• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月02日

日記

人生は、毎日の積み重ねだと思った時期があります。今でもそう思っています。

だから、毎日過ごす家は、自分が癒されて、元気が出て、誇りも保てるようなものにしたいと思いました。



そこで、色々回って紆余曲折があって苦労して、とても能力が高い建築士の先生を見つけて、家を設計監理して建ててもらいました。

和風モダン(装飾を排して「形態は機能に従う」というモダニズム建築(近代的建築)に和風テイストが加味されている)建築で、シンプルでセンスがいい家になりました。



建築士の先生には予算が限られていた中でご苦労させてしまって、でも、当時としては先進的なそれなりに高断熱な家でした。

内装は壁が漆喰の真っ白な壁で、床は天然木材のフローリングです。

柱はヒノキです。

さすがに外壁や屋根はコストを下げて倉庫みたいです。これは仕方ない。ガルバリウム鋼板です。

費用を予算内に抑えてよくここまでできたなと感心します。

建築士の先生のセンスと力量がすごかったと今でも思います。
竣工直後に『モダン・リビング』という雑誌に掲載されました。



その後の生活は充実して本当に快適でした。

太陽の光が刻一刻と変化して部屋の壁の一部を照らして変化させます。
夜は白熱灯(今はLED)の温かい光に癒されます。
それだけで光に関するセンスが豊かになります。

天然素材だから、床のオイルや木製ドアのペンキ塗りなどのメンテナンスも自分でできます。

毎日過ごす家は、気持ちよくした方が、人生も豊かになると思います。

この家を建てて本当に良かったなとしみじみ感じています。

強化ガラス製のイタリアのテレビ台やシンプルモダンなYチェア数脚もこだわって揃えました。
白い壁にはお気に入りの写真などを飾りました。


物欲まみれの人間だから、モノに癒やされるのかもしれません。
それは古い感覚かも知れません。

でも、毎日過ごす場所だから、家を快適にすることは毎日を快適にして、毎日の積み重ねが人生なら、人生を過ごしやすくすると思うんですよね。
そういう意味では、職場も快適な方がいいですね。


今の若い人はどう思うのかなぁ。








ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/06/07 00:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

ロードスターで海を観に
nobunobu33さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は洗車しました。雨垂れのスジがひどかったので。タイヤワックススプレーもしたのでピカピカになりました」
何シテル?   04/06 16:33
画像の著作権の侵害行為はしないでくださいね。肖像権はモデルさん本人・事務所にありますので、よろしくお願いします。モデルさん本人は画像を自由に使っていただいて結構...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"BMW iX1"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:15:18
洗車日和ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 19:29:35
2013年の写真たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 08:36:15

愛車一覧

BMW iX1 BMW iX1
BMW iX1に乗っています。 Mスポーツ ボディカラーはスペース・シルバー ホイールは ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
330eです。 プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)です。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
BMW320dから買い替えです。 初めてのメルセデスですが、C200AMGラインにしま ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼルエンジンです。 この1シリーズは最後のFR車と言われており次の1シリーズはFF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation