• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月08日

平成 最後の旅へ(戸倉上山田温泉 有田屋旅館)






雨の中を栃木からぴゅーんと長野へ。

三日目の宿は「戸倉上山田温泉 有田屋旅館」

戸倉上山田温泉の温泉街のメインストリート沿いに建つ旅館です。



旅館前にはバッチリ和装の若女将が誘導係りとして出てきていたが、かなりもたついていた。

そこそこ待たされ、『よろしければ駐車場に入れておきますよ』って言われたので、

「LハンでMTで車幅広いですけど出来ますか?」と意地悪じゃないけど、そんな車なのよ。

若女将は『あ…』と小さく呟き、笑みが消えた。

良かった。それでいい。それでいいの。運転させたくないもの。



駐車場は旅館の隣で、普通車・普通車・軽四の3台横並びの2段で満杯となる大きさ。

ワタクシが着いたときには既に奥は埋まっていて、田中さんとBMWがそれぞれ端に入れたら、

この間に入る勇者(車)いるかな?っていう微妙な空間しか残らなかった。

「次に来る車が軽四だったらここにキツキツで停めちゃうんですか?」と女将に訊ねたら、

少し離れた場所に駐車場があるとのこと。

奥に停めた車が早朝出発しないだろうか… と一抹の不安もあり、

「離れた場所の駐車場で構わないので停めに行きましょうか?」と伝えるも、あっさり断られた。

ちぇ。










先ずは散策してみましょう。



あちこちに新しそうな良さそうな旅館あり。

有田屋旅館は結構年季いってます(苦笑)

スナックなどの飲み屋や飲食店が軒を連ねていたりで、素泊まりでも良かったかも?と思ったり。



ぷわんと良い香りのする方向へ足を進めてみると、店頭で黒猫がごろんごろん。

猫センサーの感度は良好である(喜)

ワタクシが近付くと黒猫は少し離れてはステイ。

ワタクシが近付くと黒猫は少し離れてはステイ。

そんな遊びを続けていたら、店主から『飼い猫ではない』と知らされる。

店主に対しても黒猫は少し離れてはステイ。

うん、この余所余所しさは飼い猫ではない(笑)



良い香りがするその店は、水と醤油と粗目だけで仕込むという甘露煮の島屋

試食しなくても分かるけど試食させてくれました。



ご飯に良し、日本酒のお供に良しと、本当に美味しい。

お婆ちゃんから『あそこはアットホームでいいよ~』と言われ、

その時は安心したが、いや、これはちょっと微妙かもしれないぞ…



店を出てすぐそばの中島醸造にもピットイン。商品棚スカスカを更にスカスカにしちゃいました。





唐揚げにしか見えませんが、たしかに味噌とくるみです。味は素材のまんま!



ふらふらふらふらと歩いて発見☆

純米大吟醸生原酒 渓流 朝しぼり 番外品   長野県須坂市 遠藤酒造場


まだ呑んでないので分かりませんが楽しみです。






夕食前のひと風呂へ行きます。

おひとりさまの部屋から出て10歩くらいで温泉の入り口まで辿り着けます。

こちらの宿でもシャンプーバーがありました。用意されていた浴衣は、丈がバカボン(笑)

鼻をくすぐるタマゴ臭はいかにも温泉へ来たという感じがして、気分が盛り上がります。

満たされている湯はごくごく淡い薄緑色の透明な硫黄泉。温度はちょっと高めかな。



タイル張りで2、3人で満員になっちゃう広さです。貸切状態だったので贅沢にも独占できました。

露天風呂は無し。浴室の窓は曇りガラスなので眺望は無し。



湯は常に鮮度良好。飲泉可能。さらりとした浴感で、こまめに何度も入りました。





さて、お待ちかねの夕食です。

おひとりさまの場合は部屋食となるそうです。



純米生酒 姨捨正宗   長野県千曲市 長野銘醸


仲居なのか… 女将なのか?ちょっと分かんないけど、

良かれと思っているのか酒を勝手に開栓され、蓋を持っていかれた… なんで?

そんなことをしたので注いでくれるのかな?と思いきや、それは無い。 ほわい?

TVは平成から令和になる系のことばかり。

気になるのか、チラチラと見ては「私らには関係ないし、GWは忙しくて本当にイヤ」と愚痴る始末。

お金を出して癒されに来ている客に対してこれは失礼だ。アットホームでもなんでもないわ(怒)



有田屋旅館はもともと有田焼の商人だったようで、器は有田焼だそうです。

んー… 手描きのって訳じゃないし、なんかショボい。他の宿の方が良かったと思うの。



若旦那特製のローストビーフは切れ端が2枚。自慢料理ならもっと量があった方がいいと思うの。











信州もち豚のしゃぶしゃぶはとても軟らかく美味しい。











米の炊き加減がおそろしく軟らかい。これはダメ。米農家に謝れ。





米の炊き加減を除いては、総じて美味しかったです。





若女将、女将、仲居がヘンテコリンに感じましたが、この宿の湯は抜群にいい。そこが救い。










三日目の走行距離「361km」でした。

ここまでの支出は、

レモンポップコーン 324円
水戸の梅 950円
少しこわれた焼鮎の甘露煮×2袋 1,700円
誉一番(米みそ) 594円
みそくるみ 432円
おいしいしょうゆ豆 324円
朝しぼり(日本酒) 1,730円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計 6,054円

残 60,541円
関連情報URL : http://aritaya.net/
ブログ一覧 | 長野県 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/08 21:22:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

コラボレーション(0003)
LSFさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

2019年5月8日 22:52
こんばんは~

長野のお宿は、こちらでしたか・・・
実は、私も有田屋さん、どうかなぁとずっと思っていました^^;
戸倉上山田にはまだ行ったことないんですけど、
泉質がとても良いと聞いています。
なので、一度は行ってみたいと思っていたんですけどね。
仲居さんの愚痴は、ちょっと嫌ですね^^;
ご飯は、PCに顔をじ~っと近づけてみたけど、
そんなに柔らかそうな感じしないですけど、
色はあんまり良くなさそうかも?
コメントへの返答
2019年5月9日 8:10
平成から令和のお祭り騒ぎと超大型連休で忙しさと嫉妬(?)で心がすさんでいたんだと思いますので、仲居の件はこちらのタイミングが悪かったと思うことにしました。

如月さんは公共の乗り物でも旅をされるので、この後に書きますが、ちょっとしたドタバタも体験されないはずですので、車問題も大丈夫。

米の画像は普通に見えるので、自身の記憶違いか?と思ったのですが、いやいや、やっぱりここ。米がやわやわで驚いたのはここです(苦笑)

ダメ出しが多かったですが、この宿の温泉の湯は特に抜群にいいので避ける必要はないと思いますよ☆
2022年10月10日 22:51
中村旅館の記事から㌧できますた!


ご、ごめんwwwwwww料理スッカスカで酷いなwwww
バードカフェのおせち事件みたいだw
鍋の昆布もカスみたいで、ひもじい気持ちになったよ🥹ショボンヌ
コメントへの返答
2022年10月11日 8:12
落差すごいでしょ?(笑)

屋号の「有田」が泣くぞ!ってくらい器だし、料理スカスカ…
おひとり様プランだから?めっちゃ手ぇ抜いてない?って思うほどよ。しかも、米の炊き加減がおそろしく軟らかい。

湯は抜群にイイので、戸倉上山田温泉だと他の宿に泊まる方がいいです。
2022年10月12日 9:52
おはようございます☀
中村旅館の記事から㌧できますた!その②です

いやぁ晩御飯マジでスッカスカですね
白飯でお腹いっぱいにしようにも、炊き方ダメでは救いようナシ
ひどいっすね
中村旅館の晩御飯と比べると…
コメントへの返答
2022年10月12日 10:21
おはようございます ٩( 'ω' )و

久々に見るとスカスカなのが凄い、凄いな!と、自身でも驚きました(苦笑)

ワタクシの行った中で若女将も仲居、食事の酷い宿№1が有田屋旅館ですね。HPに偽りありな宿でした。
もしも泊まるならば素泊まりにしたほうがいいと思いますが、ワタクシはもう泊まりません。あははー。

プロフィール

「@ゆでこ さん 知らなかったからググったらwwwたった12秒なのにwwwこれは電車の中で見てはいけないwwwwww」
何シテル?   05/01 06:49
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation