• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SC430.114のブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

四国別格霊場参拝 第17番 「神野寺」

四国別格霊場参拝 第17番 「神野寺」四国別格霊場参拝 第17番 「神野寺」へ参拝
同時にその側に有る(まんのういけ)を訪ねた。
満濃池は弘法大師空海が改修した、周囲約20kmに及ぶ日本最大
の灌漑用のため池だそうな。
弘仁12年に空海が築池別当として派遣され、約3ヵ月後に改修完了。
そんな経緯から、「御大師様が渇水にあえぐ民のため、地に釈杖を
ついて湧き出させた水が池となった」「空海が拓いた池」などの伝承
が伝わっているとのこと。
神野寺の山門にも「弘法大師築池霊場」との石碑が有った






神野寺さんの上から今も満濃池と民の平安を見守る大師像

周囲20KMに及ぶということで湖の様に見えます
SCのデザイナーが地中海に浮かぶクルーザーを
イメージしてデザインしたとの所以を感じさせますね
Posted at 2013/05/22 08:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国別格霊場参拝 | 日記
2013年05月20日 イイね!

「田舎うどん 源」 訪問

「田舎うどん 源」 訪問萩原寺さんの駐車場に、さぬきうどんの店の案内看板が有った。
丁度遅めの昼食時間の頃合いだったので、これも何かの縁かと
駄目もとで訪ねて見ることにした。

カーナビの最寄り検索で出たのでGOGOで有る。
道路端(県道?)に設けられた看板に「さぬき一番めざして」
とある。 高き志しや良しである。

少し路地を入ると、田んぼと畑ばかりの中に出現(源)
これは先ほどの看板が無いと分らんわなぁ・・・・

テレビにも紹介されたと有るお勧めの、肉ぶっかけ大を食す。
500円を切る価格で腰もありだし汁もいけてました。
甘めに煮込まれたお肉と少し一歩引いた感じの出汁が
うどんの食感を味あわせてくれている感じ。


後の腹応えが、グッツリ来た! 凄く念入りに踏んでるんだろうなぁ

有名店に負けない味で、出会いに感謝した。
Posted at 2013/05/20 19:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草子 | 日記
2013年05月19日 イイね!

四国別格霊場参拝 第16番 「萩原寺」

四国別格霊場参拝 第16番 「萩原寺」四国別格霊場参拝も残すところ四分の一と成った。
四国四県の内の香川に場所を移しての霊場巡りである。
御大師様が生を受けられた県を巡る、感慨も一塩である。



本堂の脇に有る石碑に刻まれた文言に心を大きくしてもらった。

由緒と威厳を思わせる山門をもう一度拝んでから・・・・
Posted at 2013/05/19 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国別格霊場参拝 | 日記
2013年05月13日 イイね!

映画の扉⑬ 「わらのたて」

映画の扉⑬ 「わらのたて」 仲村トオルさんが主演して好きだった
映画『ビー・バップ・ハイスクール』もちろん漫画も好きだった

その原作を描いた漫画家のきうちかずひろさんが、本名の木内一裕
という名で小説家デビューを飾った「わらのたて」。
その映画版を観て来ました。

損得や何故を超越して与えられた命令完遂に突き進む
そんな日本人の姿が僕は好きです。
Posted at 2013/05/13 19:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画の扉 | 日記
2013年05月05日 イイね!

現存12天守訪問 番外編 「白地城」跡


箸蔵寺を訪ねた際に以前から興味の有った阿波の
白地城跡を訪ねた。
四国統一を狙う長宗我部元親がその地理的重要性
に目をつけ、1576年に攻略に成功、「先づはこの大西
さへ手に入り候へば阿讃伊予三ケ国の辻にて何方へ
取り出づべくも自由なり」と喜んだとされ、その後は長
宗我部氏の四国征伐の拠点として使われ、1584年の
豊臣秀吉の四国攻撃の際には逆に防衛拠点となった。
昭和後期まで曲輪・堀などの遺構が多く残っていたが、
「かんぽの宿」(現あわの抄)の建設に当たってほとんど
の遺構が破壊され、現在は周辺にわずかに土塁や
切岸が残るのみと成っている。
往時を懐かしむ『白地城址』の石碑と、大西神社。
Posted at 2013/05/05 18:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 城巡り | 日記

プロフィール

「ワィンディング http://cvw.jp/b/1478855/42331273/
何シテル?   12/25 18:00
SC430.114です。 28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢でした。 オープンカー初心者ですが宜しくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19 2021 22232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 局地迎撃戦闘機 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤快速 職場の女子事務職員いわく ジイ(誰が爺やねん)のジーノ ミニ・ライトスペシャル ...
レクサス SC レクサス SC
28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢で ...
トヨタ iQ 二代目ホワィティ君 (トヨタ iQ)
主に家内使用、用途に応じジーノと交代 足車として割り切って考え、一人もしくは二人で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
軽からステップアップして初めて手に入れた 乗用車はS30のフェアレディZでした。 当時の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation