• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

村上で鮭を食らう

村上で鮭を食らう 旅2日目

宿を出て、まずはこちら 桝屋商店へ


すぐ近くには麒麟山酒造もあるのですが、この日は土曜日でお休み
でもこちらの酒屋さんはオールラインナップ手に入るようです

クルマを北上させ新潟県の最北部 村上へ
鮭の街です








加工する道具もそのまま展示?


お座敷にはいろんなものが展示されてます
さすが老舗です




そしてこちらのお店は小百合さまが訪れたところ


ということで…(^^;


鮭の街で酒を買う(^^;
田村酒店へ 地元のお酒 〆張鶴・大洋盛の品揃えがすごいです




昼飯は地元で評判のお店へ


いくら丼と塩引鮭のセットを頂きました








隣りの鮭屋さんで




鮭とばなど、お酒のつまみをGETしてきました



宿にいる時間も晴れたり☀土砂降り☂になったりでしたが、クルマを走らせている間も天気の変化は超目まぐるしく変化してます


土砂降りなのに晴れてる?
サングラスをかけて豪雨の中を走るなんて(^^;
きれいな虹🌈も出ます




寺泊に立ち寄って


カニをGET


カニごはんにして頂きました


ひとっ風呂♨は寺宝温泉


ぬる湯のいい温泉なのですが、土曜日の夕方ということもあって激混みでした😢

お持ち帰りのお酒たち
今回はオール新潟 9本でした


この日のルート
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/10/15 11:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

UNIZOMBIE
neutoxinさん

トホホな日も晩酌で気分一新
梅一輪さん

日本一周 PHVと北海道ツーリング ...
accord7さん

イバラガ二
duffer32さん

夕食(北海道)
muchachoさん

7月4日の夜は5品 #料理 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年10月15日 12:20
そこは小百合さまとおんなじポーズしてもらわないと ←そこか

を、寺宝温泉も立ち寄られたのですね。さすが週末は激混みなんですねーーー。
コメントへの返答
2022年10月15日 13:51
そこは~小百合さまとは中身が違いますから(爆)

寺宝温泉、いいお湯なんですが立ち寄った時間が悪すぎました
土曜日17時過ぎ…
立ち寄りと宿泊者がまとめて来襲しよりました
湯船5つにそれぞれ4~5人ほど
花山温泉以上の史上まれにみる大混雑でした😢
2022年10月15日 18:13
また寺宝温泉に来られることがありましたら、近くの醸造の街・摂田屋地区がおススメです。
サフラン酒の化粧蔵
吉乃川・酒ミュージアム
越のむらさき
江口だんご
楽しめると思います^^
コメントへの返答
2022年10月16日 15:30
こんにちは☀

摂田屋地区、楽しそうですね🎵
町歩きも良さそうだし、呑兵衛にはいいかも🍶
情報ありがとうございました😊
2022年10月15日 18:51
おばんです~夜
ちょっとお話ししましたが、来月1週間ほどクビになるので(笑)新潟あたりもさまよってみようかなと思っていまして…。
宿は確保して旅行支援も適用確定済み。地域クーポンで何買おうかなぁ?と思っていましたが、村上で鮭買い込もうかなぁ🐟😆
コメントへの返答
2022年10月16日 15:35
こんにちは☀

クビになるの来月でしたか😅
日本海側へいくと、太平洋側とはまた違った旨いものがたくさんあります
鮭の加工品とか、お値段いいので自腹では躊躇しちゃいますが、クーポンならど~んといっちゃいましょう😅

楽しんできてくださいね🎵
2022年10月15日 21:04
こんばんは!
村上に行かれたのですね。私も小百合さんの位置で写真撮ってました笑
大洋酒造さんに寄りましたが、戦時中の貴重な展示品を観たことを思い出しました。
大和魂という、銘柄がありました。皆、このお酒を呑んで出征した様でした。
コメントへの返答
2022年10月16日 15:38
こんにちは☀

やっぱり村上のランドマーク的お店なので、立ち寄って写真とっちゃいますね📷

大洋酒造さんも街中で近いので考えましたが、まだ未飲の〆張鶴が欲しがったので、酒屋さんにしました
蔵元へ行くのも良さそうですね
2022年10月16日 16:09
こんにちはー

そうそう、そこは
両手でかばん持って小百合様と同じポーズでいかないとー(^_^)

ゆるりさん?、鮭美味しそうですねぇ
見るからにモノが良い感じします

来週末、不忘閣また行きます
去年以来カミさんが連れていけと…😅
全国旅行支援も使えて、楽しみです〜(^_^)
コメントへの返答
2022年10月16日 21:14
こんばんは~

帰り道に村上で奥様に小百合ポーズをしてもらってください(^^;
ゆるりの鮭も美味しかったです………
村上に寄りたくなったでしょう~ふっふっふっ!

不忘閣、あの画像とか見せちゃったら独り占めはできませんよね
ゆっくりお風呂、楽しんできてください
お部屋は上の階?足腰の鍛錬も兼ねて…(^^;


2022年10月22日 22:55
まんけんさん、初めまして。
danslemdiです。

私も村上へ行ったことがあり、懐かしくなりました。
国道を北上する途上は、のどかな田園風景が広がってました。
収穫直前の黄金色の稲です。

鮭のつるされているのも見学しました。
家のなかに鮭なんて、なかなかない光景ですね。
お土産に隣のお店で鮭のおつまみみたいなものを買いました。

村上はまた行ってみたい所の一つです。
なかなか遠いので実現しませんが。
コメントへの返答
2022年10月23日 2:20
danslemdiさん、初めまして
コメントありがとうございます

私も村上は初訪問でした
鮭の街というのは調べておりましたが、実際に見た吊るされた鮭は圧巻でした
そして「鮭とば」とか「鮭の酒びたし」なるものを仕入れてきました
酒飲みにはたまりません🎵

こちらからだと村上は新潟市を越えてまだ先
ちょっと遠いですよね😵

プロフィール

「@ぎょぎょぎょー さん 久しぶりの県外脱出ですね♪
こちらは晴れてても海風が入るのか、肌寒いです」
何シテル?   06/15 18:41
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北アルプスの絶景を巡る 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:01:20
猿ヶ京公衆浴場 いこいの湯(群馬県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 09:12:49
満車で焦った(^^ゞ #Volvo #S60 #ナッピー #豊洲市場 #駐車場 #満車 #NPC24H千客万来パーキング #ラビスタ東京ベイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 05:04:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月2日契約、7月31日納車されました。 フォレに代わり、過酷な合宿のパートナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation