• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

機動警察パトレイバー 30周年突破記念『OVA-劇パト1展』を見に行ってきた【後編】

機動警察パトレイバー 30周年突破記念『OVA-劇パト1展』を見に行ってきた【後編】さて、続き【後編】です。
鹿瀬駅から戻ってきたやんばるは、終点新潟駅で下車しました。







昼前に到着し既に空腹だけど、空腹を押してパトレイバー展を見に行くぞと決意。
新潟駅から歩いて10~15分くらいの所にある、新潟市マンガ・アニメ情報館に向かう。
alt
到着! このポスター欲しいなぁ~♪
と思いながら、いざ入館!

alt
おお!いきなりイングラム1号機がっ!
やっぱカッケーなぁ~♪

基本的に会場内は撮影禁止なので、文章でしか説明できないけれど、原画やラフ画・イラスト・モックアップ等が展示されている。
イングラムのコックピットが詳細に描かれている原画は、それはもう気が遠くなりそうなくらい緻密さで、絵心のないやんばるが同じのを描けと言われても絶対に不可能w
また、作成陣の様々な興味深いエピソードが所々掲げられており、中でも『なるほど!』と思ったのは、漫画作者のゆうきまさみ氏が言っていた
漫画のパトレイバーは原作ではなく、
漫画版・コミック版である
という事。
うん、確かにコミック・初期OVA・新OVA・TV放送、同じパトレイバーとは思えないほど話の流が異なる。
それぞれの作品が平行世界での物語のようだ。

会場は撮影禁止ばかりではなく、撮影可能なエリアもあったりする。
alt
劇場版のポスターと名シーンを再現したジオラマ。
ピッケルくんやグリフォンとの対決シーンが、プラモによるジオラマであるが、目の前に再現されるのは正直懐かしい&楽しい♪

alt
作中に登場するヘッドギアが、リアルなアイテムとして目の前にあるとは・・・。
それよりも驚いたのが、新OVA12話『二人の軽井沢』で後藤喜一隊長・南雲しのぶ隊長が、豪雨による通行止めで致し方なく宿泊したラブホテルの鍵がリアルなアイテムとして再現されている事だ(写真左に写っている)。
この回の話は、普段絶対に見せない表情やコミカルな動きをする南雲隊長を見る事が出来るので、やんばるはかなりお気に入りなエピソードなのである。
この鍵は妙にリアリティ感があってちょっとドキドキしてしまう。

イングラムが使用する火器も展示している。
alt
リボルバーカノン!
作中に何度も登場する、イングラムおなじみの武器。
昔、某南の島で44マグナム弾を撃った事があるけれど、その時は発射時の反動がものすごくて、掌が痛かった記憶がまだ鮮明に残っているけれど、このリボルバーカノンをレイバーでは無く生身で抱えながら撃った山崎ひろみ巡査(通称:ひろみちゃん)は、凄すぎると思う!

さて、この展示会はARを利用したコンテンツも用意されていて、床上のQRコードを指定のアプリで読むと、
alt
AR野明が画面上に浮かび、野明役で声優の富永みーなさんが話す裏話が再生される。
背後にある造形物は、バビロンプロジェクトの要である洋上プラットフォーム、通称方舟である。
かなりな多層構造物で、劇場版で方舟を初めて見たとき、真っ先に思い浮かんだのがこれ!
alt
宇宙戦艦ヤマトIII ガルマン・ガミラス帝国の二連三段空母と同じじゃん!
残念ながら、こっちの方にはパージ機能は無いけれどねw

ARキャラには野明だけでなく、AR南雲隊長もいる。
alt
いつも第二小隊の行動に頭を抱えている、南雲隊長らしいキャラデザイン。
役で声優の榊原良子さんの話す声はとても落ち着いていて、やはり南雲隊長だなぁ~。
決してハマーン様でもクシャナ殿下でもない、素の声を聞けるというのはとても貴重。

貴重な資料等を約2時間ほどかけて見物したせいか、かなり首と腰が痛くなってしまったので、グッズショップで少々買い物をし、会場を後にした。
入場券・入場券購入者特典(ポストカード)・購入したグッズはこれ
alt

alt
特車二課御用達、上海亭のラーメン。
レンチンで作れとのこと。
alt
新潟限定デザインのクリアファイル3枚セット。
裏面:新潟市マンガ・アニメ情報館と印刷されている。
alt
表面:新潟市のシンボルである萬代橋上にて、グリフォンと対峙するイングラム1号機。
アニメグッズって価格設定がお高めなんだけど、上海亭のラーメンはネタで、クリアファイルは地元大好きなやんばるの琴線に触れた新潟らしいデザインなので即購入。

ディープにパトレイバーの世界に浸れたし、お土産も買えたし、大満足で会場を後にした。
すっかり遅くなったお昼を食べに、万代シティバスセンターへ向かう。
alt
ここに向かったという事は、食べようとしているのは・・・。
alt
カレーライス大盛!
すっかりご当地グルメとして有名になったバスセンターのカレー。
それの大盛バージョン。
一見それほどボリューミーではないように見えるけど、実際に食べてみると充分ボリューミー!
完食するとすっかり満腹になった。
やんばる、少々バスセンターのカレーを舐めていたようだ。

バスセンターを後にし、結構疲れたのでそろそろ帰ろうと新潟駅へ向かう。
当初この後は、新潟駅前に幾つかある立ち飲み屋に入って、一杯引っかけてから、呑み鉄をしながら帰ろうという予定だった。
だけど、あまりの満腹さで飲む気が起きず、普通に電車に乗って帰る気しかしない。
せめて呑み鉄だけでもやろうとNEW DAYSに向かうが、お目当ての酒がなく、呑み鉄も断念。
もっとも、帰りの電車はロングシート着席で満席状態なので、とてもじゃないけれど呑み鉄が出来るような雰囲気ではない。
そんな状況でも酒をあおれる、鋼のメンタルを欲しい気もちょっとあるけどねw

帰りの電車乗車中、ちょっと気になる事が・・・
通路を挟んだ向かいに座っているやんばるよりも年上のおっさんが、ガラケーをマナーモードにしないままメールを打って、ピッピピッピうるさい。
後々変な事に発展してはイヤなので直接注意しなかったけれど、
一体全体、何通打てばいいんじゃコラ!
と、イライラ感が募っていた。
しかも荷物を膝上に置かず、隣の席の上に載せ、完全に1名分の座席を潰している。
あー、まだこんな民度の低いおっさんがいるんだなぁ~と呆れた。
きっとこんなおっさんが、今の若い奴は云々・・・とほざいているんじゃないかと。
そのおっさん、幸にも新津駅で下車したので、イラッと感は短時間で消え去ったけれど、あとから大勢乗り込んできた高校生の方がよっぽどマナーが良い!

とまぁちょっとイラッとした事はあったけれど、無事に帰宅しました。
平日にお出かけするのはホント久しぶりで、乗り鉄とパトレイバー三昧で1日を費やし、ホント充実した日でした。
Posted at 2020/10/24 09:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ・特撮・エンタメ | 趣味
2020年10月24日 イイね!

機動警察パトレイバー 30周年突破記念『OVA-劇パト1展』を見に行ってきた【前編】

機動警察パトレイバー 30周年突破記念『OVA-劇パト1展』を見に行ってきた【前編】先日パトレイバー展を見に行きました。









突然降って湧いた平日の休日。
前夜、何をするか暫し考え、じゃあ、前々から行きたかったパトレイバー展を見に行こうと翌朝、乗り鉄を兼ねて始発電車に乗った。
最初は乗客はまばらだったけれど、途中の駅から通勤通学客等が乗り込み、車内は徐々に混み始めた。
対面の座席に座った女子高生が、通学の時間を惜しんで参考書を使って勉強をしていたけれど、そのうち頭をこっくりこっくりと揺らしながら舟をこぎ始めた。
やっぱ朝早いから眠いよね~。

結局2列クロスシートのうち、3席に女子高生が座ったので、完全場違いのおっさんであるやんばるは、さながらJK領域に取り残された飛び地のようだったw
正直ちと嬉しかったです♡←助平でごめんなさいw

流れ行く車窓を眺めながら、終点新潟駅に到着。
出口に向かう人の流れに逆らわず、そのまま移設した仮設万代口から駅を出る。
新潟駅は絶賛高架化工事中で、つい先日、シンボル的な駅舎である万代口が閉鎖された。
今はまだ閉鎖間もないので、駅舎は変わり無いが、間もなく取り壊されるのだろう。
alt
やんばる自身、あまり馴染みが無い新潟駅だけど、昔ながらのたたずまいを残す建物が無くなるのは、やはり寂しい。

駅前のドトールに入り、足早に駅へ向かう通勤通学客の様子を、それこそ他人事のように眺める。
あー、久しぶりの平日休みだなぁ~。
たまにはこうしてのんびりするのもイイね♪
alt
モーニングコーヒーとアップルパイを堪能し、次に乗る列車までの時間を潰し、8時25分発 快速あがの会津若松行に乗車。
初乗車のGV-E400系の先頭車両、進行方向右側の1列クロスシートを確保。
alt
列車は定刻通り発車したが、乗客はガラガラ。
平日に会津若松方面に向かうのはごく少数という事だね。
にしてもGV-E400系、往年の気動車の様な振動は感じられず、まるで電車のような加速感。
それもそのはず、この車輌は電気式気動車で、ディーゼルエンジンで発電した電力を使ってモーターで車輪を回す。
だからエンジンの音が聞こえなければ、電車と変わりない。
機械式気動車のキハ110系に初乗車の際も、加速感スゲーと思ったけれど、この車輌に関してはそれ以上の感想。

住宅街の町並みを過ぎると、列車は阿賀野川に沿って走る。
途中すっかり車の通りが無くなってしまった旧R49が線路と平行しているのが見えた頃に、津川駅に到着。
alt

昼くらいからパトレイバー展を見たいので、津川駅の隣である鹿瀬駅で下車。
alt
この先2駅で新潟県境駅である豊実駅に至るのだが、快速列車は鹿瀬を出ると、次の停車駅は一気に福島県の山都駅。
ここまで来てしまうと、新潟駅に着くのは13時過ぎになってしまうので、やむを得ずここで下車し、
ここから新潟駅まで引き返すことに。
駅前からちょっと離れたところに、赤い吊り橋がある。
alt
その吊り橋、歩行者と自転車だけが渡れる橋で、橋の上から眺める阿賀野川はとても見応えがある。
alt
ところがこの吊り橋、なかなかの恐怖感を味わえる。
alt
なんと!足下がグレーチングなのである!!
高所恐怖症なやんばるは、この写真を撮るだけでもいっぱいいっぱいでgkbr

鹿瀬橋を満喫したので、30分の待ち時間はあっという間に過ぎ、下り新津行普通列車に乗車。
乗客はほぼ皆無で貸し切り。
乗車した車輌も、GV-E400系。もうキハ110系は走らせていないのかな?
終点新津駅で新潟行普通列車に乗り換え、12時前に新潟駅に到着。
さて、今日のメインイベント、
機動警察パトレイバー 30周年突破記念
『OVA-劇パト1展』
を見に行くぞ!

長くなるのでここで一旦切ります。
続きは【後編】へどうぞ~♪
Posted at 2020/10/24 09:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ・特撮・エンタメ | 趣味
2020年10月18日 イイね!

3週連続で新津鉄道資料館へ行ってきた

3週連続で新津鉄道資料館へ行ってきた10月に入ってから、3週間毎週1回ずつ、新潟市秋葉区にある新津鉄道資料館へ通っていました。

1回目は、10月2日金曜日。
有給休暇を取って用事を済ませた後に向かった鉄道資料館。
久しぶりの見学なので、復習と称して再び知識を頭にたたき込む。
入館から3時間あまりかけての復習はなかなかキツかったけど、一人での見学だったので、じっくりと好きなだけ時間を費やす事が出来た。
しかも平日だったので、展示物の真ん前で仁王立ち&しかめっ面という完全独占状態。
休日だったら迷惑千万でしかないwwwww

JR中央線快速201系運転シミュレーターが置いてあって、通常は1駅区間ずつの交代なんだけど、今回は待ち客ゼロなのを良い事に4駅ほど運転。
東京在住時によく利用した駅が画面に出てくるので、ちょっと懐かしくなった。

さて、今回久しぶりに新津鉄道資料館を訪れたのは、

これを見たかったから♪

小学校の頃は埼玉県民だったので、毎年お盆と暮れには両親に連れられて、上の写真に写っている両列車に乗っていました。
なので、やんばるにとって、特急とき 急行佐渡は、とっても思い入れのある列車なんですよ。

特別展示は
 1.優等列車と地域史
 2.急行列車の登場と発達
 3.特急列車の登場
 4.全盛期の特急・急行
 5.上越・北陸新幹線の登場と在来線特急の再編

についてまとめられていた。
会場の雰囲気を盛り上げる為に、1/80スケール鉄道模型車両を走らせたり、各種切符やサボ・乗車位置案内板が展示されていたりと、じっくり腰を添えて見るぞ!という気持ちになる。
実際全部見終わった後は、懐かしさが次から次へとこみ上げ、脳内麻薬ドーパミンが出まくって、幸せ感全開だった。

特別展示を見終わった後は、隣の部屋で行われている、資料館が所有する秘蔵写真展示を見学。
中でも新潟らしいのは、三八豪雪(昭和38年1月豪雪)の写真。
もっとも三八豪雪は、別に専門のコーナーとして展示されているので、詳しく知りたい方はそちらへどうぞ♪

鉄道資料館は屋内展示だけでなく、屋外にも鉄道車両や関連機器が展示されている。
今回はまだ見ていない115系とE4系をメインに見学。
見学と言っても車内に立ち入る事は出来ないので、外からそれこそなめ回すように♪
ちなみに、両車ともに運用されている数は減りつつあるけれど、未だ現役の車輌。



このアングルではなかなか見る事が出来ないよね~♪


さて2回目は、翌週の10月10日土曜日。
なんと自転車の師匠が、鉄道資料館を見学したいと申し出てきた。
えー? ホントに見学したいと思っている? マジで?
と何度も問いただしたけど、見学してみたいとの意思表示は変わらなかったので、じゃあやんばるがご案内しましょうと同行したけれど、結局あまり面白くなかったように見えた。
前の週に事前に見学していたので、内容を簡単にかみ砕いて説明したんだけどねー。
特別展示なんて、ほぼスルー・・・。
時刻表が読めない人にとっては苦行以外の何物でも無かったのかな?
見学所要時間は2時間ほどと、今までの過去最短時間更新。
まぁ、仕方ないよね・・・。
世の中の人間、全員鉄分濃いめな人ばかりじゃないから・・・。


3回目は、10月17日土曜日。
およそ1年ぶりくらいに会うkuromaさんと見学。
両者とも鉄分濃いめなので、開館時間9時30分に入館し、14時30分くらいに退館。
実におよそ5時間!
昼飯を食べるのも忘れて、展示物や話に夢中になってしまった!
不思議と、じゃあ昼飯でも食べに行こうという話が出るまで、空腹を感じなかった。
前回tetsurinさんを加えた3人で見学したときも、同じような時間を要したのを思い出した。
鉄分濃いめな人たちが集まると、各々が持っている四方山話が見学中にしばしば挟まれるので、見学所要時間が長くなるのは至極当然な事wwwww
なので見学する際は、朝イチからの入館を激しくオススメする!
ちなみにやんばるは、大宮の鉄道博物館へ未だに行った事ありません。
もし見学に訪れた際は、恐らく開館時間から閉館時間まで、めしを食わずにガッツリ見学しても時間が足りないかも・・・。


とまぁ、こんな感じで3週連続鉄道資料館を見学しました。
鉄道博物館のような大規模な施設ではないけれど、充分見応えがあるし、混雑もしていないので、ちょっとでも興味がある人は是非とも見学に訪れてみて下さい。

Posted at 2020/10/18 10:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2020年10月04日 イイね!

これならホイールの汚れがキレイに落ちそう!

これがあったら、洗車もますます楽しくなりそう♪

この記事は、【アンコール】鬼人手ジュニアのインプレッション企画について書いています。
Posted at 2020/10/04 11:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完成~♪ プラモ作りは楽すぃ~♪ エアリアル改修型はオリジナルよりも無骨で雰囲気が変わった感じだなぁ」
何シテル?   04/29 10:28
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]BON FORM フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 20:14:31
[マツダ CX-3]その他 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:20:01
[マツダ CX-3] シーケンシャルウィンカー(リア)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 17:08:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
三菱 ミニカトッポ 93式過給G型軽機動車 (三菱 ミニカトッポ)
初めて買った車です。まずは軽自動車で慣れてから。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation