• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

本物のペンギンさんがいるバーが池袋にオープン

本物のペンギンさんがいるバーが池袋にオープンこんばんわ~~。
 
 
購入してきた電子レンジを先ほど設置完了し、無事に夕飯を食う事ができました・・・(汗笑。
 
 
 
さて今回のネタは、ペンギンが好きな方ならきっと一度は行ってみたい飲み屋(バー)のお話しです。
 
 
明日(10月7日)、東京・池袋に本物のペンギンを眺めながらお酒が飲めるバー『ペンギンのいるBAR』がオープンします。  

 
同店は、店内にはペンギンにストレスがかからないような十分な大きさの水槽が設置されており、この水槽の中を4羽(2組のつがい)のペンギンが元気に泳ぐ姿を眺めながらお酒を飲む事が出来るお店になっているそうです。
 

 
 
以前には東京・新宿にも店内にペンギンがいる「ペンギン シーフードワールド 漁亭」という店がありましたが、現在このお店は閉店しているため、現時点では明日オープンする『ペンギンのいるBAR』が都内で唯一の飲み屋となるみたいです。
 
 
お店の場所は、東京都豊島区池袋2-38-2 COSMY1 1階。
営業時間は午後7時~翌午前5時。
 

 
 
自分の友人に、根っからのペンギン好きがいるのですが、誘ったら来るかなぁ・・・・・(苦笑
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
あ・・・
でもバーだから、行くならレガシィ使わないで飯能駅まで出ないと・・・・・(汗
関連情報URL : http://www.penginbar.jp/
Posted at 2013/10/06 21:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2013年10月06日 イイね!

電子レンジが壊れた・・・・(涙

電子レンジが壊れた・・・・(涙こんにちは。

運営の陰謀に屈することなく、島風ちゃんの画像を貼り続けています(www。
 
 
 
さて、昨日我が家の電子レンジちゃんがお亡くなりになりました・・・・(涙。
 
 
正確には、まだ作動はするのですが、とても大きな動作音と振動を伴うようになってしまったため、消費電力量が大きな機械だけに、発火などが怖くて使えなくなってしまいました。
 
 
 
今まで使用していたのは、三菱電機製の「RO-S5A」という2004年製のオーブンレンジ。 製造から9年が経過していることや、我が家ではけっこうレンジ機能を多用していることを考えれば、内部部品に寿命がきたのかもしれません・・・・(汗。
 
 
とはいえ、今年は息子の進学やら自動車教習所通い、さらに夏のレガシィ修理(フロントガラス交換)でお金が無い時期です・・・・。
 
新品で買うと2万円台半ばくらいはするオーブンレンジは、正直なところ現時点では辛い出費になります(滝汗。
 
なので、リサイクルショップに行って、比較的製造年度が新しい国内メーカー製のオーブンレンジを探して購入してきました(苦笑。
 
 
 
購入してきたのは、パナソニック製のオーブンレンジで「NE-T153」という2011年製の機種です。
 
 
ヤフオクで同じ機種の未使用品が1万3000円で出品されているのですが、今回自分はリサイクルショップで中古品を7000円で購入してきました。  
まぁ・・・使えりゃいいんです。
こんなものは・・・・(苦笑
 
 
ちなみに下の写真で下のオーブンレンジが壊れてしまった三菱電機のRO-S5A、上のヤツが今回購入してきたパナソニック製のNE-T153です。
 
 
また和室のゴミが増えてしまったよ・・・・(滝汗
 
 
 
 
 
 
 
 

Posted at 2013/10/06 21:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2013年10月04日 イイね!

DD初音ミクの予約をしてきました♪

DD初音ミクの予約をしてきました♪先週からずっと悩んでいたのですが・・・・・・

 

先日、仕事の帰りに秋葉原のボークスに立ち寄って、あの『DD(Dollfie Dream)初音ミク』を予約してきちゃいましたっ(汗笑。

 

最初は、店内に飾られているサンプルを見るだけだったんです・・・・

 

でも、見ていいるうちに・・・なんか催眠暗示にかかってしまったようで、気がつけば予約手続きを終えていました・・・・(ぇwwwwwwwww

 

 

 

だって、あまりにも可愛くて・・・・・

 



 

 

 

 

あと、オプション衣装の『千本桜ドレスセット(壱ノ桜・桜花)』も1セット予約しました(汗笑。

 



 

 

はぁ・・・・

来年秋の引渡しに備えて、ミク貯金しないと・・・・・(滝汗。

 

 

 

 

それに・・・

SDだけでなく、ついにDDにまで手を出してしまった・・・・・(激汗。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

予約した瞬間、自分の中で何かのブレーキが壊れた音がしたような気がするのだが・・・・気のせいだったと思いたい・・・・・(マテwwwwwww
Posted at 2013/10/04 16:16:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドール関係 | 日記
2013年10月04日 イイね!

肺がん検査・異常なし!(ほっ

肺がん検査・異常なし!(ほっ先月(9月)の4日に受けた、飯能市の補助による集団がん検診のうち、肺がんに関する検査の結果通知が届きました。

 

 

恐る恐る封筒を開封して、中の紙をいみてみると・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

「問題なし」

 

 

 

の文字がっ!

 

 

 

よしっ!

 

 

これで残るは同じ日に検査した大腸がんの結果だけだ・・・(汗。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっち(大腸がん検査)のが怖いよ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


Posted at 2013/10/04 15:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活・一般 | 日記
2013年10月04日 イイね!

最初のボスキャラでいきなりつまずいたYO!(滝汗      【バルドスカイ ゼロ プレイ報告】

最初のボスキャラでいきなりつまずいたYO!(滝汗      【バルドスカイ ゼロ プレイ報告】一昨日の晩くらいから、先日購入してきたエロゲの一つである『バルドスカイ ゼロ』を始めたのですが、現在かなり悪戦苦闘しています。
 
 
まず・・・インストールからして時間がかかった・・・・・(汗。
 
DVDが2枚組のデータ量だったので、ある程度は覚悟していたのですが、1枚目のインストールがかなり長くて、途中で放置してPCのそばから離席していました・・・・(汗笑。
 
 
シナリオは、前作の『バルドスカイ』とはライターさんが違っていたため心配だったのですが、それについては杞憂に終わりました。
今のところは、かなり面白いです♪
 
各キャラのクセや人柄みたいな部分が、セリフの随所から感じることができる、ウェットに富んだやりとりも多く、また登場人物らが一癖も二癖もある軍人という設定から、下品な中にもセンスを感じる会話も多く、実に楽しく読んでいくことができます。
 
いやぁ~~
どこかのスクエニが日本語吹き替えをした、上品な言葉遣いの某戦争洋ゲーとは違いますね(ぉwww。
 
やはり兵士たちの日常会話は、こうじゃないとwwwww。
 
 
 
下の会話は、主人公らが所属する部隊長(中佐)が、部隊の経理&食事係&戦闘サポート担当のリーナさん(少尉)に、娼館遊びの経費が多すぎると怒られているシーン(wwwww。

これはまだ上品(?)な会話の方ですが、こういうやりとりの連続こそバルド・シリーズの面白さの一つではないでしょうかWWW。
 
しかし・・・・・
少尉に怒られて頭が上がらない中佐って・・・・(苦笑
 
やはり、部隊の胃袋と財布を握っているのが勝因なんだろうなぁ・・・・・(wwww
 
 
 
あ・・・・・、ちなみに娼館遊び自体は、この部隊長が隊員全員に奨励しているので、ちゃんと経費で落ちます(ぇwwwww
 
ただ、この部隊長の場合〝遊びすぎ〟なので・・・・・(wwww
 
 
 
 
 
しかしこのゲーム、困ったこともいくつか・・・・・・(汗。
 
 
まず、ゲームシステムが不安定で、よくゲームプログラムが不正終了します・・・・orz

この現象は、あちこちの掲示板などで同様の現象を書き込んでいるユーザーが多いので、今後のアップデートでの修正を期待したいところです。
 
 
 
次に困ったのが、第3章の終わりあたりに登場する、最初のボスキャラ『クイーン・ビー』があまりに強すぎること・・・・・( ´△`)。
 
この段階だと自分の機体は、まだ操作説明的な簡単な戦闘を数回こなしただけの状態なので、武装の成長もたいしてできていません。
 
なのに登場した敵ボス(クイーン・ビー)の強さが、シナリオ後半戦に出てきてもおかしくない強さです(汗。
 
まずクイーン・ビー本体の周辺に、無限に湧き出るビット(ファンネルみたいなやつ)がいて、なかなか本体に攻撃を当てることができません。
というか、このファンネルたちがどこかの弾幕ゲーム並みにビームの嵐を出してくるので、本体に近づくことすら難しいです。
(下手に近づいてこのビームに捕らわれてしまうと、最悪HPゲージの半分以上を1回で持っていまれます・・・・)

 
とにかく地道に敵のHPを削っていく戦法しかありません・・・(汗。
 
自分の方に向かってくるビットはハンドガンで撃破して、ビットを周囲に展開した本体が近づいてきたらマシンガンの連射で少しずつ削る・・・・・
ひたすらこれを繰り替えずのですが・・・・自分の方も少しずつHPを削られていきますので、かなり厳しい戦いになることは必須です。
 
かなり長いタイムスパンで、敵本体(クイーン・ビー)がオーバーヒート(?)して短時間だけ動けなくなる時があります。
この時、間合い的に間に合うのであれば、大きなダメージを与えられる近接攻撃を仕掛けるといいかも・・・・
ただ、近づいた瞬間にクイーン・ビーが再起動したら、確実に死ねますが・・・・・・(汗。
 
 
 
自分もなかなかこのクイーン・ビーを倒すことができないで、何度かゲームを投げたのですが、昨晩奇跡的倒すことができました♪
 
同じことをもう一度やれと言われても、たぶん無理です・・・(汗笑。
 
 
 
現在はアドベンチャーパートで、前作で主人公の上官だったジゼル(鬼)少佐(マテwww)が、今回の主人公らの部隊に着任してきたところまで読みました。
 
あの規律に煩いジゼル少佐が、この部隊ではすっかりいぢられキャラと化しているのが、かなり面白いです(wwwwwww。
 
これは明日からの土曜・日曜のお休みが楽しみですの~~~♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Posted at 2013/10/04 15:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | エロゲ・ギャルゲー関係 | 日記

プロフィール

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 23 45
6 7 8 9 1011 12
131415 16 17 1819
2021 22 23 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation