグローブ」は、天体観測のシーンだけでなく、自転車やバイクに乗るときとか便利そうだと思いました(苦笑。
 
 
 
たしかみん友のどなたかが購入していたよいうに記憶していますが、肉眼よりも像が明るくい見える天体観測用双眼鏡のSGシリーズに新モデルが発表されていました♪

写真右側が倍率2.1倍の従来のモデルで、左側が倍率6.5倍の新製品。
さすがに新製品は肉眼よりも像が明るく・・・とはいきませんが、それでも同スペックの一般的な双眼鏡に比べ集光性に優れた設計になっているそうです。
 
 
また、今年からの新しい取り組みとして、今後10年間に地球への惑星接近の天体ショーが毎年のように続くため、『惑星10年』と題して、惑星観測に適した製品のPRを強化していくのだとか。
その第1弾として、天体望遠鏡に取り付ける高性能接眼レンズ郡をアピールしていました。

 
 
 
このほかにも昨年都内で遁辞イベントが行われた、アニメ「放課後のプレアデス」とのコラボレーション双眼鏡なども展示してありました♪


 
同社ではこうした望遠鏡を〝ラッピング天体望遠鏡〟と呼んでいて、コラボレーションの依頼があれば、1台から製作を受けるそうです。

 
 
今やってるエロゲの『見上げてごらん、夜空の星を』でコラボ望遠鏡とか作ってくれないかなぁ・・・・(苦笑。
 
 
 
このほかにも顕微鏡や双眼鏡など、同社が発売している前製品群が会場内に展示されていて、見ていて楽しい時間が過ごせました。
(3時間くらい会場にいました・・・(汗笑 )
 
 
なお新製品の一部は、2月25日~28日まで、横浜にある国際展示会場「パシフィコ横浜」で開催する、カメラと写真映像のワールドプレミアムショー『CP+2016』の同社ブースに展示して一般ユーザーに公開するそうです。
 
 
 
 
会場から帰るとき、お土産として同社のカレンダー2種類と金平糖の詰め合わせ、そして同社社長がカンブリア宮殿に出演した時のDVDビデオをいただきました(苦笑。


 
 
 
Posted at 2016/01/28 19:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記
2015年12月25日 イイね!

クリスマス残業・・・・・・・・・(涙

クリスマス残業・・・・・・・・・(涙こんばんは~~
 
 
 
 
今回のTOP絵は、itouさんという方の作品になります。
(itouさんのPixivページ http://www.pixiv.net/member.php?id=69581 )
 
 
あぁ・・・・
オレもサンタ狩してぇぇぇ!(コラコラwwww
 
 
 
 
 
 
ということで、世の中がクリスマスに浮かれている中、一人寂しく残業中です・・・・・(涙。
 
 
あいかわらず、エロい人が分けの分からないことをしでかして、現場を混乱させてくれています・・・・
 
 
 
今日も・・・・・・
 
 
エロい人「○○さんと○○さんの写真データ、私のPCに送ってくれた?」
 
社員A「エロい人のPCの共有フォルダの中に、二人の名前でフォルダ作ってその中にまとめて置いてありますよ」
 
エロい人「いくらさがしても見当たらないんだけど」
 
社員A「こちらからエロい人の共有フォルダにあるの見えますから、あるはずですよ。よく探してください」
 
エロい人「ない、ない、ない!(怒り出す)」
 
かむっ「(ため息ついてエロい人に向かって)社員Aさんは〝フォルダーの中に置いた〟といっていますけど、ちゃんとフォルダーをさがしていますか? もしかして〝ファイル〟だけを見てさがしていませんか? 〝ファイル〟と〝フォルダー〟の違い、分かっていますか?」
 
エロい人「ファイル? フォルダ? 何それ!」
 
かむっ・社員A「おぃっ!(怒」

 
 
 
一事が万事こんな感じで、社員らの仕事効率とやる気を著しく低下させてくれます・・・・(ため息。
 
 
 
 
数日前も・・・・・・
 
 
エロい人「メールでこんなデータが来たんだけど、カラーページに使える?」
 
かむっ「PDFは画像解像度が分からないし、加工も出来ないし、RGMモードからCMYKモードへの変換も出来ませんから素材としては使えませんよ」
 
エロい人「じゃぁ、CDに焼いて送ってもらえばいいよね?」
 
かむっ「はぁ?? 何わけのわからないこといってんですか? メールで来ようが、CDで来ようがデータの保存形式が駄目なんだから、意味ないじゃないですか!」
 
エロい人「じゃ、どうすればいいんだ!(逆切れ)」

 
 
 
 
もうね・・・・・・
 
こんなやり取りばっかで・・・・・
 
俺の方がキレそうだよっ!!
 
 
 
 
 
はぁ・・・・・
 
原稿欠かせれば文章がいい加減でメチャクチャだし、PCの操作はきちんと覚えないし、ちょっと前に指示した事忘れるし、最近怒りっぽいし・・・・・
 
いい加減にして欲しいデス・・・・(涙
 
 
この状態だと、はたして仕事納めの29日までに編集作業終わるのかどうか・・・・
(へたしたら大晦日まで仕事になるかも・・・・(涙)
 
 
 
 
 
 
今日の帰りも、電車の社内とか駅の構内に、酔っ払いやバカップルが多そうなので、ちょっと気分が滅入っています・・・・・・
 
 

 
 
 
Posted at 2015/12/25 19:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事の話など | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation