• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

2012年9月8日 イケダンvsチョイ悪おやじの神奈川ナイトオフ

2012年9月8日 イケダンvsチョイ悪おやじの神奈川ナイトオフ  久しぶりの遠征オフ。

 今回はナイトオフの聖地と言われる、川崎マリエン。

 前日夜に都内で宿泊し、日中をアキバで過ごした後、川崎マリエンに向かいました。

 夕暮れに浮かぶベイエリアの景色を見たくて、18時過ぎにアキバに出発。

 走行マップはこちら  詳細ブログはこちら

 集合時間の30分くらい前にマリエンに到着。ところが、

 まだ、誰も来ていない!!

 正確には、隣接するファミマ駐車場にラフェ乗りの方が1台止まっていたので、2番乗りでした。

 でも、時間が経つにつれてドンドン集まりだし、最終的にはなんと!

48台の
プレマシー &
ラフェスタハイウェイスター &
BMW(OBの方)

 が集まってしまいました。(参加メンバーはこちら 赤い先輩@うらりんさんまとめ)

 これだけの車が集まると、もう壮観です。

 各人自己紹介をしたのですが、なんせ48人(ドライバーさん勘定で)もいます。昔の学校1クラス分の人数をちょっと超えた位の人数ですよ。ちなみに私の小学校当時は、1クラス45人体制でした。なので、結構な時間がかかりました。

 残念ながらそんな大人数、私の脳味噌が一時的に記憶出来るキャパを完全に超えていますので、顔と名前と車の一致がかなり困難です。頂いた名刺を眺めながら、少しずつ覚えていく事にします。

 自己紹介を済ませ、いよいよナイトオフメインイベント開始!

 夜光倶楽部所属の方々が、自慢の愛車を一斉点灯!

 もー、見応えたっぷり!

 これはどんな風に取り付けているんだろう? とか、

 おお!こんな所も光っている! とか。

 一応この日のためというか、自分なりにちょっとはいじっているので、私もイルミスタート!

 セール品のLED棒を車内に仕込んでみたり、

 室内灯を青と白のLEDに替えたり、

 イカ娘USBハブにエネループ電池BOXつなげて光らせたり、

 Androidタブレットをダッシュボード上に外側に向けて置いて、新潟ローカルヒーロー動画を再生したり、

 とにかくなりふり構わず光る物を並べてみましたが、やはり夜光倶楽部の方々との技量の差は歴然!もう脱帽ものです!

 こういったのに非常に感化されやすい私にとって、このイベント参加は、琴線に触れまくりました。もうビンビンです。既に頭の中では、あのLEDテープを買ってアソコに着けようと、妄想し始めちゃっています。

 そして間もなく日付が変わろうとする頃、一旦中締めとなりました。

 私の場合、

 翌日13時から新潟プチオフに

 参加しなくてはイカンので、もう帰る事にします。なんせ言い出しっぺ(幹事)ですから・・・。

 ファミマで帰りのドリンクを買い込み、皆さんに別れを告げて出発!

 楽しかったですよぉ~!みなさんお元気でぇ~!

 ということで、このまま自宅へ帰りました。

 また楽しいオフ会に参加したいです!

 妻の許可が出れば、光り物追加&各地遠征しちゃいます。

 オフでお会いしたら構ってやって下さい。

 さて、最後にフォトギャラリーです。

 写真なんですが、全車撮ろうとがんばってみましたが、夜間撮影のため1枚当たりの撮影時間が1分を超えてしまいましたので、全車撮影する事が出来ませんでした。なので写っていない愛車が多数ありますが、貴重な時間を撮影のためだけに削るのは惜しく、皆さんとの絡みに当てる事にしましたので、どうかご容赦願います。

ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2012/09/11 02:22:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ステロイドの影響
giantc2さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 6:32
遠征、お疲れさまでした。

ローカルヒーローは、勉強になりました(笑)

それにしても、あの台数ですから、何が何だか分からないウチに時間が経過してましたf^_^;)

また、何処かでお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年9月11日 15:45
お疲れ様でした!

ついでですが、あのローカルヒーローはシーズン2までDVD化されています♪

私も写真を撮りまくって、あっちこっちへ顔を出したりしているうちに、タイムアップとなってしまいました。

またどこかのオフ会で会いましょう!
2012年9月11日 6:41
先日はお疲れ様でした。また、お友達申請頂き有難うございました。

それにしても新潟から下道移動とはタフですね!
名刺デリバリーをお願いしてしまい、すいませんでした。

また、どこかでお会い出来る事を楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年9月11日 15:50
いえいえ、stone-riverさんこそお疲れ様でした。それと、お友達申請がないままで、すみませんでした。

新潟からの下道移動は、レッドブルとモンスターカオスを飲みまくったお陰で為し得た技だと思います。その反動が、翌々日に大いに出たのはナイショです。

名刺は、しかとケイテンさんにデリバリーさせて頂きました♪

どこかのオフ会でお会い出来たらいいですね!

2012年9月11日 6:42
遠征、お疲れ様でした
しかも連チャンまで!

夜光な皆さんのプレマシー
σ(^_^;)も見てみたいです

最近、弄りも停滞気味でしたが
微光と言えるくらいにはと再開しています
まぁ、お小遣いの範囲でボチボチですが
コメントへの返答
2012年9月11日 15:52
遠征慣れしているつもりだったんですが、さすがに年齢と反比例して体力が落ちているのを痛感しました(泣)

いきなり爆光なプレに仕上げてしまうと妻に何を言われるか分からないので、ちょっとずつやっていこうかと思います。
2012年9月11日 7:36

遠征お疲れっした~(^O^)


σ(^_^;)は首都高で撃沈です(;_;)頭痛い!

右側に大きくスカイなんちゃらが見えたらすぃのですが…

そんなのありませんでしたΣ(|||▽|||)


またヨロリンです(≧∇≦)


コメントへの返答
2012年9月11日 15:59
お疲れ様でした♪

マリエンに向かう時なんですが、ゲートブリッジ上からよそ見して、スカイツリーと東京タワーを見ました。ちょびっと感動です。

また、どこかのオフでお会いしましょう!
2012年9月11日 7:55
お疲れ様でした。

今度は北陸からサンダル持参で来てください。

持ち主も一緒に。
コメントへの返答
2012年9月11日 16:00
お疲れ様でした!

は~い、了解しました!北陸の継承者さんに、よーく伝えておきます(爆)
2012年9月11日 8:29
遠征お疲れさまでしたぁ~♪

マリエンでの夜光ナイトは2 3ヶ月に1回はやりたいと思うのでまたお越しくださいねぇ~\(^ー^)/

またどこかでお会い出来たらよろしくです(`∇´ゞ

コメントへの返答
2012年9月11日 16:06
お疲れ様でした!

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
何ですとぉ~、2,3ヶ月おきですかぁ~!ムムム・・・さすが関東、大人数を抱えるエリアだからなせる技ですねぇ。

妻を説得出来るかなぁ~・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

どこかのオフでお会いしましょう!
2012年9月11日 9:41
遠征ご苦労様でした。

次回のマリエンでは、進化したやんばる号が見れますかね。(笑)

オフ会を盛り上げて頂き、ありがとうございました。

次回も宜しくねぇ。
コメントへの返答
2012年9月11日 16:08
いえいえ、幹事さんこそお疲れ様でした。

次回のマリエンに向けて、少しずついじっていこうと思います。

面白いネタを、また探しておきます♪
2012年9月11日 12:01
遠征お疲れ様でした。
また、名刺のデリバリーありがとうございました。

写真素晴らしいです。
完敗です。自分ももっと腕を磨きます。
コメントへの返答
2012年9月11日 16:11
お疲れ様でした♪

名刺のデリバリー、ケイテンさんも驚いていました。かくいう私もこういうデリバリーは初めてでした。

写真は下手の横好き&鉄砲も数打ちゃ当たる理論で、ジャンジャン撮っています。デジカメならではですね。フィルムカメラだったらこういう訳にいきませんものね。

またどこかのオフ会で会いましょう!
2012年9月11日 16:13
遠征お疲れ様でした!

お友達申請もありがとです。

アキバでの購入ブツうPされた時は、また覗きますね~( ̄▽ ̄)b

ケイテンさんと会われるの聞いていたら、私も名刺デリバリーお願いしてましたよ~

またどこかのオフにでも!
コメントへの返答
2012年9月11日 16:37
お疲れ様でした!

アキバで買ってきたブツは、遅くても今週中にはうpしますので、少々お待ち下さいね♪

それにしてもケイテンさん人気すごいなぁ。今度ご本人さんも連れてこなきゃですね。

またどこかのオフ会で会いましょう!
2012年9月11日 20:23
お疲れ様でした~(^^)v


沢山、写真載ってる\(^^)/

ありがとうございます!


次回は新潟オフでお会いしましょうwww (^o^)v
コメントへの返答
2012年9月11日 21:51
お疲れ様でした♪

やっぱ撮らなきゃでしょ~。

これからはそっち路線に行ってもいいかなぁと考えているので、一番ド派手な車はどれかなぁと見ていたら、親父さんのプレに釘付けになってしまったんです。

新潟オフ、是非是非お待ちしています♪

プロフィール

「新規にPC組むぞ!【あーだこーだ考えてパーツを揃えた編】 http://cvw.jp/b/1459202/48605109/
何シテル?   08/17 08:43
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation