• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月13日

【開幕戦】 idlers games sprint 2018

☆2018.3.11 曇り/晴れ idlers games sprint @ TC2000

alt


春の訪れも感じますが、一足早く開幕戦が行われました。
車両は964luce号です。今年もこのマシンで9cupを戦います。後半の茂木では影武車号の出番もあると思いますけど、基本的には964で通そうと思います。

去年とほぼ同じ仕様なのですが、①クラッチは964CUP用のシングル・メタルを装着 ②プラグを総て新品に交換 ③タイヤはフロント・クムホV710-245/35/18&リア・ハンコックZ221S-265/35/18 としました。

シングルメタルのクラッチは正直慣れが必要で、走り込み不足の為に不安要素ではありました。プラグ交換はエンジンのフィーリングも良くなり、タイヤは去年と大きな差は感じず、という所です。

alt


930&9cup-2&9cup-1の3クラス混走、総数22台。
通常は予選と決勝の2枠なのですが、今回はフリー走行&予選&決勝と走行枠が3枠ありました。これは開幕戦としては嬉しい計らいでした。練習不足とかピン・タイヤで皮むきしたい人とか(←私?)もいますしね。

【フリー走行BEST】



私は一番にコースイン。フリー走行では1分5秒800で、まずまずのタイム。


少し間隔をおいてからの予選な訳ですが。
予選は皆さん気合いが入っていて、なかなかクリアが取れませんでした。実は2~3周アタックしてベストが出たら予選は終わりにするつもりでしたが、予定通りにはならずに走行枠を走り切ることになってしまいました。予選のベストが1分5秒911とフリー走行より遅くなってしまいました。

フリー走行は3位/22台でしたが、予選は6位/22台(9cup-1クラスでも6位)となりました。
(というか、9cup-1って8台しかエントリーしてないんですけど・・・)

【決勝12周】



スタートで若干のトラブルがありまして、ズルズル〜と後退。車群に飲まれてしまい、狭い筑波では抜け出すのも難しく。12周にわたりバトルを続けましたが、結果は総合9位(9cup-1クラスではビリ・涙)。

正直、リザルトは『トホホ・・・↓』なのですが、走っている最中は凄く楽しいレースでした。顔の見える(旧知の)方々と接近戦をすることや、各コーナーで色々とアプローチを変えながらのバトルをするのはやっぱり楽しいです。


alt

まぁ、しかし。
疲れたな〜。やっぱり3枠は体に堪えます。

心地よい筋肉痛の一週間になりそうです。やっぱり普段から体を作るとか、練習を重ねるとかが必要ですね。反省。反省。反省。。。

でも、レースも終わったので、今週は夜の街でくつろいで来ようと思います!!


ブログ一覧 | idlers | 日記
Posted at 2018/03/13 22:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

鰻~神社~かき氷~ダムカードの旅( ...
なおまそさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年3月13日 22:58
お疲れ様です。
後半、4台バトルになってから思わず声が(^o^)
コメントへの返答
2018年3月14日 10:11
oz-manさん
ありがとうございます。
青いワイド993とは終始バトルになりましたが、ゴールでの差が0.1秒という僅差でした。

ちなみに私の後方にも0.4秒差でライバルが私を狙ってました(笑)。楽しいレースでした♪
2018年3月13日 23:24
こんばんは^^

まずは完走おめでとうございます^^
たしかにリザルトも大事でモチベーションにもなるでしょうけど、
無事に完走してレースを楽しめることが大事だと思います

しかし、ほんと抜きにかかったときは思わず、イケーーーッ!
声でちゃいますね笑
まぁ、スタート直後は仕方ないですね。

次戦、またがんばってください!
コメントへの返答
2018年3月14日 10:15
mintgさん
こんにちは。

有り難うございます。私のレース連続無傷記録が一つ更新されました(笑)。過去一回だけなので、このまま『無事が一番!』精神は続けて行こうと思っております。

何度かチャンスがあっても、前の車に上手い事ラインを潰されたり、後ろからも突かれてるので自由にもならず。これがレースの面白さですね。
スタートは前のケイマンさんのローンチが誤作動したみたいです。オカマ掘らなくて良かったです。

次は6月なので、雨対策を今から始めようかと思っております(笑)。
2018年3月14日 0:12
開幕戦お疲れ様でした。
全9戦もあるんですね〜。

タイヤですがフロントがクムホでリアがハンコック?
そういう選択もありなんですね。高度すぎて良く解りませんが(汗)

頑張ってくださいね。応援してます(^^)
コメントへの返答
2018年3月14日 10:22
groovy!さん
ありがとうございます。無事に終了しました。

私のSprint 9cupは年間5戦になります。筑波3&茂木2の割合です。私のホームコース開催だけなので居心地が良いです(笑)。

タイヤですが、幅/グリップレベル/ハイトの兼ね合いで変則な組み合わせになっちゃっております。
正直、サイズがあれば前後にハンコックZ214のソフトコンパウンドが理想です。ドライで短時間のレースなら最強と思うのですが、ライフは短いです。私の964だとリアの丁度良いサイズが無いので、変則組み合わせになってます。
V710の方がライフは長いですけど高いですよね〜(苦笑)。それと、やはりリアの設定が上手い組み合わせにならないのです。

CPやライフなどの一番バランスが良い(バリエーションが豊富だから)のは、やはりAdvan A050だと思います。

今年はGT3の方でナンカンタイヤを複数テストしますので、いつかレポートしますね。
2018年3月14日 10:34
お疲れさまでした。
スタートのあれは残念でしたが
無事完走おめでとうございます!!
コメントへの返答
2018年3月14日 12:17
キヨさん 様
ありがとうございます。疲れました〜。

スタートで前が止まってると『ウォ〜〜〜?』ってなりますね(苦笑)。ぶつけなくてホントに良かったです。
まぁ、それがなくてもスタートは苦手なんで、順位には関係ないと思います(爆)。
2018年3月14日 11:58
お疲れ様でした!
走るには良い気候でしたね!
Luceさんは今年からクラスが上がったんでしたっけ?
競合ひしめくクラスですから安全に頑張ってください(*^^)v
次戦も楽しみにしてます(*^^)v
コメントへの返答
2018年3月14日 12:21
かつ01さん
ありがとうございます。ちょっと寒かったですけど、タイムは出る状況だったのかもしれません。
でも、私は暑い時期の方がパフォーマンス良いんですけどね〜(笑)。

クラスは去年の9月から9cup-1に上がってました。茂木はある意味では楽なんですが、筑波はクラス間の差があまり出ないのでバトルが大変です。

次戦は6月なので、少しのんびりしてから準備に取りかかる予定です。
2018年3月14日 13:04
コメントからリハビリです(汗 14分、倍速まじえてしっかり見ました!最終コーナー、お見事!と惜しい!でしたね。顔の見える人とのバトル、これは超絶楽しそうですな、、、luceさんに抜かれる、いつか体験してみたいものです(^^)
コメントへの返答
2018年3月14日 13:57
shiro4さん
ありがとうございます。
今回は見所が多く作れたので(笑)、我ながら喜んでおります。

最終コーナーは『心が反映される』ので、微妙なアクセル加減もあるのですよ。やはり一緒に走っている仲間ですから、エゲツ無い事はしたくないですしね。お互いの駆け引きが楽しさの一つでもあります。

リハビリついでに、今度一緒に走りましょうね〜。茂木でも筑波でも、いつもお待ちしておりますよ♫
2018年3月14日 19:17
夜の街って、対お姉ちゃんでしょ?
くつろぐ、、、? ともかく休まりませんね〜w

無事にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年3月15日 19:01
Hidetさん
こんばんは〜。
ハイ。はしゃぎすぎて疲れました。

今日は完全に二日酔いでしたんで、整体に行ってゴリゴリされてきました。
ちょっとの間はサーキットもお休みです。
2018年3月14日 20:17
開幕戦お疲れ様でした!9ー1の参加台数が少し寂しいですね(^^;;6月は出ようかな?
コメントへの返答
2018年3月15日 19:03
ゅ-クン930さん
ありがとうございます。
いや〜、台数よりも皆さん僅差ですし、9-2の上位陣も速いので筑波は楽しかったです。

6月に向けて、私も準備しま〜す。

プロフィール

「Pole Position/2024Idlers開幕戦 http://cvw.jp/b/1795553/47584987/
何シテル?   03/11 12:49
luce1997と申します。 ポルシェ911、メルセデスAMGとワインを愛する放蕩家です。 現在、996と997turbo(ともにMT)をストリート用に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FR-MR-RRとパーティー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 16:32:49
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 12:45:04
アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 06:49:26

愛車一覧

ポルシェ 911 Brother (ポルシェ 911)
GTシルバーに全塗装、ネーミングは『Brother』です。 2020年1月13日初走行@ ...
ポルシェ 911 【本妻号】 (ポルシェ 911)
【本妻号】ポルシェ 911 996MY03 素カレラ ・新車購入から2017年12月2 ...
ポルシェ 911 影武車二号 (ポルシェ 911)
二代目・影武車。ナンバー付きチューンド964。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【三号さん】 2013年6月4日に運命的な出会い→所有する事になった964カレラ。色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation