• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SC430.114のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

初の故障?

なんだか日記って言うより月報くらいな更新ですが・・・・
千年に一度の熱い夏に夏バテ気味ですが、なんとか
SCライフや映画ライフを楽しんでいます。

先ずはSCですが、自動防眩ミラーが前後の合せ部分で
生き別れになってしまいました。
五年間の保証期間なのでレクサス・ディーラーにて無償交換して
頂けましたが、実費だと七万円以上するそうで、ドライブレコーダーを
取り付ける作業の際の何らかの外力が原因かもと仰っていましたが
気持ち良く無償交換して頂けました。

こんな感じて前後の合せ目から外れてしまっています

映画の方は二週間前に「「終戦のエンペラー」を観て

崩御されてから四半世紀の節目に、おおみこころの大きさを改めて感じた

先週はワールドウォーZを観て

男として家族を守ることの大切さを感じた
Posted at 2013/08/25 19:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然草子 | 日記

プロフィール

「ワィンディング http://cvw.jp/b/1478855/42331273/
何シテル?   12/25 18:00
SC430.114です。 28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢でした。 オープンカー初心者ですが宜しくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 局地迎撃戦闘機 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤快速 職場の女子事務職員いわく ジイ(誰が爺やねん)のジーノ ミニ・ライトスペシャル ...
レクサス SC レクサス SC
28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢で ...
トヨタ iQ 二代目ホワィティ君 (トヨタ iQ)
主に家内使用、用途に応じジーノと交代 足車として割り切って考え、一人もしくは二人で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
軽からステップアップして初めて手に入れた 乗用車はS30のフェアレディZでした。 当時の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation