• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

とりあえず自分に今できることは、生活行動を必要最小限の動きにとどめること

とりあえず自分に今できることは、生活行動を必要最小限の動きにとどめること昨日発生した東北地方太平洋沖地震。
今も震災の被害がひどかった地域では、警察・消防・自衛隊などといった関係者の方々が、懸命の捜索・救助活動をされているものと思います。 
 
そんな中で、被災地から離れた自分に今できることは、生活行動を必要最小限にとどめることだと思っています。
 
被災地方面への家族や親戚がおられる方々はともかくとして、それ以外(友人関係など)の安否確認は、情報転送量の少ないメールなどを使って、返信が来るのを待ち、安否が確認ができるのを待ちましょう。
多くの人たちがそうすることによって、本当に電話連絡が必要な方々に電話回線が空くようになるはずです。
 
また、親戚などが被災地方面におられる方々も、安否確認の連絡元を無事な地域に住んでいる親戚縁者のどなたかに一元化して、被災地への回線が少しでも空くように工夫されてみてはいかがでしょうか?
 
自分も親戚が仙台におり、安否が心配なのですが、安否確認の連絡は同じ埼玉県に住んでいる従姉妹にお願いして、関東圏に住んでいる親類からの仙台への安否確認は彼女経由での一元化をするようように調整しました。
(父親とは無事に連絡が取れました。やはり帰宅難民化していたそうです。)
 
あと自分が住んでいる飯能市内では、今後の物資補給の不透明さからガソリンスタンドの給油制限などが始まっていますが、当面の燃料を確保したら、確保したエネルギーを無駄にしないため、不要な動きをしないことが肝要だと思います。
 
今回の地震の揺れで、自宅裏山の杉の木なども大幅に揺れ、地震の前日に洗車したばかりの白いレガシィがクリーム色になるくらい花粉が飛びました。
こういうときこそ、無駄に動かずに、自宅で手洗い洗車などをされてはいかがでしょうか?
水道などが止まっている地域の方々には申し訳ないのですが、へたに動き回ってエネルギーを浪費するより、洗車作業中は自宅内の暖房や照明を切って節電に協力などすれば、自宅でテレビをずっと見ているよりよほど建設的な行動だとおもいます。
 
ちなみに自分は真裏に杉の木が大量にあるので、洗車自体をあきらめましたが、クルマやバイクの点検をするなどして外に出ている時間を増やし、電量消費を少しでも減らすようにしてすごしていました。
また買いものも、灯油などの重量物はレガシィを使用しましたが、それ以外は極力ベンリー50を使用し、無駄なガソリンの消費を控えるように行動していました。
 
もう外は暗くなってしまいましたので、外に出て節電に貢献するのは難しいですが、温水便座の選定温度を下げたり便座蓋を下げる、電気を使うファンヒーターやエアコンの使用を極力控え、自宅にモノがるのであれば電池式のストーブ類を使用するなど、普段の生活でできる節電策を、自分のできる範囲で行っています。
 
みなさんも、自分にできる範囲でのなにかしらの工夫で、今目の前にある危機を乗り越えるために、協力してみてはいかがでしょうか?
 
 
最後に、あまり堅苦しい話しばかりではあれなので、今日のブログ写真の解説など。
 
節電協力もかねて、外でレガシィのサイドステップ部分にステッカーを貼っていました。
(写真は灯油調達の帰りにコンビニの駐車場で撮影したものです)
 
 
ところで、世の中がこんな状態だというのに、今朝と昼前に裏山の峠道から、複数台の珍走団とおぼしき煩い排気音が・・・・・。
こいつら、なんとかできないもんかね・・・・・・
Posted at 2011/03/12 18:46:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 震災パニック狂想曲 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation