• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r50e87c63f458carlifeのブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

ついに来たか。。。

M156エンジンの持病と言われる、タペット音発生がついに来ました。

オイルが熱くても、冷めていても、停止時も走行時も常にタペット音がするようになってしまいました。2008年モデルの8.9万キロです。

お世話になっているヤナセさんの担当サービスの方のところに持っていったところ、運転席側(右ハンドル車)のバンクからタペット音がしていますとのこと。

片バンク、カムシャフトとタペットの交換かな。。。
40万円からですかね、開けてみないとなんとも言えないですが、と言われました。

海外では、リキモリのオイル添加剤でセラテックやハイドロリフターを試す人が多いようです。オイル温度高くて走行時にも音がする場合場合、効果ないよなぁ。。。きっと、ブログネタとしては面白いけど。

オイルは年8000km走行に対して、毎年1、2回フィルターと一緒に指定オイル入れていたのだけど。。。9万キロは早すぎる

私のところにきて8年、かなり愛着もあるのだけどどうするかなぁ。。。

(涙)
Posted at 2020/01/10 20:13:06 | コメント(2) | 日記
2020年01月10日 イイね!

2ピースブレーキローターその後

昨年、パフォーマンスパッケージ(PP)車でないのに軽量化のために、PP用の2ピースブレーキローターを装着したので感想を書いてみたいと思います。

フロント足回りは、軽くなりました。また、スリットが入っているためにブレーキパッドが常にクリーンでブレーキももよく効くようになったと思います。

デメリットは、ダストの量がすごいです。自分乗り方ではPPではない1ピースローターでは2週間でホイールが汚れてなぁと感じていたのですが、2ピースローターにしたら1週間でホイールが汚れます。。。

軽いし、見た目もかっこいいですが、また変えることがあったら1ピースに戻すと思います。洗車めんどくさいので。若い時は洗車好きだったのになぁ。。。
Posted at 2020/01/10 20:01:25 | コメント(0) | 日記

プロフィール

r50e87c63f458carlifeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Rasing オープン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 08:34:20
マクラーレン延長保証地獄!?^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 01:45:43
前後ドライブレコーダーの取付その1(電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 05:09:23

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
458 Italia Rosso Corsa
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
W204 C63 AMGの引退により次のファミリーカーとして購入
ミニ MINI ミニ MINI
1年間乗りました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
過去所有5年間 2007-2012 新車購入して5年弱で3.3万キロを乗りました。1. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation