• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terjefanのブログ一覧

2005年03月31日 イイね!

またキターーーー!!

またキターーーー!!前回から3週間、今度はMACでキタ!

出る時は出るんですね~

そういえばTWの登録も800人超えてるし、日に日に確率が低くなってますね。
Posted at 2005/03/31 13:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2005年03月31日 イイね!

お気に入りフェイスライン♪

お気に入りフェイスライン♪朝じっくり愛車を見る時間があったのでケータイで撮ってみました。

花粉が適度にコートされてイイ感じである(違

自己満になってしまうけど、ここから見るレガスィが一番好きだ。

ボンネットからの曲線が途絶えずにリップスポイラーから地面に抜けるラインがイイ!!

例えて言うなれば、現行アリストのような感じですか、お椀を逆さにしたような感じ。

ドッシリとした風格があるクルマに見えます、とても2000ccには見えません。

車高は下げられないんで、もうちょっとスカートリップに厚みがあると良いんですけどね~。



いやー朝日を浴びてキラキラ輝いてますね♪(ホントは露出オーバーのため(汗)

いつも私を見送ってくれてます、「今日も乗ってくれないのかよ」と言わんばかりに(笑
Posted at 2005/03/31 12:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年03月30日 イイね!

ATショック?

ATショック?ATにお乗りの方へ

納車以来ずーっと思ってたことなんですが、ニュートラル→ドライブへ入れる際のドンって感じの衝撃、気になりませんか?

昔乗っていた親の車のラウムは全然ショックがこないので信号待ちなんかではいつもニュートラルへ入れていたのですが、今は出来ません。

ディーラーの試乗車も同じようで、特に問題はないと言われてずっと乗っています。

※写真は関連画像です
Posted at 2005/03/30 19:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年03月29日 イイね!

スタイル難しいね。。

スタイル難しいね。。HTMLでも初心者の私には難しくて疲れました。。

ベースはブルーをちょっといじっただけ。

背景を替えると違うブログに飛んだみたいでおかしいかな?(汗
Posted at 2005/03/29 17:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2005年03月28日 イイね!

BPレガのモディファイについて考える

BPレガのモディファイについて考える私は以前の愛車BHレガシィの時はそれなりにいじってました。

私はパーツを付けるというよりその作業工程が楽しく、あえて難しい作業のパーツを付けて満足を得るタイプなようです。

ソケットレンチを回している時が心地よく癒される時間です(笑

毎週空中浮遊していた月もあったくらいですが、BPレガになってからそれがほぼ無くなってしまいました。

結婚して子供が産まれて独身の時より暇がないので取り敢えず我慢できていますが、週末になるとソケットを回したい欲望は絶えず頭を駆け回ります。

でも、BHの頃に比べて欲しいパーツが無いんですよね。

なぜだかをBHに付けていたパーツをBPに付けたいかで考えてみました。


○サスペンション →
 1.BP5B型スペBで開発されたサスは販売されていないので×
 2.ホイールアーチのバランスが215/45/18でベスト

○フロントロアアームバー →
 1.スペBの足の硬さが際だつ恐れ有りなので×

○Stiクイックシフト →
 1.ATなので×

○軽量鍛造ホイール →
 1.ステアリングが応答良くなりすぎて轍に取られやすい
 2.スペBホイールにベタ惚れ
 3.ドッシリ感が無くなり車格が落ちた気がする

○ブレーキキャリパー →
 1.ブレーキの効きは以前の4POTより全然効くので不満無し
 2.替えるとしたらブレンボorアルコンなので金額が高い

○単体ブースト計 →
 1.走行中あんまり見ない
 2.ATなのであまり気にならない

○高性能グリップタイヤ →
 1.音がでかいので×


BHで付けてなかったけど付けたかったパーツはどうか。

○社外ステアリング →
 1.純正で小径になっている
 2.BHより重くなっているので必要なし


付けていたパーツがほぼ全滅ですね。

BPは私の今までのチューニングを全部否定してくれた憎らしくも経済的なクルマになったようです。

欲しいパーツが見付からないのはお財布に優しいけれど、フラストレーションは溜まりますね。

一番のモディファイは私のこの性格を直すパーツがあればベストなんですけど。。。
Posted at 2005/03/28 13:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「次期家族車! http://cvw.jp/b/16952/47772940/
何シテル?   06/09 23:58
HNは「テリエファン」と呼びます。そのままだと呼びづらいので「テリー」とでも呼んでやってください。 コツコツとチューニングしています。 DIYの方が満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

  123 45
67891011 12
13 1415161718 19
2021 22232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) (N2)フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 09:33:23
bolero ワンオフシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 21:44:04
[マツダ ロードスター] リヤバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 08:33:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.3.9 契約 2022.6.28 生産完了 2022.7.28 納車 (メ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018.1.25納車 2017.11.30契約 (MOP) ・ナビ連動スペシャルパ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪山に行く事を考えた時、必然的に決まった車でした。 同時にMTの楽しさも味わいました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIY中心のチューニングをしています。 あまり内容充実してないですが、見ていってください ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation