• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月01日

山梨県 丹波山村 道の駅たばやま 鹿バーガー

山梨県 丹波山村 道の駅たばやま 鹿バーガー









1/28
昼飯をどうするか考えながら午前中を過ごします。


とりあえず、何かやりながら考えよう。



先日塗装したカプチのホイール。
3日ほど乾燥させたのでウレタンクリアを塗ります。

alt


ホイール塗装はマスキングが面倒くさい。廃棄予定のタイヤなのでマスキングなしで塗ってしまいました。
結構イイ感じで出来たかな♪
あとはウレタンクリアが完全硬化したらノーマルタイヤを組み込んで春に備えよう。


塗装を終えたところで妹からのいただき物を開封。

alt

少し前にへし折れたラパンの左ミラーを補修したお礼ということらしい。

じゃ、ゲームでもやりながら昼飯を何にするか考え・・・ると、昼飯時を逃しそうなので開封しただけで遊ぶのは今度に。



所沢にカレーを食べに行こう。

最近の嫁さんとの外出はカプチーノの助手席にいることが多い。
今回も助手席で飯&ドライブを堪能します。



で、出発して10分。

店舗の休業日をスマホで調べてみると見事に定休日^^;



仕方がないので方向転換。


どこへ行こうか・・・


そうだ、鹿バーガーを食べてみたい!

ってことで、道の駅たばやまに向かいます。

alt


alt




時間的に13時過ぎの到着。

alt


alt


alt


軽食コーナーで注文してしばし待ちます。

暖炉いいなぁ♪

alt



鹿バーガー登場。

alt


鹿肉パティはかなり粗挽きで肉肉しさを感じます。

が、バーガー単品のコレだけで700円は高いなぁ^^;

せめてポテトフライを添えるとかドリンク付きとかにならないかな。


物凄くコスパの悪い飯って感じがしてしまう・・・



食後はせっかくなので柳沢峠まで行ってみて折り返すことに。


工事していたトンネルが開通している。

alt


走りやすくなるのはいいけど、曲がりくねった山道が廃道になるのも寂しいもんだなぁ。

さようなら旧道。

alt


大菩薩ラインも随分と道が変わってしまったもんなぁ。

特に柳沢峠から塩山までのルート。

車に興味のない人にしてみれば荒れていて走りずらい道が快適な道になる。
一方、車(走ること)が好きな人にしてみればどんどんつまらない道になっていく。





もうちょっとで柳沢峠。

川は少し凍っていたり

alt


道の端に雪が残っていたり

alt


バイクとすれ違っているので全面凍結とかはないかな。
でも、ノーマルタイヤだといつ走れなくなるかわからないですね。


柳沢峠に到着。

alt


alt



折り返します。

alt



しばらく走って多摩里場でコーヒー休憩。

alt


オニオンスープもいただきました♪
美味しい^^


その後は帰宅。

また休みの日には出掛けよう♪



ブログ一覧 | 食ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2019/02/01 22:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

中古車店訪問!
レガッテムさん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2019年2月1日 22:49
こんばんは😁🌃

鹿バーガーは美味しいのですが
コスパ最悪ですよねー🤔
確かにポテトつくなら?!
それでも大きさからして高いかなぁ

柳沢峠は走れるか行ってみないと分からないですよね
なので春まで行かない事にしてます(笑)

トンネル開通したのですね
旧道もこのまま残してくれると嬉しいのだけど…


助手席羨ましい😀
コメントへの返答
2019年2月2日 8:15
こんばんは^^

やっぱ鹿バーガーのコスパってイマイチですよね^^;

せめて丹波山産のじゃがいものフライとか、山で採れる何かを沿えて欲しいですね。
単品で700円は高過ぎ(笑)

柳沢峠は1/31の雨&雪でスタッドレス必須になったかもしれませんね。
でもすぐに溶けそうな気もしますが^^

奥さんが運転しやすい車でも増車しちゃいますか??
助手席も結構楽しいですよ♪
2019年2月2日 0:04
旧道で育った人間としては本当に寂しいです(´д⊂)‥

鹿バーガー気にはなるんですが…
コメントへの返答
2019年2月2日 8:14
おはようございます^^
旧道は20年くらい前にバイクで走ったりしていましたが、どんな道だったか記憶から薄れていっています。松姫の旧道も同じく。
路面が綺麗になるのはよいのですが、道がつまらなくなりますね・・・
鹿バーガー美味しいですよ!高いけど^^;

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 自作ブレーキダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:57:32
ブレーキダクト作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:29:12
ハイブリッド純正アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:53:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation