• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりのSAのりのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

ボディーコートの定期メンテのついで

ボディーコートの定期メンテのついででディーラーに行ってきました。
あ、FDの、です。

定期メンテ自体は無料、おそらくは薬液を軽く塗布する感じかと。ついでにオイル交換をしました。

ついでに、昨日・今日と発表展示会をしているCX-7を見て、小ネタを仕入れてきました(笑)。
時間もなかったのでちょこっと見ただけなんですが、これ、HDDナビが標準装備だそうで。
逆に、自分で勝手なナビをつける選択肢はありません。


その理由は...

画像はcarviewにあるCX-7ですが、黄色の円のところに、他車にあってCX-7に無いモノがあります。

例えばトヨタのハリアーだと画像の黄色い円の部分にちっちゃいミラーがついてますね?

これは保安基準で義務付けられている(”見えること”が)らしいのですが、CX-7にはありません。
代わりに左ドアミラーの下部にCCDカメラが仕込まれていてナビで映像を見るシカケだそうで、これで保安基準をクリアしています。


ってことで、このナビをはずして、左ドアミラーの映像が見れなくなっちゃうと「車検を通らない」ってことになるそうな。

ディーラーとしてはナビ標準装備(つか、代えられない)ってのはうれしくないモヨリ。

...来場者プレゼントの本革製マウスパッドなるものをゲット(笑)
Posted at 2007/01/21 17:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月20日 イイね!

やだなぁ...

やだなぁ...車載MS!?
やだなぁ...いきなりブルースクリーンになったり、走ってる最中にリブートが必要になったりしたら。

突然ブルースクリーンになったらどうする??
「チッ、やっぱMSはダメだな...」ってつぶやきながらリブートするの?
カンベンでしょ。

みんな喜んで乗るのかなぁ...
うそでしょ。


...って、この記事に対してブログ書いてる人の反応がほとんど同じって状況をMS(日本じゃなくてシアトルね)は真摯に捉えるべきだな。
Posted at 2007/01/20 01:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2007年01月05日 イイね!

上玉?SA22C登場!

上玉?SA22C登場!去年の3月、こちらに書いた上玉SA、どうやら現オーナーさんが手放されるようです。
しかもお安く。

詳しくはこちらの掲示板に出ています。

あと、中古屋で見つけた割と程度のよさげなのがこちら。ただし値段がわかりません。結構高そう。
Posted at 2007/01/06 00:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月02日 イイね!

今年のカーライフは...?

新年おめでとうございます。

さて、今年のカーライフは...

1.40インチを復活させる

昨年ようやく動き始めた復活計画ですが、まだパーツが届いていないため着手できていません(^^;

今年はきちんと復活させたいなぁ...

2.ガレージ!
今年はガレージを何とかしたいと思っています。
土地付き1戸建てを買ってそこにガレージをつくるか、更地を買ってそこにつくるか、迷っていますが...

あんまりぜいたくなことは言えないのですが、なんとかしたいっ!と考えています。

欲を言えばストックヤードも欲しいなぁ。部品取り車とか...(^^;
Posted at 2007/01/02 15:20:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近所の小4生が・・・!! http://cvw.jp/b/168491/47743042/
何シテル?   05/25 22:10
スポーツカー大好きです。車って、大人のおもちゃですよね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 234 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

旧車の生存台数&生存率公開!【その43 往年のロータリー車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 23:12:13
22CWorks暫定ほむぺ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/05 01:06:16
 
22CWの代わりの掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/24 23:09:13
 

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ モビィ・ディック (ポルシェ パナメーラ)
これは・・・モビィ・ディックですね。デカいです。重いです。ラグジュアリーカーです。 が、 ...
マツダ RX-7 キャナル君 (マツダ RX-7)
SA22C型サバンナRX-7の最終昭和60(1985)年式になります。記録によると198 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
クルマ弄りの大物パーツ運搬用。 まぁ、ウチで一番荷物が積める、唯一実用的なクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて新車で買ったクルマです。 SAで10年以上お世話になったディーラーの営業さんから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation