
久しぶりの遠征オフ。
今回はナイトオフの聖地と言われる、川崎マリエン。
前日夜に都内で宿泊し、日中をアキバで過ごした後、川崎マリエンに向かいました。
夕暮れに浮かぶベイエリアの景色を見たくて、18時過ぎにアキバに出発。
走行マップはこちら 詳細ブログはこちら
集合時間の30分くらい前にマリエンに到着。ところが、
まだ、誰も来ていない!!
正確には、隣接するファミマ駐車場にラフェ乗りの方が1台止まっていたので、2番乗りでした。
でも、時間が経つにつれてドンドン集まりだし、最終的にはなんと!
48台の
プレマシー &
ラフェスタハイウェイスター &
BMW(OBの方)
が集まってしまいました。(参加メンバーは
こちら 赤い先輩@うらりんさんまとめ)
これだけの車が集まると、もう壮観です。
各人自己紹介をしたのですが、なんせ48人(ドライバーさん勘定で)もいます。昔の学校1クラス分の人数をちょっと超えた位の人数ですよ。ちなみに私の小学校当時は、1クラス45人体制でした。なので、結構な時間がかかりました。
残念ながらそんな大人数、私の脳味噌が一時的に記憶出来るキャパを完全に超えていますので、顔と名前と車の一致がかなり困難です。頂いた名刺を眺めながら、少しずつ覚えていく事にします。
自己紹介を済ませ、いよいよナイトオフメインイベント開始!
夜光倶楽部所属の方々が、自慢の愛車を一斉点灯!
もー、見応えたっぷり!
これはどんな風に取り付けているんだろう? とか、
おお!こんな所も光っている! とか。
一応この日のためというか、自分なりにちょっとはいじっているので、私もイルミスタート!
セール品のLED棒を車内に仕込んでみたり、
室内灯を青と白のLEDに替えたり、
イカ娘USBハブにエネループ電池BOXつなげて光らせたり、
Androidタブレットをダッシュボード上に外側に向けて置いて、新潟ローカルヒーロー動画を再生したり、
とにかくなりふり構わず光る物を並べてみましたが、やはり夜光倶楽部の方々との技量の差は歴然!もう脱帽ものです!
こういったのに非常に感化されやすい私にとって、このイベント参加は、琴線に触れまくりました。もうビンビンです。既に頭の中では、あのLEDテープを買ってアソコに着けようと、妄想し始めちゃっています。
そして間もなく日付が変わろうとする頃、一旦中締めとなりました。
私の場合、
翌日13時から新潟プチオフに
参加しなくてはイカンので、もう帰る事にします。なんせ言い出しっぺ(幹事)ですから・・・。
ファミマで帰りのドリンクを買い込み、皆さんに別れを告げて出発!
楽しかったですよぉ~!みなさんお元気でぇ~!
ということで、このまま自宅へ帰りました。
また楽しいオフ会に参加したいです!
妻の許可が出れば、光り物追加&各地遠征しちゃいます。
オフでお会いしたら構ってやって下さい。
さて、最後にフォトギャラリーです。
写真なんですが、全車撮ろうとがんばってみましたが、夜間撮影のため1枚当たりの撮影時間が1分を超えてしまいましたので、全車撮影する事が出来ませんでした。なので写っていない愛車が多数ありますが、貴重な時間を撮影のためだけに削るのは惜しく、皆さんとの絡みに当てる事にしましたので、どうかご容赦願います。
ブログ一覧 |
自動車 | クルマ
Posted at
2012/09/11 02:22:20