• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E缶のブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

盗難車 その後々

とりあえず"善意の第三者"と直接交渉中でして(といってもソイツもかなり怪しいですが)だいたいにして書類の無い謎のスープラを買い取る時点でおかしいっしょ。
 

エンジンとゲトラグミッションはその第三者が強引に買取、2JZの特注タービンは買取できる資金がないそうなので強引に返してもらう、という方向で無理矢理に話しがつきそうです。俺がコッソリと会話内容を録音してたのでほぼハメた状態に近いですが、まぁ自業自得でしょう。「ミスターカザマ、キミはこれにサインをしているんだよ」とエリア88ばりです。普段は優しいと思ってジャパニーズをナメんなよ、ブラジリアン。懲りたら日本からとっとと出てけ。

 
 特注のタービンは装着してから丁寧に慣らしをしてブースト0.9のまま5000キロも走ってなかった品なので、点検した後に売りにだそうかなと思ってます。メタルブレードなのでちょっとやそっとじゃ問題にもならないでしょうが。納品書類も残ってるので素性がハッキリしてますし、なにより使ってもらわないともったいない。
Posted at 2013/03/01 03:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1.5t | クルマ
2011年07月13日 イイね!

リアタイヤ交換

こないだリアタイヤを交換してきました。

タイヤ屋の社長から「いつも世話になってるし在庫のタイヤだから一本7000\でいいよ」と言われたので即購入。俺の宿敵ミシュランです。

そう、操舵中に急にテールスライドして事故ってスープラを廃車にしたあのミシュランです

やっぱり電子部品とタイヤは国産に限る。


で、こちら二年ほどリアに履いたヨコハマのアドヴァンスポーツ。一本5万くらいでしたけど物凄く良いタイヤでした。文句ナシ。ドリフトしても途中でグリップが戻るくらい強かったり、高速走行やらでワイヤー出かかってますね。お疲れ様でした・・・


そんでふだんあまり見ないこの車の足回り。鍛造部品やらがひしめきあってて物凄くゴツいです。なにしろナックルベアリングが二重構造って何事だよ、装甲車じゃないんだから、部品代がいちいち他車の二倍するんだよこのやろう。日本人がニュルニュル言って流行る前にニュルテストをしてた車なので、コストがかかるのは仕方ないんすかね。こういう変なクルマ、もう二度と出ないんだろうな。

 
で、これが今回履くミシュランのタイヤ、パイロットスポーツ2
おい、ビヴァンダム、何ニヤニヤしてやがる。マトモにグリップしないクセこのやろう!!  

サイズは285/35・18です。315が入るサイズのホイールなので、もちっと太いタイヤでもよかったかな。

換えた感想は特になにもなし。ブリジストンのREシリーズみたいな粘りも無ければ普通のタイヤっすね。ロードノイズでかい。


さて、今週の土曜深夜は帰省するので、どうなることやら
Posted at 2011/07/13 00:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 1.5t | クルマ
2011年06月27日 イイね!

常時ツインとか

常時ツインとかこのあいだ配線図を眺めてて

・・・ちょっとイジれば常時ツインターボにしたり戻したりができるんじゃないか?


と思いついたのでやってみました。ほんでミサイルスイッチ取り付け。


スイッチをオンにすると常時ツインに切り替わってエンツォ・フェラーリみたいな排気音になります。夜の住宅地だと使用禁止だねコレ。

加速時に段付きがなくなるので超ドッカンターボになります。でも実際は常時ツインにする前より遅くなってるハズなんで、サーキットとかで段付きになってほしくない時とかに使う感じになりますね。


あー純正タービンでも使える等調エキマニが欲しいなァ
Posted at 2011/06/27 18:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1.5t | クルマ
2011年06月09日 イイね!

ハンドル

ハンドルまた換えてしもうた。

売りに出したの後悔してたハンドル。状態いいのがたまたま見つかった
Posted at 2011/06/09 12:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1.5t | クルマ
2011年04月21日 イイね!

つけた

つけたリヤのピラーのあたりにインパクトバーを着けました。

といっても一ヶ月以上前ですけど。


自分の車はリヤ側のボディだけ集中的に強化してあるので、今回のバーで上側のたゆみがなくなったらしく、ショックがちゃんとセッティング通り動くようになって乗り心地がかなりよくなりました。グッグッと踏ん張ってくれてる感じ。グッド。三箇所補強してあるからボディが一緒に歪まなきゃいいけどなぁ・・・
Posted at 2011/04/21 22:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1.5t | クルマ

プロフィール

「アルファ全損 http://cvw.jp/b/920971/37712925/
何シテル?   04/17 22:40
Eです。DIY嫌いなズボラな性格で典型的なAB型です。かなり適当な性格なので作業はほぼ参考にならないと思います。あとハッキリ言う性格なので言葉遣いがイマイチ悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインドウレギュレーター(右リア)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:04:22
リボス カルデット(0.75L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 23:04:11
セレスピードシフト方向反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 20:31:05

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ロードバイクが積める
アルファロメオ アルファGT 愛のCoda (アルファロメオ アルファGT)
泣く子も微妙に黙る限定車、コレッツィオーネの最終後期型です。 日本にある75台のうちの ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
父親から譲り受けた車です。 5MTだったのでこれで運転を覚えました。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T78ターボの600馬力フルチューンです。当時の未熟な自分にはその有り余るパワーを使い切 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation