• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terjefanのブログ一覧

2006年04月21日 イイね!

ネットに頼り過ぎもいけないか

ネットに頼り過ぎもいけないか結局は近所のレンタルショップ「ゲオ」で買えました♪
普通に陳列してあって品薄感なんてあったもんじゃありません。

近所の店はなんと1店舗で500人の予約があるみたいで。。

なにはともあれ無事買ったのはいいんですが、肝心のソフトがありません。

アマゾンで買ったんで数日後かな^^;

よく見ると面白そうなソフトがいっぱいありますね~。

嫁さんはマリオと脳トレソフトが欲しいみたいですが、私はなんといっても「マザー3」!
小学生の時に「マザー1」をやったとき、ドラクエとは違う感動があったんですよ。
ゲームで泣いたのは初めてでした、というか最初で最後ですね。
そんなソフトの続編なんで期待しちゃいますよね!
今回は「1+2」と一緒に大人買いしたんで、「マザー3」が出来るのは相当先だったり。。
Posted at 2006/04/22 00:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2006年04月21日 イイね!

やすやすと買えないんですね

やすやすと買えないんですねDSlite!

なんで価格コムに載ってる店が定価より5千円高いんだ!
それくらい人気みたいです。

旅のお供に買おうかと思ったんですが、難しそう。。
やるゲームっていたらアドバンスのソフトなんですが、今買うならDSでしょってことで。

リミットはGWなんでそれまでにはなんとかGETしたいですね。
Posted at 2006/04/21 13:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2006年04月16日 イイね!

リバーサイド

リバーサイド久々のブログアップです。。

今日は我孫子市にあるリバーサイドって喫茶店に行ってきました。
このお店はテレビにも取り上げられるほどの激盛りで有名らしいんです。

着いてみるとちっちゃなログハウスでテーブルとカウンターで13席しか無いのでちょっと待ちました。

自分は手前の「印西町役場スペシャル」、奥さんは「布佐駅前交番スペシャル」を食べました、面白い名前ですよね~。
名前だけじゃどんな料理かわからん(笑
スペシャルと名がつくのはだいたい850円なんでわりかしリーズナブルかな。

味はちょっと濃いめでどんどんのどに入っていくんで苦もなく食べきりました、ちょっと大食いの人はぺろっと食べれる量です、流石に女の人は持ち帰り用で包んでもらっていました。
なんだか裏メニューでうちらが食べた量の倍以上のっかっているお皿があったんですが、見ているだけで気持ち悪いです。。まあでも食べられない量ではなさそう(汗
でも旦那さんだけでなく、奥さんまで同じ量食べてるし!

今度はそれを挑戦してみようかな。。。
Posted at 2006/04/17 00:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「Vセレクションの内装 http://cvw.jp/b/16952/47581978/
何シテル?   03/10 11:00
HNは「テリエファン」と呼びます。そのままだと呼びづらいので「テリー」とでも呼んでやってください。 コツコツとチューニングしています。 DIYの方が満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) (N2)フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 09:33:23
bolero ワンオフシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 21:44:04
[マツダ ロードスター] リヤバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 08:33:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.3.9 契約 2022.6.28 生産完了 2022.7.28 納車 (メ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018.1.25納車 2017.11.30契約 (MOP) ・ナビ連動スペシャルパ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪山に行く事を考えた時、必然的に決まった車でした。 同時にMTの楽しさも味わいました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIY中心のチューニングをしています。 あまり内容充実してないですが、見ていってください ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation