• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

New マークX 250RDS  試乗インプレ

New マークX 250RDS  試乗インプレ
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / マークX 250RDS(ECT_2.5) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 前後ともエクステリアがよりアグレッシブに生まれ変わった印象です。



250RDSには標準で、LEDヘッドランプ&LEDクリアランスランプ/デイライトが新たに装備されました。


リヤには、スポイラー標準装備でランプも旧G'sのものを流用。スポーティになりました。




250RDSは18インチアルミ&静粛性の高いタイヤが標準装備されていました。




このモデルは、90か所ものスポット溶接打点が加えられました。ボディ剛性がさらに高くなりました。




さらに新規装備されたのが、“トヨタ・セーフティ・センスP”です。
前方Xグリルのミリ波レーダーと単眼カメラで以下の4つの安全機能が加えられました。
1.プリクラッシュセーフティシステム
2.レーンディパーチャーアラート
3.オートマチックハイビーム
4.レーダークルーズコントロール






今やコンパクトカーでも付いているこんな装備ですが、ディーラーオプションのナビと連動しています。
やはりあると安心ですね。
不満な点 マイナーチェンジで、エクステリアの刷新、また自動ブレーキをはじめ、安全装備がようやく標準装備されたマークX。
ただ、エンジンバリエーションは従前と同じ2本立て。
兄貴分のクラウンには、L4の2.0L直噴ターボと、2.5LのHVが用意されています。
やがてGR(旧G's)が追加発売されるかもわかりませんが、インパクトはもうひとつといった感はぬぐえないですね。
ただ、マイナーチェンジなので、期待しすぎは禁物か。


総評 2009年に登場した2代目マークX。トヨタではエスティマと並ぶ息の長いモデルとなりました。
中型高級セダンとしてほぼ完成されたつくした今回の新マークXは、私を含めおそらくマークⅡ時代からの多くのファンがいると思います。
今回のマイナーチェンジで、旧型からの買い替えはもちろん、新規の顧客をどれだけ取り込めるかが試されることと思います。

いろんな噂が絶えないマークXですが、FR高級セダンとしての資質は、クラストップレベルの実力車で相違ありません。

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
11月、2回目のマイナーチェンジを実施したマークX 250RDSにチョイ乗り試乗をしてきました。
自身のマークX 350S G’sを基本にした簡単なインプレッションです。

エンジンは従前と同じV6 3.5Lと2.5Lの二本立てというシンプルな構成。試乗車はV6 2.5Lのガソリンエンジンを積む2.5Lクラスの最上級グレード250RDSです。



ドライブレンジでスタート、ちなみにマークXは4段階(スポーツ・ノーマル・エコ・スノー)の切り替えが可能で、スポーツ・モードで試乗開始。
信号待ちから、V6らしいスムーズな加速、キャビンも相変わらず極めて静か、滑らかなエンジンフィールと相まって上質な高級セダンの世界を満喫できます。

V6 2.5Lはレギュラーガソリン仕様で、そこそこトルクがあって、6速ATのナチュラルな、自然吸気エンジンならではの心地よいドライブが可能です。

アクセルオン、2千回転を超えると豪快な加速をするV6 3.5Lと同一というわけにはいきませんが、V6 2.5Lも走りに不満を抱くことはないと思います。





乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
特別硬くもなく、またソフトな印象もありませんが、一昔前90年代のマークⅡと比較すると、足そのものは硬めに感じます。
このくらいが今のセダンのスタンダードなんでしょうね。

ただ、この250RDSには標準でパワーシートが付いていて、微調整が可能なのは大変ありがたいのですが、座面が凸状で、なにか落ち着かない。
長い時間座っていると、腰痛になりそうなシートです。
なにか低い小山の上に乗って運転しているようで、ちょっと私の感覚には合わないシートでした。
凹状のシートのほうが体がすっぽり収まって断然フィット感がでると思うのですが。

試乗車は、チルト&スライド電動ムーンルーフをオプション装着していましたが、座高の高い私にも頭上空間があって、窮屈な印象はありません。




後席も頭上空間は前席ほどはありませんが、膝元は広く、大人4名でも狭いと感じることはないと思います。




積載性
☆☆☆☆☆無評価
このクラスのセダンの強みで、トランクは開口部が広く荷物の出し入れに便利な設計です。
容量は479Lです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
JC08モードは11.8㎞/L。2.0Lターボで13㎞/Lクラスがあるのであまりいいほうとは言えないですが、高速走行なら確実に数値以上の燃費がでますね。
ブログ一覧 | 自動車 | クルマレビュー
Posted at 2016/12/11 01:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation