• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年03月16日

Remember AE86 (其の壱)

Remember AE86 (其の壱) 私がAE86カローラレビンを購入した85年ごろ、世の中クルマはハッチバック車ブームであった。
赤いFFのファミリアハッチバックXGが売れに売れ、それこそ赤いファミリアを見ない日などないくらい巷に氾濫していた。
自由市場の日本である。
トヨタも指をくわえて黙ってみてはいなかった。
カローラⅡ・ターセル・コルサというファミリアに似せた2ボックスカーを直ちに発表した。
ちなみに義弟がこのころ、後から追加されたファミリアのスポーツ仕様XG-Rターボに乗っていた。
このクルマのサスペンションは目茶苦茶ハードでそれこそこのままレースに出られるんじゃないかというくらい超硬めのサスが標準装備されており、1.5リッターEGI付きOHC+ターボという設定でクラストップレベルのグロス115psを発生していた。
1.5リッターOHCのXGが85psであったので、走りの違いはもちろん言うまでもなかった。

一方、ホンダも黙ってこの美味しい市場をみてはいなかった。
3代目ワンダーシビックを登場させた。
先行のファミリアとは一線を画したお尻の部分をほとんど垂直に切り落としたようなデザインで、お世辞にもカッコいいとは思えなかったが、エンジンのホンダだけあって性能は群をぬいておりPGM-FI仕様1.5リッターでグロス100psを発生した。

84年にはシリーズ最強のスポーツモデルSiが追加発表された。
先行でバラードスポーツCR-XにもこのSiがあったので、1.6リッターDOHCとしては2車種目となる。
このZCエンジンはクラス最強の135ps/6,500rpm、15.5kgm/5,000rpmを発生した。
S800以来のホンダDOHCの復活であった。
このSiの登場でトヨタが事実上独占していたテンロククラスにホンダをはじめ各メーカーが次々と雪崩をうって参入してきたのであった。

ブログ一覧
Posted at 2002/03/16 13:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

1463km走った弾丸ツアー
白うさぎZさん

まいったな
F355Jさん

こんばんは、
138タワー観光さん

満身創痍!?波乱な幕開けの関東遠征 ...
た~らいおんさん

祝・みんカラ歴9年!
わか★さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そうだ 名古屋行こう!Japan Mobility Show Nagoya 2025 http://cvw.jp/b/9733/48778868/
何シテル?   11/22 18:27
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation