• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ND5

deko-hiのブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

大雨の影響で

大雨の影響で先日の雷雨の影響で、川の水量が増え、濁流となっていました。
この辺りはそれほどではなかったですが、上流の方でとてもたくさん降ったようです。
先日は、雹が降ったところもあったようで、急な雷雨には注意が必要です。
Posted at 2023/09/18 21:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

荒船風穴

荒船風穴大学生の息子が帰省しているのを機に世界遺産の荒船風穴に行ってみることにしました。息子はおじいちゃんと富岡製糸場をふくむ世界遺産を3つ見学に行っていて、荒船風穴が最後ということで今回行ってみることにしました。
台風が接近する中、天候もなんとか持ちました。

第2風穴は約4℃。その周りの外気温は24℃。第1風穴はさらに気温が低くなっていました。
風穴の上に小屋を立て、明治から昭和初期まで天然の冷蔵庫として活躍していたようです。当時は夏でも氷が目視できるくらい温度を低くできていたようです。
これにより蚕の卵を保存していたようです。

風穴見学の時は天気が良くなっていたので見晴らしが良かったです。

この直前に雨が降っていたので、白くモヤが立ち上がっています。雨上がりでないとみられないそうです。
このあと神津牧場により昼食をとりました。
13時なると放牧から牛が戻ってくるらしく、行列をなして牛たちが牛舎に戻ってきました。飼育員?が指示を出すと牛たちは自分の牛舎に入っていきます。お利口さんでした。

風穴には神津牧場ないを通過していきます。
駐車場があり、その先は一般車両通行止めとなり、シャトルバスで900mほど進みます。しかし、看板を見落とす人がいるらしく、狭い道を一般車両が入ってくるので、シャトルバスの運転手さんは少し困っているようでした。
もし行く機会があるなら、気をつけましょう。
なお、風穴は見学料がかかります。しかし、見学後にアンケートに答えると、神津牧場でソフトクリームが無料でもらえます。(期間限定のようですので、調べてからいくようにしてください。)
コーンの中までソフトクリームが詰まってとても美味しいですよ。
Posted at 2023/08/14 17:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

散歩

お盆休みで自宅で過ごすことが増え、ついつい運動不足になりがち。
ふと思い立って散歩に出かけることに。
幸いにして、すぐそばにはちょっとした山があるので、そちらに行ってみます。
山頂手前にお寺があり、山道が階段になっています。まずはそこから約520段を登ります。
そのあと、山頂にある観音様まで行き、普段通らない道から遊歩道に出ます。
子どもたちが保育園時代に散歩できていたという、ひびき橋を通ってみました。



山間にあるので、遠くの景色が見えるわけではありませんが、青い空が見え気持ちが良いです。
Posted at 2023/08/14 17:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月10日 イイね!

サイクリング再び

お盆休みに入り、台風の前で天候が良さそうなので、サイクリングにいきました。
本日は利根川サイクリングロードを北上しました。
このサイクリングロード、前橋に入ったあたりから結構アップダウンがあったり、木の根っこにより舗装が盛り上がっていたりでちょっと走りにくいです。
もっとも、川上に向かうので登りなのは当然なのですが・・・
今日は台風の影響か南東よりから風が吹いてました。
利根川サイクリングロードには玉村のあたりから乗りました。そこまでは東に向かうので向かい風でした。
おそらく終点と思われるところまで行きました。


そのあと道の駅子持まで行きました。
今日はすこし曇りだったため前回より体力の消耗が少なかったかもしれません。
道の駅でソフトクリームを食べようと思ったら・・・本日臨時休業でした。
そこで、すこし戻った村の駅に寄ると売店発見。無事ソフトクリームにありつけました。
榛名山麓の伊香保が見えます。
帰りはサイクリングロードではなく、高渋バイパスから帰ってきました。
吉岡・榛東あたりまで少し登りがあり、自分にはちょっときつい。
登り切ればあとは下るだけなので、帰りは少し楽です。しかし・・・結局向かい風で下る勢いもすこし緩くなってしまいました。
Posted at 2023/08/10 19:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

久しぶりのサイクリング

この日はとても暑かったです。
ひさしぶりに余裕ができたのでサイクリングにいきました。
晴天のなか無防備にでかけたので、日焼けがすごくなってしまいました。
利根川サイクリングロードを南下して、一旦新上武大橋で引き返そうかと思ったけれど、刀水橋まで行くことにしました。


風が南東よりから吹いていたので、行きが向かい風となりました。
帰りは追い風ですが、久しぶりすぎるのと、暑すぎるのとで帰りはヘロヘロでした。
途中脚がつりそうになりながら、帰ってきました。
水分補給が足りなかったようです。
真夏の運動は水分補給と適切な休憩をとりながら行わなければならないことを痛感しました。
本日の走行88kmほど。100kmを目指して出かけるのですが、なかなか達成できません。そもそも35kmすぎると突然脚が動かなくなるので、トレーニング不足なのでしょう。
Posted at 2023/08/10 18:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2021年12月28日納車されました 2020年12月に年改されたモデルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 678 9
10 11 121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
9/4これまでもお世話になっている主に中古車を扱う店で、契約をしてきました。11月納車予 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
7/5(土)納車されました。 店舗に到着していたのは6月中旬でしたが、支払いの関係等で7 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用+荷物積み用に軽を使用しています。 10月中旬に追突された軽自動車との入れ替えで、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用+荷物積み用に使用していました。 追突されてあえなく廃車となってしまいました。 タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation