• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r50e87c63f458carlifeのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

ヤナセ入庫そして。。。


1月から鳴り出した、M156エンジンのタペット音ですが直ちに入庫する必要がなく
また、ディーラーも様々な車種のリコールで代車がないために3月末に入庫しました。

が、この2ヶ月間にエンジンチェックランプが点灯しました。。。
冷間始動時に車体が揺れることが何度かありました。
OBDのスキャナーで調べたところ、ミスファイヤリングエラーがありました。
DIYでM156の8本のスパークプラグをNGKの指定品に交換したところ、始動時に車体が揺れるようなことはなくなりました。12年8万キロ、プラグ変えてなかったのでプラグの寿命ですかね。
プラグ交換後もエンジンチェックランプが消えないので、イグニションコイルも怪しそうです。イグニションコイルは程度の良い中古品が見つかったので、コイル下部のゴムブーツと合わせて交換を計画していました。
(コイル入手済み、ゴムブーツはドイツ取り寄せだがコロナの影響でまだ来ていない。。。)

そうこうしているうちに、入庫日が来たのでいつものヤナセさんに入庫させました。
当初右側のタペット音と聞いていたのですが、詳しく調べると左側からも音が聞こえるとのことでした。この時点で頭を抱えました。。。。。。

1週間後ぐらいに連絡をいただき、左右のカムシャフトの磨耗、タペットの磨耗が
起きているので交換が必要とのことです。
ヘッドカバーが歪んでいる場合、交換が必要(後期型は対策品として黒いプラスチックのヘッドカバーですが、前期はアルミニウム製)。

どんどん費用がかさむー♪♬

M156の持病の一つのヘッドボルトはまだ大丈夫とのことですが、上記のいずれも
M156の典型的な磨耗症状です。どの個体もいずれなると思われます。
海外でもこれ以外にも、典型症状としてはカムアジャスターの故障、インテークマニフォールドの亀裂が発生しやすいそうです。カムアジャスターも高価ですが、マグネシウム合金製でAMGの職人の名前の貼ってあるあのインマニ、30万暮ぐらいします。

話がそれましたが、左右のカムシャフト&タペットは共に吸気側(上側、つまりオイルが切れやすい側)のみ交換が必要とのことで、ヘッドカバーも大丈夫そう、で見積もりですが工賃入れて3桁はいきませんでした。が、スパークプラグとイグニションコイルの交換も一緒にお願いすると、工賃込みで3桁超える。
サービスでついでにヘッドボルトを交換してくれると言われたような気もしますが、
あまりの額に驚いて覚えてません(汗

去年サーモスタットとESPの交換で30諭吉ぐらいかかった記憶がありますが
今年は右側カムシャフト&タペットで50、左側の50は来年と思っていたのですが
一気に来るとは。

オペレータブルではありますが、、、インオペしてもらいました。。。

現状インオペでもタペット音はなりつつも、通常走行できるので、下取りが大幅に下がることはないそうです。また、修理に100かけたからといって、当たり前ですが下取りが100上がるわけではないです。

ヤナセのサービスの担当者の方は、中古のカムシャフトを探して使うことを提案してくれたり、いつも私が部分的にDIYしているような個体でも何も言わずよく見てくれ、とても良い方だったので心苦しかったのですが、C63 AMGを降りることにしました。

インテークマニフォールドもよく見るとわずかに亀裂があるのを自分で発見してしまったのも、理由です。将来的に来るであろうカムシャフトアジャスターとこのインマニの故障を考えると、他のC63の個体に乗り換えてしまうのも悪い選択ではありません。その個体でもいずれ修理が必要ですが。。。

というわけで、ヤナセさんに売却手続きをとりました。

手元には、前輪18インチタイヤ&ホイール 1本(ガリ傷修理時用のスペア)、DIYで交換する予定だったイグニションコイル一式、および後輪ブレーキパッド&ローターが残った。

さて、どんなカーライフが続くのか//
Posted at 2020/05/03 15:33:20 | コメント(0) | 日記

プロフィール

r50e87c63f458carlifeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Rasing オープン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 08:34:20
マクラーレン延長保証地獄!?^^;。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 01:45:43
前後ドライブレコーダーの取付その1(電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 05:09:23

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
458 Italia Rosso Corsa
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
W204 C63 AMGの引退により次のファミリーカーとして購入
ミニ MINI ミニ MINI
1年間乗りました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
過去所有5年間 2007-2012 新車購入して5年弱で3.3万キロを乗りました。1. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation