• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terjefanのブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

あう~・・

(お食事中の方、あまり創造力豊かにこのブログを読まないようにしてください)

昨日の午後のこと。
ガムを噛みながら掃除していたらガリッと凄い音が!
ガムごと吐き出すと歯に詰めてあった銀の破片が出てきました!!

中学生の頃からお世話になっていたこの破片なので、そのまま取り付けてくれる日曜やっている歯医者に行ってきました。
何年ぶりでしょう、あの独特な臭いと寝そべった時の無機質な天井、その時の恐怖感!!
診察の結果、かなり進行した虫歯ということが判明orz
そのせいで取れた模様。
今は備えつけのテレビで虫歯の映像を見せてくれるんですね、すんごい腐ったような感じで気持ち悪かったです(汗
当然、取れた銀破片は使えずに通院決定です。

医者「神経まで逝っているかもしれないけど麻酔はする?」
terjefan「します!(痛いのやだもん)」
と言ってしまった後で、麻酔注射も痛かったんだよなと思い出す。
案の定、麻酔も痛かった(ToT)
効き始めるまでにレントゲンを撮ってもらい、ちょっとの間、診察台備えつけのテレビでゴルフを見ていた(チャンネル変えれるものなら激走GT見たかった・・)
まあ、これからガリガリやられるんで心ここにあらずって感じでした。

レントゲンを見て、神経すれすれまで進行しているよう、神経まで逝ってると当然痛いし、自分はまだ痛くなかったんでギリギリみたい。
医者「痛かったら左手上げてね」
左手上げるくらい痛くなったら麻酔で痛かったのに2重苦じゃないか・・でも削っている間全然痛くなかったんで良かったですよ。
でもその歯は半分位の大きさになっちゃいました。
神経にいくまえに取りきったと満足げな顔していたので、とても安心できました。
でもちょっと様子見て痛みがひどくなるようなら神経を取っちゃうらしい。

医者「今日は見える範囲の虫歯は全部削ったから、後は治療後にもう一回他に無いか確認しますよ」
terjefan「今日で全部見つかってないんですか?」
医者「汚れがすごくて虫歯が埋もれてるかもしれないから様子見る間、歯石取りやりましょう」
terjefan「・・・はい・・・」
あう~
Posted at 2006/05/29 12:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2006年05月28日 イイね!

エグゾーストフィニッシャー取り付け

エグゾーストフィニッシャー取り付け雨の中作業してきました!
屋根あっても霧雨なんで工具がびしょびしょ。。

詳細はレビューを見てもらいたいんですが、取り付けは面倒くさいです。
見えるボルトは本物でそれだけでしか留っていません。
なのでバンパーに大きな穴を開ける必要があります。

見た目も思ったよりでかいですよね!
もうちょい小ぶりが良いような気がします。

参考までにフォトギャラリーにも載せました、その大きさを参考にしてみてください。

パーツレビュー

フォトギャラリー
Posted at 2006/05/28 10:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年05月27日 イイね!

パーツ2

パーツ2新発売のワゴン用エグゾーストフィニッシャー。
車買った時に付けたかったのに設定が無く、涙をのんだパーツです。
これを付ければ取りあえず、バンパーを交換したい欲求が抑えられます(笑
取り付けは明日する予定でーす。
Posted at 2006/05/27 18:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年05月27日 イイね!

パーツ1

パーツ1C型用ジャッキホルダ。
コンソールBOXに入っている工具を収納できるそれだけなのですが、コンソールBOXがすっきりしておすすめですよ。
ちょっと高いのがネックですかね。
躊躇していたのですが、ちょっとしたタイミングで買ってしまいました。
みんカラで知ったネタです。
Posted at 2006/05/27 18:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

GT試乗

パーツの引き取りの際にワゴンGTの試乗をさせてもらいました。

今回はSIーDRIVEの説明のために店長も同乗することに。
最初はインテリモードで加速してみると、もっさりとパワーが出てない感じがよくわかります。
んで次にスポーツモードにすると全く違う加速ですね!
そしてフル加速中にスポーツ#にしてもらうと更にドンと加速していきますよ!!
ちょっとしたニトロみたいな感じでしょうかね、ニトロ体験したこと無いですが。

冷静に考えるとインテリモードをスポーツ#モードの2つでいいような気がします。
・・パドルを使用するのをすっかり忘れてしまいました^^;

ステアリングが柔らかい素材で握りやすかったですね。
Posted at 2006/05/27 18:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「Vセレクションの内装 http://cvw.jp/b/16952/47581978/
何シテル?   03/10 11:00
HNは「テリエファン」と呼びます。そのままだと呼びづらいので「テリー」とでも呼んでやってください。 コツコツとチューニングしています。 DIYの方が満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) (N2)フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 09:33:23
bolero ワンオフシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 21:44:04
[マツダ ロードスター] リヤバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 08:33:33

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.3.9 契約 2022.6.28 生産完了 2022.7.28 納車 (メ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2018.1.25納車 2017.11.30契約 (MOP) ・ナビ連動スペシャルパ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪山に行く事を考えた時、必然的に決まった車でした。 同時にMTの楽しさも味わいました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIY中心のチューニングをしています。 あまり内容充実してないですが、見ていってください ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation