• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ND5

deko-hiのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

イグニッションコイル・プラグ交換

JTSに乗り始めて3年くらいは、よく出ていたエンジンチェックランプ点灯。
レックスをしてエンジン内部の洗浄をして、イリジウムプラグを入れて・・・なんてことをしているうちに、しばらく出なくなっていました。
GTAに乗り換えてからもエンジンチェックランプが点いた記憶がないくらい、久しぶりのことでいた。
先日の朝、数回の点滅があったのです。とても久しぶりで、ちょっと驚きました。
職場についてボンネットを開け、自分で確認しても、オイルが漏れていたり、ラジエター 液が漏れたような跡はなく、仕事終わりに、とりあえず車屋さんに。
車屋さんでも、入ってきたときの音やエンジンルーム内の見た目に目立った異常はないものの、エラーチェックをすると1・2・3番のコイルにエラーが見つかりました。
お店の人も「3つ同時は今までなかったのだけど・・・多分イグニッションコイルだろうから、よく調べてみます。」と・
点検の日程を決め、再度エンジンをかけると「カチカチ」と言う音がはっきりと聞こえてきました。それを聞いてお店の人が「イグニッションコイルです。電流がエンジンブロックにリークしているときの音です。」
「明らかにダメなのは3本。でも6本替えることもできますが・・・ついでにプラグも交換した方がいいですよ。」と。
金額的に全部は厳しいので、明らかにダメな3本のイグニッションコイルと、プラグ6本の交換をしました。
交換前は、1速でクラッチをそうっと繋ぐとジャダーが出ていました(その時はこんなもんだろうと思っていた)のが、同じような状態でジャダーが出ずに発進できていました。
コイルがダメで、プラグがきちんと機能しなかったせいで、多少なりとも出力に影響していたのかもしれませんね。
Posted at 2020/03/29 22:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2021年12月28日納車されました 2020年12月に年改されたモデルです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
9/4これまでもお世話になっている主に中古車を扱う店で、契約をしてきました。11月納車予 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用+荷物積み用に軽を使用しています。 10月中旬に追突された軽自動車との入れ替えで、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納車まで1年2ヶ月だそうです。
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
子どもの就職(2025.4月)に合わせて乗れるように3/16に注文しました。 納車は20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation