• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2003年05月09日

TOURER EVOLUTION

TOURER EVOLUTION さあ、明日から休みである。
5月20日までに何やら一冊の本を読んで、その感想というか自分なりのレポートをワードで4,000字くらいにまとめて提出しなければならない。
今更っていう気もするが、給料もらうためにはこれも致し方なし・・・。
でも、やっぱり休日は走りたくなる、これチェイサー乗りの本能かもしれません。

さあ、明日も首都高をGO!

ブログ一覧
Posted at 2003/05/10 00:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値下がりしたガソリン価格
空のジュウザさん

488GTBのフロントトランク、案 ...
Zono Motonaさん

本日のスリー7&プチキリ番&ミラー ...
ブクチャンさん

MK1いよいよボディ塗装。
ベイサさん

🍽️グルメモ-1,156- デリ ...
桃乃木權士さん

誘惑に負けないぞ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2003年5月10日 12:04
いつも思うんですけどね、こういうレポートの課題って必ず○○○文字以内(上)で。とか○○○字詰め原稿用紙○枚で。
なんて注文が付きますよね。兄やんのとこは「仕事で」って断りが付いてるからそういう使い方するのかもしれないですが、学生さんの宿題なんかにこう言う割り当て?するのって意味あるんだろうか。
「紙面に載せるからこの文字数で」ってのならわかるんですけどね。
綺麗にまとまってるのに文字数制限に引っかかって水増しするなんてちょっと辛いっすね。(水増しし過ぎてアメリカンのお湯割状態になるのもちょっとネ(笑))
コメントへの返答
2003年5月10日 12:33
あんまり詳しくないんで知らないけど、確か古来?から現存する原稿用紙って1枚あたり400字ですよね。
単純にその倍数にする習慣があるんじゃないでしょうかね?
公務員、まさに学校の先生なんて「昔からそうだった・・・」っていうひとが多いでしょう、たぶん。

田舎の同級生に「中学校の先生」やってるやつ(友人)がいるんですけど、まさにその典型みたいなタイプです!
但し、そいつの趣味は「競馬」「パチンコ」なんですね、これが・・。
担任もやってるんですけど、この前電話がかかってきて、「金貸してくれ」っていってくるんで「どうした?」って尋ねると、「まち金から目茶苦茶高い金利で金借りたんだけど、学校や携帯にいやがらせの電話ばんばん架けられて困ってるんだ」なんていう・・・まことにもって醜態というかそういう先生もいるんだよね。
真面目なやつなんだけどね・・・困ったもんだよねぇ、ホント。

ちょっと話それましたが、明日はわが身かもしれまへん?
濃いコーヒー一杯(ビン入りインスタントだけど)飲んで、さあちょっと走ってきますね(ヘルシーのつもり→笑)




プロフィール

「2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ http://cvw.jp/b/9733/48772527/
何シテル?   11/18 18:08
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation