• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E缶のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

出来立てホヤホヤの最新ナビ

17日の朝の話しなんですがね、今ついてるナビはちょっと古いけど高級機で機能は素晴らしいけど、なんとなくナビ欲しいなって思い立ったんですよ。なんとなく。何故か家のソファに2din用の枠だけ転がってる訳ですし。

ほんで思い立ったら吉日って言うじゃないですか。朝っぱらから電話しまくって結構な数に断られてようやく見つけました。「あー、多分大丈夫ですよ。昼に持ってきて頂いて4時間くらい見て頂ければ」というお言葉を!!!

さっそくもってってつけてもらいました。やっぱし取り付けは難儀するのか、結局5時間かかってました。めんどくさい車持ち込んですいません。いきなり持ち込んだのに対応して頂いて嬉しい限りです・・・

僕はお店で飼ってるブルドッグとずーーっと戯れてたのでCan-busがついてたかどうかとかBOSEシステムをどう迂回させたのかは知りません。でもスタッフさんが完璧な仕事をしてくれました。本当ありがとうございます。取り付け丁寧で珍しく感激してます。


トップギアばりに前置きが長くなりましたが、今まで使ってたケンウッドのHDX-720が気に入ったので買ったのはそのままケンウッドです。MDV-Z700とかいうケンウッドの最新で一番高グレードのナビです。こいつがまたスゲーんすよ。店でチロチロさわってその場で即決しました。安くて手ごろでグーなナビが他にも色々あったんですがそんなの目に入らないくらいに。

 

まずはSSD搭載ね。SSDってHDDが500MBの頃にPC使い出したアタクシにとってはなんか胡散くさいシロモノで好きになれないんですよ。でも超高速。軽くHDDの20倍は速いです。しかもHDDみたく円盤回してる訳じゃないので衝撃に強い。言うなればロボットアニメのクールでニヒルキャラですね。ムカつくけど超頼りになるみたいな。でもなんか胡散くさいんです。僕自身が未だにXP使ってるような化石人間なので・・・

 その胡散くさいSSDのおかげで動きがやばいくらいサクサクです。あと操作方式がスマホね。フリックやらグリグリやら色々できます。拡大縮小がそれでできるので超便利。


 
そんでもってブルートゥース(以下青歯)のオートペアリングに対応してるので車内に携帯おいとけば通話と内臓音楽を流す事が可能です。一発目にいきなり母親から電話がきたので爆音で会話してしまいました。絶対外漏れてたと思うので歩行者とかビックリしただろうな。

 「え、あのアルファロメオ、しゃべんの!?しかもオバさん声!?」

 化石人間これにはビックリ。いやー、進歩って凄いですな。極めつけはスマホをナビにドッキングさせてアプリ起動させれば何故かスマートループが使えます。カロッツェリアありがとう!!さすがだぜパイオニア!!


 
 あとは副産物として音がエライ良くなりました。純正オーディオユニットがヘボすぎるってのもあるんですがね。



 
そんな訳でドライブがかなり楽しくなりましたよ。車なんて危ない乗り物乗ってる最中に地デジ見ようなんて気は起きないので、地デジ外して安くしたモデルとか欲しかったんですけどね。でもすごく満足です。




 
Posted at 2013/05/19 22:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ

プロフィール

「アルファ全損 http://cvw.jp/b/920971/37712925/
何シテル?   04/17 22:40
Eです。DIY嫌いなズボラな性格で典型的なAB型です。かなり適当な性格なので作業はほぼ参考にならないと思います。あとハッキリ言う性格なので言葉遣いがイマイチ悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウインドウレギュレーター(右リア)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:04:22
リボス カルデット(0.75L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 23:04:11
セレスピードシフト方向反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 20:31:05

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ロードバイクが積める
アルファロメオ アルファGT 愛のCoda (アルファロメオ アルファGT)
泣く子も微妙に黙る限定車、コレッツィオーネの最終後期型です。 日本にある75台のうちの ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
父親から譲り受けた車です。 5MTだったのでこれで運転を覚えました。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
T78ターボの600馬力フルチューンです。当時の未熟な自分にはその有り余るパワーを使い切 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation