• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru_azukiのブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

東京タワー

東京タワータミヤ・プラモデル・ファクトリーに行くついでに、東京タワー見学

3回目だと思うのですが、妻と行った時の記憶が小学生の遠足で行った時の記憶よりかなり薄い(笑)
やはり感受性の高い頃が思い出に残るのね

まずは下の展望台、メインデッキ(150m)






次はトップデッキ(250m)

不思議なのは、前回スカイツリーから東京タワーはよ〜く見えたのに、東京タワーからスカイツリーは小さくハッキリと見えづらい…











cafeがあるので、景色を見ながら“あずきソフト”


今度は、下りのエレベーターを私1人で独占状態
「たまにこういう事もございます」

フレームの塗装もよくメンテナンスされていて、素晴らしいです
白い部分があるんですね!

ああ、タワーと同い年って感動します
ちなみに、スバル360とスーパーカブも同い年です

これは、エレベーター待ち時間に見せられるスライドです


芝公園の緑を味わいながらウォーキング

この日はほぼ2万歩近く歩きました


購入品



妻の一言「普通は2つ買ってくるもんだ!」
「だって、高かったんだもん」

東京タワーの前には
”ヨネックス東京ショールーム“でじっくりサイズ合わせて、ウォーキングシューズ購入
2割引クーポン期限だったのでセーフ


おまけ
この日のアキッパはこんな所


おまけ2
この日は“日傘男子”でした

どこ行っても、インバウンド凄かった
Posted at 2025/07/02 10:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(以外) | 旅行/地域
2025年06月30日 イイね!

49年ぶりの再会6輪F1_Tyrrell P34

49年ぶりの再会6輪F1_Tyrrell P34思えば1976年F1世界選手権イン・ジャパン(10月22〜24日)が富士スピードウェイで開催された3日後、新宿住友ビル広場でF1展示があった

当時見たマシンと微妙に違いがあるが、1976年のマシン

1976年10月27日のF1イベント

1976年10月27日のF1イベント_2nd

当時は6輪F1を”ティレル”ではなく、”タイレル”と呼んでいた
マシンにも”たいれる”(ティレル)
”どばいえ”(パトリック・デパイエ)



普段は、静岡県駿河区のタミヤ本社ロビー実車展示コーナー(事前予約制)で展示されているTyrrell P34が、本来6月末までだったのが2週間延長で”タミヤ・プラモデル・ファクトリー新橋店”で展示されている


実に49年ぶりに実車を見学した
感激です

現代のF1に比べ、随分コンパクトに感じます









49年ぶりという事を振り返ると、自分もマシンもよく生きていたなとしみじみ思う、当時18歳だった私
翌年の1977年には実際のF1レースを観に行った
車ではなく、電車とバスで富士スピードウェイまで行ったんだなあ
再会できた事が嬉しい!


ここには当然プラモデルがいっぱい


昔作った1/12スケールのフェアレディ240ZGが




バラスポが


当時の写真展示






ああ、なんて素敵な空間!
Posted at 2025/07/01 21:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(記憶) | クルマ
2025年06月27日 イイね!

初ラベンダー摘み

初ラベンダー摘み庭のラベンダーがそろそろ刈れるタイミングです



ドライフラワーにします


まだまだこれからですが、それにしてもウチのラベンダーは色が薄いなあ…


おまけ
妻はアンチ大谷翔平です、話題がうるさいから
まあ、こういう人がいてもいいよね
Posted at 2025/06/27 09:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環境 | 暮らし/家族
2025年06月24日 イイね!

すもも7歳

すもも7歳おかげさまで、6月22日”すもも”が、7歳になりました(アフター)






ビフォー

ビフォー2

ビフォー3



アフター

アフター2

アフター3

アフター4

これからもよろしくね〜


おまけ
プードルの赤ちゃん
Posted at 2025/06/24 18:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2025年06月21日 イイね!

6月_千葉

6月_千葉この季節、草が伸び放題
千葉へお墓掃除に

波乗り道路でトゥクトゥク





オライはすぬまに寄って“鰯のだんご汁”

もう一つ、”Bagel粉音“でランチ
先月は、ランチが混んでいて草取り後売り切れだったけど、今回はラッキー

生ハムゴルゴンはちみつサンド

胡桃も入ってます。
癖のあるブルーチーズに蜂蜜の程良い甘さがよく合う

バタフライ・ハーブティーはレモンで色が次第に変わります
目の前にある天神様では

先に用を済ませてから、時間があったら覗いてみよう(と思ったけど終わる時間が早かった…)

そうそう、粉音さんにペットと一緒に過ごせるテラスが完成済み

暑いので、利用できるのはきっと秋?

用を済ませて
大姪ちゃんからのプレゼント頂きました

初めてのミルキー味の“夕子”

帰る途中で給油、千葉の方が4円/L安い→156円/L


圏央道


友部SAにて餃子付きのセットのつもりが…

ご飯が付いてきちゃった
今はお米が高価で大切だから、頑張って全部頂きました

お疲れ様でした
Posted at 2025/06/24 10:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ(日常) | クルマ

プロフィール

「同い年」
何シテル?   06/30 19:11
ブログ:テーマは”わんこと素敵なカーライフ”を目指します。 わんこを見てると小さな幸せを沢山感じます。 散歩中“まる”以上に人に興味がある“すもも”は人が近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【新開発】ルームランナーを小改造してミニカー走らせてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:46:16
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) 世界に、新しい気分を。 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年4月2日納車 ソニックグレー・パール  Honda Color Code:NH ...
ホンダ N-ONE 鍛え、磨き抜かれた乗り味をすべての人へ。 (ホンダ N-ONE)
N-ONE Modulo Xは2015年7月17日発売 (S660は2015年4月2日発 ...
ブリヂストン レイダック フィットネスサイクル (ブリヂストン レイダック)
ヘルメット買ったのもきっかけで、2023鈴鹿F1観戦時に使おうと、思い出した様に急に復活 ...
イギリスその他 その他 すもも (イギリスその他 その他)
すもも:♀重量1.9kg→2.2kg→2.6kg こんなにジャンプできるヨークシャーテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation