• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E缶のブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

メモ:リヤメンバースペーサー

イケヤフォーミュラ \9691

ヤナック リジットデフマウント 不明
Posted at 2010/12/28 00:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人的メモ | 日記
2010年12月25日 イイね!

カート

今日(12/24)は予定通りに、知り合いに講師を頼まれたのでカート場に行ってきました。ハイパワー車乗ってるんだし大丈夫だよね?みたいなノリらしいです。

イヴに男達が数名集結。




ほんでまぁカート場に着いたらヘルメットとかを装着して乗り方とか注意事項を説明。バケットに足かけて乗れ、とかブレーキはおもっきし踏んで感触を掴んでから徐々にクリッピングをとってってくださいねーとか、アウト・イン・アウト、スローイン・ファーストアウトとか。でも言葉で言ったってワカンネーのでとりあえず走ってみる事に。


俺の三番機


とりあえず最初の五分は俺がアドバイス役も兼ねて最後尾を走る事にしたので後ろからテレテレと追走。全員運転免許とか持ってますけど運転に関しては「超」がつくくらい初心者なのでレンジはかなり遅め。そんな遅い一団を追いかける俺もドライブ気分でブィーーンと。

走り終えてコーヒー休憩したらみんなして手が痛いだの腰がガタガタするだの言ってましたけど楽しそうだったのでまぁいいかと。キチンと身体を鍛えておかないとカートといえどキツいですからね。



次の五分は俺が先頭になって攻める走り。後ろ走ってて色々とたまってたのでパーシャルアクセルやらポンピングやらを駆使して攻める攻める。ヘアピンは強引に踏み込んで頻繁にカウンター当てまくってとにかく攻める攻める。でもホイルベースが短いのでドリフトみたいな制御は難しいですね、やっぱ・・・スピンはしなかったのでまぁいいですけど・・・



後方をチラ見したらメンバーにスピンが続発してたんですが、一人が何かがキレたのがすごい勢いで追い上げてくるwwwスピンしてもショートカットとかしながら、ていうか危ないからショートカットすんなwwww

その人、ヘアピンで俺のインに入ってきてレイトブレーキwwwあぶねぇwwwwwぶつかるwwwwwで、終了フラッグ出てたんですけどエキサイトしたその人は見えてなかったのかそのままもう一周。あー疲れた。


皆してクタクタだったっぽいですが楽しんでもらえたみたいでなにより。今度もやりたいらしいのでまたそのうち呼ばれようかな。その時までには皆さん筋トレしといてくださいね。


まぁでもサーキットでもカートでもクローズドは楽しいですね~
Posted at 2010/12/25 00:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月24日 イイね!

EVCとか

EVCとかとりあえず回転数+スロットル開度の方式に変更したので様子見。結構調子いいです。昔のタービンで間違って超ブーストかけてトドメさしたエンジンの白煙以外は。


セッティングはこんな感じで。4000でターボが切り替わってオーバーシュートするキケンがあるので、EVCとタコメーターとのズレも計算して4200くらいで一旦ブーストを下げる方向で。


ハーフスロットル→全開でもオーバーシュートするので75%くらいで大幅にブーストダウンさせます。で、5500までは±0で目標ブーストの0.9kpaに到達させる感じで。様子みながら5500rpmの補正を6500rpmくらいにしてみようかなと画策中。

魅惑のスクランブルスイッチオーバードブーストモード発動。現在のブーストに3.0kpa上乗せされる設定です。つまり最大ブーストは1.2。タービンは形以外は純正と別物なので一応、1.6まではかけられますが今度こそエンジンをやりそうなので今は封印。


で、今日は頼まれたので昼からカート場に行ってきてカートの講師をしてきます。
さながら愛のグリップ伝道師
ていうか大丈夫かな?左足ブレーキあんまり自信ないんだけど・・・

ヘルメットとか貸してくれるっていうし手ぶらでいくかな。
Posted at 2010/12/24 00:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1.5t | 日記
2010年12月22日 イイね!

セッティング

セッティング新しいターボのマップセッティングを取り直す為に配線を切り替え中。

速度+スロットルだったものを回転数+スロットルにして回転数で強引に制御してやろうという訳です。


配線系は俺の性格上、無理なので配線だけプロにお願い。




あ、それと静音はバッチリでした
Posted at 2010/12/22 15:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1.5t | クルマ
2010年12月21日 イイね!

静音2

とりあえず今日もいそいそとやってました

はーが痛い。



ドアの開閉音がただでさえ「ドムッ」という重厚な音だったのに


ズドムッ!!


って戦車みたいな感じになりました。ドア片側3kg近く増えたので重たい・・・
女の子こんな重いの閉められるのかしら・・・?



まだテストしてないのでロードノイズはどうなったかは解りません。
オーディオを聞いてみた感じはだいぶいいんですけど、車って結局走るしノイズの塊みたいなものだからオーディオに凝った所で所詮ムダなのよね・・・


とりあえず残りはミッショントンネルです
Posted at 2010/12/21 21:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1.5t | クルマ

プロフィール

「アルファ全損 http://cvw.jp/b/920971/37712925/
何シテル?   04/17 22:40
Eです。DIY嫌いなズボラな性格で典型的なAB型です。かなり適当な性格なので作業はほぼ参考にならないと思います。あとハッキリ言う性格なので言葉遣いがイマイチ悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 2223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

ウインドウレギュレーター(右リア)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:04:22
リボス カルデット(0.75L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 23:04:11
セレスピードシフト方向反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 20:31:05

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ロードバイクが積める
アルファロメオ アルファGT 愛のCoda (アルファロメオ アルファGT)
泣く子も微妙に黙る限定車、コレッツィオーネの最終後期型です。 日本にある75台のうちの ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
父親から譲り受けた車です。 5MTだったのでこれで運転を覚えました。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T78ターボの600馬力フルチューンです。当時の未熟な自分にはその有り余るパワーを使い切 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation