• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terjefanのブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

北海道インターハイ

北海道インターハイ娘のバドミントンの応援で札幌に来ました。

台風の影響も少なく、遅延なくってよかった。

泊まってるホテルが、今話題のすすきの事件の近くなんだよなー…
Posted at 2023/08/17 00:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事
2022年07月09日 イイね!

代車3

代車3CX-30を借りて1ヶ月、1700km乗りました。
その間の燃費が21.5kmです。
それでいて軽油なのでかなり経済性が高いですよね。

代車シリーズは最後です。
前回はCX-30の良いところを挙げましたが、今回はCX-30のここはちょっと…というところを伝えて終わりにします。
どんな車でも欠点はありますし、あくまで私の主観なのでご承知おきくださいね。

一番最初に挙げたいのは乗り心地です。
硬めなのは好印象なのですが、あまり足が動いていなくて凹凸を上手くいなせていない感じがします。
バタバタ感がいつまで経っても気になるんです。
一見して若干硬くてフラットライドな感覚がするんで、車格が高い錯覚に陥るかもしれない味付けに感じます。
一回の試乗では引き締まっていて良い足だと思って気づきにくいかも。
私はすごく気になりますが、これは人それぞれの好みですからね。

次は、速度が上がった時にオーディオの音量が上がる事です。
速度が上がってもロードノイズはあまりしないし、エンジン回転数も落ちているのに、音量が少しずつ上がってくる。違和感しかない笑
オフにしたい機能だけど切り方がわからないです。
それだったらエアコンの送風量に合わせて音量を上げてくれたほうが全然嬉しいです。

以上です。
その他には気になるところはありません。
とても良い車です。
個人的にはサスセッティングが決まれば言うことなしです。
Posted at 2022/07/09 18:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2022年07月06日 イイね!

祝!希望ナンバー

祝!希望ナンバーディーラーより希望ナンバーが一発で当選したと連絡がありました!

今までは希望とはいえ、あまり競合のいないナンバーでした。
しかし、今回はかなりの倍率のナンバーだったので、ディーラーの営業マンも興奮気味で電話をくれました。

どのくらいすごいのかわからなかったので聞いたら、1/11の確率だったとのこと。

下手したら11週間待っても取れないナンバーだったので、かなりの運を今回使ってしまいました。

納車日までに外れが続いて取れない場合、仮のナンバーを取得して、毎週の抽選に応募し、当選したら陸運局に持ち込んでナンバーを差し替えるとのこと。

その手間がなくなってホッとしています。

ちなみに高倍率のナンバーだと、画像のように上の3桁にアルファベットが入る陸運局もあるみたいですね。
Posted at 2022/07/06 20:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2022年06月30日 イイね!

代車2

代車2代車のマツダCX-30に乗ってすでに3週間ちょっと。
距離にして1200km乗っています。
借りた時のODOが1200kmなので、総走行距離の半分以上乗っていることになりますね。
自分の車と言っても良いかもしれない笑

せっかくなのでこの豪華な代車について書いてみます。

○まずは良い点から。

なんと言っても車格に見合わない経済性の良さ!
街乗りなのにリッター21km走る燃費の良さ(カタログの郊外モード燃費は18.7km)
かなり燃費走行しているとはいってもエアコンはオートだし、トルクフルな車は回さなくて良いので燃費が出やすいのかも。
これで軽油なんですからお財布に優しいです。

次は誰にでも言われるデザインのカッコ良さ。
車に詳しくない人ほど、ただならぬ雰囲気を感じるようです。
単純にマツダのデザインが良いということでしょう。
私も樹脂フェンダーの野暮ったさを除けば大好きなデザインです。
クーペスタイルのSUVってとても都会的でカッコ良いですよね。

最後に快適装備の数々ですね。
いらないなと思う装備も正直ありますが、パワーシートや360°駐車アシストビュー?、アダプティブLEDヘッドライトなど、オプションでそれなりの金額がいくだろう装備もついていてリーズナブルだと思われる価格は、マーケティング戦略がしっかりされているんだろうなと思います。
同じような質感の高いクーペSUVって中々競合がなくって、レクサスのUXだと同じような装備を追加すると200万近くは高くなるので割安感は高いと思いますね。

逆にもうちょっとだと思う点はまた次回にしようと思います。
Posted at 2022/06/30 20:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2022年06月28日 イイね!

代車

代車スイスポとお別れしてから、もう3ヶ月以上経過しました。

通勤で使っていたので、その間マンスリーレンタカーを2ヶ月半ほど乗り継ぎました。
格安のレンタカーだったためそれなりの軽自動車で、かなり我慢を強いられた2ヶ月半でした。

今は代車としてマツダのCX-30というSUVを借りてます。
これが快適過ぎて困っています笑

ディーゼルの一番いいグレードらしく、機能てんこ盛りで通勤だけに使うのにはもったいないです。
職場の同僚にはあのかっこいい外車は何?とか言われるし。

燃費も良いし、燃料代も安いのも○

もういくらでも納期が遅れても良いかなと思ってます。
Posted at 2022/06/28 23:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ

プロフィール

「Vセレクションの内装 http://cvw.jp/b/16952/47581978/
何シテル?   03/10 11:00
HNは「テリエファン」と呼びます。そのままだと呼びづらいので「テリー」とでも呼んでやってください。 コツコツとチューニングしています。 DIYの方が満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) (N2)フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 09:33:23
bolero ワンオフシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 21:44:04
[マツダ ロードスター] リヤバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 08:33:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.3.9 契約 2022.6.28 生産完了 2022.7.28 納車 (メ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018.1.25納車 2017.11.30契約 (MOP) ・ナビ連動スペシャルパ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪山に行く事を考えた時、必然的に決まった車でした。 同時にMTの楽しさも味わいました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIY中心のチューニングをしています。 あまり内容充実してないですが、見ていってください ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation