• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2002年12月23日

VIPでも来日するのか・・・? 厳戒体制の成田空港

VIPでも来日するのか・・・? 厳戒体制の成田空港 今日は天気が良かったので、ひさしぶりにクルマを市外に走らせてみました。
西側東京方面はクルマで時折出向くのですが、それ以外の方角へは滅多に出かけることがないので、今日は千葉市内を経由して、成田空港へ行ってみることにしました。
ちょうど、10年前(だったかなあ?)香港の帰り成田空港経由で日本に帰ってきたことがあり、それ以来のことです。

関西空港が開港した当時(94年or95年秋?)大阪市内から遥か遠くの泉南沖に海上空港が開港したことで、多くのひとが高い運賃(阪神高速道路は湾岸線から空港までの橋を渡るのに別料金が必要。JRと南海電車も橋を渡ると割増し運賃を取られた)を支払ってでも、ひと目この空港を見ようと、大挙押しかけたことがありました。
余談ですが、私JZX100はこの橋げたの途中でクルマを停め、記念写真を撮った記憶があります。

そんなイメージがあったため、デジカメ携帯で新東京国際空港に行ったのでした。
ところが、まず入り口で全車検問が行われました。
まず、何のために空港へ来たのか聞かれ、次は身分証明書の提示を言われ、最後にトランクを開けるよう言われました。
まあ、何があったのか知る由もないのですが、その検問をパスしてからも、車道の橋の上やら、路肩やら警官だらけです。
ひとりひとりの顔つきが真剣そのものであったので、これはただ事ではないな・・・!と感じました。
最初の警官に、どのあたりが飛行機の発着が良く見えるのか聞いたところ、第1ターミナルへ行きなさいと言われ、その通りに行ってみたところ、ターミナルは警官だらけ・・・!で、とてもクルマを停めて写真撮影・・・なんて雰囲気じゃなかったので、仕方なく別の場所へいきました。

空港から出て、コンビニの店長に「クルマに乗ったまま飛行機の発着を見れる場所はないの?」と聞いたところ、直接クルマを乗り入れられる場所はないとの返事でした。
あ~あ、ガックリ・・・。
関空の時とは大違い・・・!?




ブログ一覧
Posted at 2002/12/23 21:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2002年12月23日 22:49
それ、成田の日常です。
あそこは僕も写真撮りたくて撮れない数少ない場所の一つで、強攻策を採るのであれば、ドライバーを別に用意し、航空機の尾翼程度が見える場所でクルマを路肩に一時停止させ、ゲリラ撮影でもしないと難しいです。
そんなんなら羽田へ行った方が楽ですよね。
コメントへの返答
2002年12月23日 23:11
今までクルマで行ったことがある空港は、今年2月羽田、それ以前は関空、小松(突然ローカル空港になりますが)、福岡、熊本空港です。
休みの日に、航空機見ながらボッーとしていたいときに行ってます。
そういえば2月だったと思うのですが、羽田にブッシュ大統領が到着する日にも知ってか知らずか、あの日もひとりで羽田へ走っていったんです。
えらく検問が多いので、その場で事情を知らされたという経緯が過去にありました。
もう成田にはクルマでは、こんりんざい行かないつもりです!

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ http://cvw.jp/b/9733/48579510/
何シテル?   08/03 18:41
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation