• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月20日

自白します)逆走事故やりかけました。

自白します)逆走事故やりかけました。 最近世間を騒がせている「逆走」。

高齢ドライバーのうっかり逆走や、高速道路の進入で間違えて・・・というのが多いようです。

が、実は私、20代の時に一般道でやらかしています。

その時は事故にならずに済みましたが、本当に肝を冷やしました。

今思い出してもドキドキします。

その時のシーンが冒頭のイラストです。

これだけ見ると、なんでそんなことになったの?って話ですが、実はこれ、ドイツに出張に行った時の事なんです。

もうちょっと詳しく書くと、こうです。


■ガソリンスタンドから道路に出る際に・・・
■ハンドルを左に切って・・・
■「右後ろ」から車が来ないことを確認して発進
■前を見たら正面に車!

ってことなんです。

とっさに左にハンドルを切って路側に逃げましたが、タイミングが悪ければ大事故になるところでした。

ドイツは車は右側通行ですから、僕が入ろうとした車線の右後ろから車が来るはずがないのです。

本来行きたかったのはこんな感じ。

ですから、右後ろと左前とどっちも見なくてはいけなかった。

海外で運転することは少ないかもしれないけど、日本に来る外国人旅行者がレンタカーで事故るケースも増えてますから、もらい事故になる可能性は高いです。

あのドライバーはもしかするとこっちに向かってくるかもしれない・・・。

「だろう運転」ではなく「かもしれない運転」をこころがけるしかないですね。
ブログ一覧 | とりあえずお読みください | クルマ
Posted at 2019/02/20 10:10:06

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2019年2月20日 18:31
右側通行のフランスと左側通行のイギリスを
ユーロトンネルで行き来してるドライバーさんが、
なぜ間違わないのか不思議です??
コメントへの返答
2019年2月26日 10:00
う~ん、たしかにそうですね!

ちなみに、うちの父はバスの運転手でしたが、バスはぶつけたことないくせに通勤に使ってた軽はぼこぼこでした。なんで?って聞いたら、違う乗りものだから、って言ってました。
職業ドライバーはそんな感覚でいるのかもしれませんね(笑)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ノート AUTECH CROSSOVER をマイナーチェンジしました ( ^ ^)/ https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/
何シテル?   05/29 17:02
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ボレロ (AA1型) (日産 デイズ)
わたしのステキ。 デイズ「ボレロ」。 詳しくはこちら デイズ「ボレロ」WEBカタログ
日産 セレナ セレナ AUTECH (日産 セレナ)
かけがえのない時間を。セレナ AUTECH です。 WEBカタログはこちら  http ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation