• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

資格があるかないか…

世の中、資格がないとできないことと誰でもして良いことがありますが…なかなかその判別が難しいところがあります。




■トライアスロン初級指導者(有)
■自転車安全整備士(有)


 先日、スイミングスクールのチームメイトでトライアスロンに興味がある人から自転車のレンタルを依頼されて講習を実施。
 ローラー台でのポジショニングに始まり、パンク修理を含めた取扱い説明、実際の走行練習(路上練習時の交通ルール含む)、傷害保険加入について等々…3時間におよびました!
 実際にバイク競技初心者にある程度のことを教えるのには最低でもこの程度の時間が必要であると自分としては思っています。
 すぐに身に付くものではありませんので帰宅してから繰返し行ってもらわなければならないですが…パンク修理する技術や道具すらない状態で販売するのはいかがなものかと?

 ちなみにこの資格は日本トライアスロン連合が認定していますが…講習を誰がやっても違法ではありません。





■第2種電気工事士(取得予定)


 先日、友人宅で焼き肉をした際にワタアメ製造機のヒーターが故障しました。
 かみさんが「電気工事士、治してくれ!」というので…とりあえず分解したら、小さなナットが一つ紛失してヒーターの配線があからさまに外れていたので適当なナットで修復。
 見事に修理完成しました♪
 ちなみに…3,000円の大陸製で、保証書なんて付いていない安物です。(笑)
 

 そういえば…その前に職場でクルマのバッテリー液がかなり減っている状態だったらしく、バッテリー液を補充したという事案が発生。
 詳しいであろう自分が呼ばれ「電気工事士、どうしたらよい?」と聞かれたので…ウンチク話を開始!(笑)
 判断は難しいという説明で終わりました。
 しっかり充電してから後日、バッテリーテスターを掛けたところすでに容量がかなり減っておりテスト結果は交換必要と判断、交換することになりました。
 意外とバッテリーに関する知識というのは一般人は持ち合わせていないということがわかりました。

 ちなみに電気に関するこの2件、電気工事士資格にはまったく関わりのない事案です。
 配電盤からコンセントまでの配線を加工するのが主な仕事で、家電修理や12Vバッテリー等は無関係ですよ!(笑)




■救急救命士(有)

 この間、筋トレのメニューを「ハーフスクワット→フルスクワット」に変更したら…左膝蓋骨内側が痛みが発症。
 時間経過と共に膝蓋骨下部に痛みの範囲が拡大し、腫れてきたので半月板損傷の疑いでスポーツ整形外科を受診。
 膝に水が貯まっているのは明らかで注射器で抜かれました!
 高校時代から長いことランニングをしていて膝に水が貯まるのははじめての経験でしたが…かなり痛みがあるし、水を抜くのもめちゃくちゃ痛いです!(涙)
 その後、医師と相談してMRI検査も実施して「半月板は軽度ですが痛みがあります。しばらく様子を観ましょう。」とのことに決まりました。
 それでも原因がはっきりして、治療も早かったので大事には至らなくてよかったです。
 この辺の受診すべき判断や受診すべき病院の選定はある意味プロだと思うのでよかったなと思います。








 さてさて…電気工事士の筆記試験案内が到着しました。
 いよいよ本格的に勉強開始しないとヤバいです!(笑)

 自営業に向けて欲しい資格がまだありますが…自動車整備士は実務経験が必要。
 行政書士に合格率かなり低く自力で合格するのは無理そうです。
 だいたい、これらの資格って本当に必要なのかも疑問?
 他人のクルマのブレーキ交換は自動車整備士が必要とはいえ、結局は整備主任とか検査員が必要になるとか?

 車検を受験するための書類を作成するためには行政書士が必要だけど…クルマの持ち主が書いてもよいのか?

 世の中、資格がないとできないことが多いように思うけど…実はやっても問題ないこともあったり、それが持ち主なら良いよみたいな部分もあり?
 なにがなんだか判断ができない。

 今のところ…公務員であるがゆえに技術料・手数料は一切頂いていない(ある意味マイナスです!)のですけど、将来的に開業したらこんなことで利益を得たいなと考えています。
Posted at 2020/09/25 16:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

冬支度?

札幌でも山奥の我が家は来月末にはスタッドレスに交換しなくてはなりません。
スタッドレス交換後は車検ですから…不点灯のナンバー灯(字光式)を修理・封印しなくてはなりません。

それはさておき、スタッドレスタイヤを保管している裏物置が荷物満載でタイヤが出せない状態だったので…改修・整理することに!


とりあえず中のものを出して床を清掃。


タイヤラック(自作木造)を改修して上にもう一段の棚を増設。


タイヤを出しやすい状態にできました♪


ついでに…ハイエースの後ろに設置している洗車小物入れも改修。
コンプレッサーからのエアホースを分岐してショートホースを作り接続。
エアパーツもぶら下げて保管できるように工夫してみました!


今年はマイカーの車検が3台全部なのでなかなか大変です。(笑)
Posted at 2020/09/21 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

来た~っ!トニースタークになりきる!!


到着してしまいました。

またしばらく時間が無くなりそう?(笑)
Posted at 2020/09/19 23:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

ウエッジ球の二輪車用とは?


かみさんから「リトルカブのテール&ブレーキランプ不点灯!」の連絡を受けて帰宅後に確認したらウエッジ球12V18/5Wダブルでした。
そういえばトレーラー(インディアナTR-4)が同じ球を使っていたはずと確認したらドンピシャでした。
TR-4に車載している予備球に交換して無事点灯を確認しましたが…写真のようにちょっと変わった姿をしている既存品。
どうやら「二輪車用」という防振対策をしている電球らしいのです。

二輪車に詳しくない自分としてはまたしても新たな発見♪
知らなかったですよ!
こんなのあるなんて…というか、やはり二輪車には二輪車用を使うべきなるのでしょうか?

トレーラーの予備もなくなり、リトルカブにも積載しておきたいので…モノタロウでまとめ買いします!(笑)


ちなみに交換した電球を確認したら…フィラメントに損傷なく、なんと口金部分の金属線が4本中3本が切断していました。
こんなことってあるんですかね?
Posted at 2020/09/19 23:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

ハイエース ブレーキディスク&パット交換(外注)

8年目を迎えるハイエース。
基本的に自分のできるメンテナンスは自分でやるのがポリシーですが…ついに初の外注作業になりました。
FRベースの4WD車はディスク交換作業がかなりの労力となるのでDIYは危険と判断しての外注です。


かなり以前に購入していたディクセルのディスク、PD。
純正品は錆びに弱いので肪錆性能に優れた社外を探して見つけました。


同じくディクセルのパット、EC

せっかくなので同一メーカーの純正よりは高性能なものを選択。

部品持ち込み可能な自宅近くの整備工場にお願いしました。




交換を終えて綺麗になったディスク。


外したディスクは…裏面の6割以上の面積が錆で覆われている状態でした。


当然、パットもかなりひどい減りかたをしていました。


安定したストッピングパワーを発揮できるようになり一安心ですが…あとはどれだけ持ってくれるのか?ですね。
Posted at 2020/09/19 23:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃんち50 うまそうですね🎵」
何シテル?   04/24 08:33
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89 101112
13 1415161718 19
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 200系標準ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 22:21:58
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 08:45:52
TRD TRD純正シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 12:59:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation