• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月27日

アウトランダー試乗記(マシンガンシフト編)

アウトランダー試乗記(マシンガンシフト編) インプレッサとお別れして、1ヶ月が過ぎようとしています。

あ~・・・早くエボゴンのネタを書きたい・・・。

というわけで、またまたアウトランダーの試乗記です。

・ロックフォード編
・エンジン編
・要望編

今回は、トランスミッションについて触れてみたいと思います。

アウトランダーに採用されているトランスミッションはCVTです。

それも、6速スポーツモード付きCVTです。

このCVTの魅力をさらにアップさせる為に投入された技術。

それがパドルシフト

このパドルシフトの出来が良い!

何が良いって、シフトレバーをスポーツモードにする必要がないんです!

今までのスポーツモードATというは、シフトレバーをスポーツモードに入れてから、
ハンドルスイッチが使えるようになっていました。

それが、アウトランダーのパドルシフトは、その操作が必要ない!

いまだ!シフトダウンだ!と思った瞬間、

パドルシフトを操作すれば、即パドルシフトによるスポーツモードに切り替わるわけです。

さらにこのシフトは、ものすごーくシフトチェンジが速い!

シフトショックもなく、あっという間にシフトチェンジをします。

今までのスポーツモードATは、シフトダウン専用のような使い方しかできませんでした。

それが、このパドルシフトでは、積極的にシフトアップで使うことが出来ます。

2ペダルMTみたいな感覚なんです。ものすごく新鮮な感じです。

マグネシウムで出来たパドルも剛性感があって最高です。

ただ、1つ難点をあげるとすれば、それは操作系に慣れることでしょうか?

たまーに、シフトアップするには、右のパドルだっけ?左のパドルだっけ?と、

考え込んでしまう時がオイラにはありました。

これは慣れの問題でしょうから、積極的にパドルシフトを使うことで克服出来る部分です。

それにして、アウトランダーは、本当に良いクルマに仕上がっています。

メーカーでも、かなりの時間をかけて、品質を向上させてから世の中に出したらしいです。

個人的には、クルマは1回目のマイナーチェンジ後が最高と思っています。

1年間かけて、ユーザーに洗い出された不具合が全て解消されていると思うからです。

だから、オイラがクルマを買う時は、大体、そういうタイミングで買います。

ただ、今回のアウトランダーは、その必要がないように感じます。

非常に魅力一杯のクルマと言えるでしょう。
ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2005/10/27 21:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

さて…
あしぴーさん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許更新 http://cvw.jp/b/154551/47751241/
何シテル?   05/29 20:57
外車乗りになったかと思ったら、やっぱりイジれる国産だよね!ってことで、国産スポーツカーに出戻ってきたおっちゃんです。 1/1のプラモデルという感覚で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPOON 17228-FK8-000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:56:00
PLM ターボインレットパイプキット ステンレスバーンブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:45:29
Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:52:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生タイミングってあるんですね。 前車RS3を手放し、ゆっくりと車を探すつもりでした。 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
はじめて所有する日産車がこのサクラ。 日産ディーラーのデモカーが我が家にやってきました ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
海に山に色々とお世話になったクルマです。 PCWRC仕様のちょっと変わったレプリカでした。
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
ひょんなことから、RS3オーナーになってしまいました。 ディーラーが押さえていたラスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation