• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月16日

新幹線も積めるんです・・・

新幹線も積めるんです・・・












13日の土曜日に、横浜港大さん橋で、先進の環境性能を持つ7,500台積みの大型自動車運搬船の船内見学会が開催されるとの情報を得て、見学会に参加してきました。




この船は、”DRIVE GREEN PROJECT”として、世界の最先端技術を結集し究極の環境負荷の低減と省エネを追求して建造を進めてきた自動車運搬船のベンチマークのひとつとなる次世代環境対応船
ドライブグリーンハイウェイ号は2015年から2017年にかけて竣工予定の“7500台積み大型自動車運搬船”10隻のフラグシップとなるモデルで二酸化炭素(CO2)、窒素酸化物(NOx)、硫黄酸化物(SOx)の排出低減装置をはじめ、船内照明電力用の太陽光パネルなどを搭載しているのが特長だそうです。


同船は全長200メートル、幅と高さ38メートル。乗用車にして国内最大級の7500台分を積め、新幹線などの鉄道車両も運べる船なんです(@_@)

【本船概要】
船名:DRIVE GREEN HIGHWAY
船種:自動車運搬船
建造造船所:ジャパン マリンユナイテッド有明事業所
竣工日:2016年2月9日
積載代数:7500台(乗用車換算)
寸法:長さ200m、幅37.5m、高さ38.23m
総トン数:約7万6000t
積荷重量トン数:約2万t
主機出力:1万3000kW×102.6rpm
速さ:約20ノット(約37km/h)
推進装置:2サイクルディーゼル機関+プロペラ1基
発電装置:4サイクルディーゼル機関3台+太陽光発電パネル
最大乗員:31名
船籍:パナマ



倉庫が浮かんでいるような感じです(笑)
でけぇ~



見学開始です♪



車などの搬入路から・・・




次世代環境対応船ってことを兼ねて、環境対応型の車も展示されていました(^O^)



こちらのお車は、可変甲板の高さを変える特殊カー
リフタブルカーデッキと言う構造が特徴の船なので、甲板の高さが変えることが出来き、新幹線や特殊車などが運べるのです。


現在の高さよりさらに低くすることもあるので、よく見ると、屋根が無かったりします。



こちらは、環境対応型では無いのですがほぼ同じ作りの姉妹船「HAWAIIAN HIGHWAY」に積み込まれている英国向けの高速鉄道車両
※日本海事新聞社のお写真をお借り致しました<(_ _)>



船の側面には、ずら~っと、自動車などの運搬物を固定するベルト類がありました。



ベルト類固定するラッシングホールの穴が無数にあります。



もちろん上層階へのスロープも無駄にする事無く積載するので、ラッシングホールが空いています。




5階から上層部の10階へは車で移動



ビルの駐車場を上層階へ向かっている感じでした(^O^)




車が走るコースは滑り止めの塗装がされていました。
だいたい一つの階で、自動車だと750台ぐらい積載できるそうです。
甲板は、5mmと薄い鉄板なのです・・・高張力鋼板だと5mmでも大丈夫なんですね



移住地地区の見学へ


食堂へお邪魔しました。
くつろいでいるのは、いつも大変お世話になっているK坂先輩、あの、アコードワゴンの持ち主なんですよ(^O^)

船の揺れにも対処できるように、座席も鎖で繋がれていました。




次世代環境対応船を売りにしているので・・・船内で水栽培されているベビーリーフ
食事で使うそうです(^O^)




乗員の部屋は、公開されてなかったのですが、船長室は入口が開けられていて入口から見学が可能でした。
ちょっと拝見(^^ゞ




操舵室へ



操舵室では、2016年度ミス日本「海の日」の杉浦琴乃さんと、DRIVE GREEN HIGHWAY船長 天澤氏が案内して下さいました(^O^)



操舵室には、横浜港初入港記念盾が飾られていました。




電子海図情報表示システム
ちゃんと大さん橋に係留されています・・・って、当たり前ですね(^^ゞ



こちらに、興味津々の物が・・・無線機器類はJRC製でした。
400Mhzの業務無線、トーン切り替えなどもch登録になっていました。



国際VHFは、ちゃんと呼び出しチャンネルの、16chになっていました。




これがエンジン出力を調整する機器、意外と小さくてビックリでした。。。




操舵室の横にある、ブリッヂへ



船を着岸させる時などは、ここで操舵するそうです。
なので、船の側面よりちょっと出ているのです・・・高所が駄目な方にはきついかも。。。




現在はGPSで正確な位置が分かりますが・・・故障したときの為に、六分儀が操舵室にはありました。




船の屋上には、船内照明電力用の太陽光パネルが設置されていました。
912枚も・・・一枚ぐらいくすねても分からないですかね?(笑)




ヘリコプターの着陸は出来ないのですが、緊急時にホーバーリングが出来る場所もあります。




1時間と短い時間でしたが、とても充実した見学会でした\(^_^)/

同船は横浜港を出航後、山口県の徳山下松港でイギリス向け高速鉄道車両を15両積み込み、東播磨港、横浜、常陸那珂港、豊橋港、名古屋港を経由して3月4日に日本を出港。
スエズ運河を通過して欧州へ向かいスペイン、イギリス、ベルギー、スエーデン、オランダと寄港し4月12日にイギリスに到着するそうです。
下松の日立で電車を作っている、友人のT松君は、積み込みを見ることは出来るのかな???





無料の見学会なのに、川崎汽船からは、こんな素晴らしいお土産まで頂けました<(_ _)>





本日は、玄関から玄関まで・・・走行距離が20万キロにもなる、ステージアでU津木さん有り難うございました<(_ _)>





「今日の一枚」

今公開中「さらば、あぶない刑事」にクルーのパトカーが、2台出てきますが、本家本元の「神奈川県警・横浜水上署」には、本当にクルーのパトカーが今も配備されているのです。
写真は、横浜水上14号のクルーPC




ブログ一覧 | 社会科見学 | 趣味
Posted at 2016/02/16 21:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】N-BOX、N- ...
株式会社シェアスタイルさん

2024.4
ゆいたんさん

サングラス購入
BNR32@須坂さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年2月16日 22:19
夜、ちょっと用事があって赤レンガまで来て、この船を外から眺めてました。
でかいですよね~
コメントへの返答
2016年2月16日 22:24
こんばんは(^O^)

実船を見られたんですね
でけぇ~です。
それも窓がないから、さらにでかく感じますよね

5名枠だったんですよ・・・ハムたろさんもお誘いすれば良かったですかね(^-^;

2016年2月16日 22:35
マル運さん、こんばんは。

何処から仕入れられるのか興味津々の見学会裏山です。(^◇^)

こんな大きなものが浮いて動くなんて・・・
移動するのも車ですか~ 迷子になりそうですね。(^^ゞ
コメントへの返答
2016年2月18日 0:02
こんばんは(^O^)

今回の見学会は、職場の後輩である上司から、情報をもらいました。
仕事中に見つけたとか(笑)

客船と違って、優雅さなどはないですが、機能的な形で・・・大きな倉庫が浮いているような感じでした(@_@)
内部の移動、歩いたらすごく時間がかかりそうです。。。

2016年2月16日 23:12
こんばんは~。

またまた楽しそうな見学会に参加してきたんですね。
本当にうらやましい!!

自動車乗せる船の中ってこんな感じになってるんですね。
いろいろ勉強になりました。

豊橋港へ寄るんですね。。。見に行こうかな????(笑)


この水上署って私が正月に行ったレンガ倉庫のところですかね。
クルーってなかなか最近見ないですね~。
コメントへの返答
2016年2月18日 0:07
こんばんは(^O^)

はい、楽しい見学会でした(^O^)
見つけて来てくれた、後輩である上司に感謝でございます。

自動車運搬船の内部、質素でありますが機能的に出来ていました。
また、環境対応型ってことで随所にいろいろな策が講じられていました。

字を拡大した通り、豊橋港へ寄るそうです。
日本から輸出する車を積み込むのですかね?
ぜひ、お仕事を抜け出して、F店長と見学へ(笑)

水上署は、レンガ倉庫近くにある所です。
大桟橋の入り口にあります。
クルーのPC、一時多くありましたが今はだいぶ少なくなりましたよね
2016年2月17日 0:07
こんばんは♪

スッゴくデカいですね(゜Д゜)
まるでビルのような風格です!!

可変甲板って高さを変えるのにあのエレベーターカーみたいなので上げ下げするんですか?
上げたり下げたりした時の支柱は別にあるんでしょうねσ(^◇^;)

このブログ・・・きっと長崎で羨ましげに読み耽ってる甥っ子の姿が目に浮かびます(笑)
コメントへの返答
2016年2月18日 0:11
こんばんは(^O^)

すげぇ~でかくて大きな船でした。
こんな大きな船を現在は26名で操舵しているそうです。

可変甲板、あのパンタジャッキのような車で上げ下げするそうです。
支柱にはロックする金具などがあり、作業には時間が掛かるそうです。

長崎の従妹、詳しい物ですよね(^O^)
って、また、摘発されちゃったのかな・・・メールがありません(笑)
今週末に会ってこられるのですよね
宜しくお伝えください~(^O^)
2016年2月17日 1:14
こんばんは(^^)/
見学会ご当選おめでとうございます!

さすがマル運さん
船の構造・システムへの造詣もお深い。

最新技術で武装された乗り物は
男心をくすぐりますよね。(^^♪

貨物船にあまり詳しくない自分は
接岸時の甲板操舵室
ここに食いつきましたー
ココで船を動かせたら夢心地です。
コメントへの返答
2016年2月18日 0:15
こんばんは(^O^)

見学会、抽選だったのかな・・・意外と申込者が少なくて、申込者全員当選だったのではないかと思っています(^-^;
家族連れの方が多かったです。
会社関係者みたいな方や、報道関係者もいました。

最新の船・・・昔のように操舵室が大きくないんですね
機器類が意外と小さかったのにびっくりです。

接岸の時の話、聞かないと分からないですよね(^O^)
船の側面より若干出ていて高い場所なので、高所恐怖症の方は絶対に無理な場所でした(笑)
2016年2月17日 4:19
はじめまして。なかなか船のなか自体見られないのに車で船内を移動とか?驚きました。かなり大きいんでしょうね。一度でいいから同じような体験してみたいですね。
コメントへの返答
2016年2月18日 0:47
こんばんは(^O^)

はじめまして、コメントありがとうございます。
自動車運搬船の見学は初めてだったので、とても感激いたしました。
社会科見学が大好きで、こんな見学をいつもしております(^-^;

2016年2月17日 9:53
こんにちは
凄い船ですね。
これが万が一にも沈没したら、その損害額や天文学的数字になりそうです(^_^;)。

操縦のほとんどが全自動なんでしょうけど、万が一に備えてアナログ計器がしっかりしているってのは船ならではですね。

にしても5mm高張力鋼板、恐るべしです。
コメントへの返答
2016年2月18日 0:52
こんばんは(^O^)

万が一沈んでも・・・保険会社が大変なだけで運搬会社は大丈夫かと(笑)
ただ、指折り数えて納車を心待ちしている、私のような人は悲観に暮れるようだと思います。。。

操舵室、昔のように物々しくなく、少ない計器なんですね
たぶん実際に操舵室にいる人も数人なのでしょう

甲板の鋼板、9mmぐらいあるのかと思って、お聞きしたら、5mmとのこと、ビックリいたしました(@_@)
2016年2月17日 10:57
こんにちは!

ドライブグリーンハイウェイ号の見学会に行かれたのですね!
見学会があったとは...
記念品の帽子が羨ましいです(^-^)

このような甲板が平らに近い船には太陽光パネルは効果的かもしれませんね。
電気をこれだけでまかなえるらしいので、かなりエコですね(^o^)

通勤途中に本牧埠頭を通るので、まだ遠目からしか見たことがありませんが、近くでみたら相当な大きさでしょうね!



コメントへの返答
2016年2月18日 0:59
こんばんは(^O^)

記念品まで頂けるとは思ってなかったので、最後に袋に入ったお土産があって、ビックリ致しました(^O^)
川崎汽船、素晴らしい会社です(笑)

太陽光発電で、晴天だと一般家庭300軒分の電気を発電できるそうで、貨物スペースに設置されている2100本のLED蛍光灯、居住区内の照明に使用しているそうです。

通勤途中で本船を見られるんですね
遠くからでも大きさが分かるりますが・・・近くで見ると本当にでかい倉庫があるように見えましたよ(^^ゞ
2016年2月20日 17:18
こんにちは。

自動車運搬船は大黒ふ頭等でよく見ますが、内部をご見学とは…羨ましい限りです。

自動車に限らず、貨物は旅客と違って、単純往復だけでは行きと帰りの荷物の量が全然違うので、自動車だけでは極めて輸送効率が悪いでしょうね。日本→北米では乗用車で満車にできても、北米→日本のルートでそのまま帰っては殆ど荷物が無いので、自動車工場の多いメキシコ経由や上記のように電車や風車の羽などのコンテナでは不可能な長尺物とか、色々載せているようです。それにしても、こんな装置?でデッキを上下させているとは思いませんでした。このキャブカット、まるで果樹園にある軽トラみたいです(笑)
自動車運搬船はあんな形状をしているうえに重心が高くて、強風やバラスト水の配分ミス等ですぐ横転するので、操船は巨大タンカー並みに神経を使うそうです。実際に、そんな事故をよく聞きますね。

これは余談ですが…新幹線車両など、日本国内で走る鉄道車両も意外と多く海上輸送されますね。西鉄の車両は、神戸で完成した後は道路用の台車を履かせ、「阪九フェリー」で九州まで輸送するそうですよ。
コメントへの返答
2016年2月21日 11:05
おはようございます(^O^)

この船は、川崎汽船が環境フラッグシップと名付けて今後、同型の船を10隻以上作る予定で、そのアピールを兼ての見学会でした。

シラ切り雀さんが書かれているように、貨物船はいつでも満載が理想だと関係者の方が言われてました。
なので、可変デッキは有力だと、ただ可変させるのに、とても時間が掛かるとも・・・
でも、この機能がある事で、日立で作る英国の高速鉄道、760両を輸送する契約に結びついたとも言われてましたよ
2019年まで英国までの輸送が続くそうです。

ブログ内では書きませんでしたが、太陽光以外にも、バラスト水処理装置(バラスト水内の水を殺菌処理して越境する生物を防止する装置)や、SOxスクラバー、水混合燃料の事などの説明もありました。
そして、31名乗り船なのに、現在は26名で運用していても余裕である事も・・・

新幹線、国内の輸送は、船での輸送が多いですよね
在来線が建築限界の問題でほとんど甲種輸送が出来ない状態なので、港に陸揚げして、あとは陸送のパターンですよね

プロフィール

みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
56 7891011
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

まるじゅう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 21:52:54
SOFT99 glaco ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:30:15
YUPITERU Super Cat Super Cat A300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:19:07

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation