• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月13日

熊鍋と紅葉でお腹いっぱいオフ会-夜活-(入之波温泉 元湯 山鳩湯)






夕餉の本当の〆はバニラアイスだったそうです _(:3 」∠)_ ワタクシ食べ忘れ。




ここのお宿は、

部屋にトイレがない。
部屋に冷蔵庫がない。
部屋にクローゼットがない。
部屋の壁が薄い。

一番の欠点は宿泊なのに入浴時間が短いこと。





夕餉を食べ終えたのは20時。入浴最終時間が21時。


         。 。
        / / ポーン!
      ( Д )



 なんてこったい!!


そりゃバニラアイスそっちのけで温泉に行きますわ。



ちなみに入浴開始時間は7時からで、朝餉は8時から。



      スポポポポポポーン!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))



宿泊なのに… 宿泊なのに…










若干の絶望感に襲われつつ、魅惑の温泉へ行くざます。









近付くと曇る、曇る。





再度、引きで撮り直しました。



こちらが内湯。

L字型で広く、10人以上が楽に入れる規模です。

吉野杉の丸太造りらしいのですが、黄褐色の石灰質が付着して全くわからなくなっています。

湯船の写真が全て波打ってるのが分かります?

それだけ投入量が多いのです。



改めて、ご紹介。

吉野川の源流近く、大迫ダムを越えた湖畔に立つ「入之波温泉 山鳩湯」が今宵の宿。

「しおのはおんせん やまばとゆ」と読みます。



泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(含炭酸重曹泉)、鉄分やカルシウムが豊富です。

全国的にも珍しい「炭酸重曹泉」で、シュワシュワとする炭酸を含むお湯ですが、

炭酸成分が飛んでしまってるのかしら?それともワタクシが鈍感なのかしら?

ほとんど感じられませんでした。



毎分500㍑もの量で自噴する温泉は、時間が経つにつれ無色透明から淡黄褐色に変化します。

鉄分が酸化した色って、なんだか秘境感満天。湯面にはカルシウムの膜が浮かんでます。



重曹の成分が古い角質を軟化させ、すべすべにしてくれる作用がある『美肌の湯』

湯温39℃で長湯可能ですが、薬効成分が強いため湯あたりしやすいので注意が必要です。



効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、慢性婦人病、

ヒステリー、冷え症、うちみ、ねんざ等。


 ヒステリー(爆笑)




元は木製ですが、石のように固まった湯船が大迫力!

成分濃度が濃いため鍾乳洞のようにカルシウム分が堆積していって、石のお風呂に見えるほど。







露天風呂は内湯から流れ込んでくるスタイルなんです。余り湯という感じは全くしません。

露天風呂の湯船は巨大なケヤキの切り株をくり抜いて造られています。

夜のため翌朝に撮影してみまーす。





温泉宿のタオルって大概は白とか淡い色が多いのですが、こちらのタオルは黄色。納得です(笑)

1時間のタイムアタックだったのでギリギリまで温もっていました。










入浴後は部屋呑み。

ビール、赤ワイン、白ワイン、そしてケーキ ٩( 'ω' )و



大きめにカットされたフルーツがふんだんに盛られた「いろいろタルト」

フルーツも美味。あっさりとした生クリームも美味。ワイルドにかぶりついて完食☆

話題はもちろん車の話。

庶民のワタクシには目がパチクリするような現実を魅せつけられ、ただただ…


  すごかばい!!


と思うしかなかったです。





冒頭の欠点『部屋の壁が薄い』ため、お隣部屋からお叱りを受けてしまい、23時で終宴。















続く
ブログ一覧 | 奈良県 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/13 20:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

当選!
SONIC33さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年11月13日 20:38
ここ好きな温泉です。
お隣県なのに行くの凄く遠いし、駐車スペース殆どないから車では行ったことない…って事はバイク降りてから10年近く行ってない(´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2018年11月14日 22:15
湯あたりの危険性をはらんでますが、いつまでの入ってられる湯温でいいですよね。

駐車スペースがネックですよね…
2018年11月13日 21:04
浴槽の造形美、凄いでしょう
最初観たとき、張りぼてで作ったのかと思ったぐらい
露天はケヤキのくりぬきだったんだ、自然なRで包み込むような感じでしたよね
変態話早々に切り上げさせられたんですね、、、、
これが一番の御馳走なのに残念、、、
コメントへの返答
2018年11月14日 22:22
ワタクシも最初、張りぼてかと思ってました(笑)
あのRいいですよね。お花の形っぽくって可愛いし。

宿が湯治場なので壁が薄いですもんね。分かってたんですが、アルコールはいっての変態話で、ついつい声が大きくなっちゃいました。反省。
2018年11月14日 23:28
ヒステリーに効くって
どういうこと?wwww
コメントへの返答
2018年11月14日 23:46
どういうことって思うよね(爆笑)

それくらい癒されるってことかな? (*'ω'*)

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation