• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

なぜか覚えていたシミターSS1。

なぜか覚えていたシミターSS1。 この記事は、リライアント シミターSS1について書いています。

なんだか最近読んだ本で見たクルマだなぁと思ったら、あったあった・・・。

1985年春(50号)のカー・スタイリング誌からご紹介します。

なぜ覚えていたのか?というと、樹脂ボディで一切にアンダーカットが無い製法、だというところに引っ掛かりまして・・・(実は今、仕事でちょっとだけ樹脂関係をやっていたところだったので)。



以下、本文より

~~~~

古き良きブリティッシュ・スポーツの伝統を現代の技術で再興しようと狙っている。事実、オリジナル・イメージは、トライアンフTR4やスピットファイアを手掛けた今は亡き天才・ジョヴァンニ・ミケロッティが描き残したスケッチに基づいており、それを息子・エドガルド率いるミケロッティ社のスタッフが樹脂成形技術を駆使して具現したのである。

~~~~

・・・まぁ、kotaroさんのブログでも述べられていますが、お世辞にもカッコイイとは思えない(笑)
けどなんとなく気になる、という存在でしょうか。

ところでカー・スタイリング誌、とても面白いので随時ご紹介したいと思います。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/19 18:36:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 19:58
リライアントって、ハッチバックボディに3輪シャシーのヤツしか知らなかった;;;
コレ、樹脂ボディと言うことは、スマートの大先輩なんだね~^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月20日 20:38
…その組み合わせを知ってるだけでも十分かとたらーっ(汗)
樹脂ボディだから確かに大先輩かも。
ただ、樹脂使ってこの直線的なデザインかい!という気がしないでもない。
2012年6月19日 20:27
これ、君のウーノターボの頃やったんちゃうかな?
日本でインポーター忘れたけど買えたと思うんやけど記憶あやふや(;^_^A
コメントへの返答
2012年6月20日 20:40
そーです、85年ですからウーノターボi.e.のデビュー年ですぴかぴか(新しい)

日本で乗っている(いた)方が居ると思うと、手を合わせたくなる気分です冷や汗
2012年6月19日 21:06
真横は、初代アルシオーネに見えます。
コメントへの返答
2012年6月20日 20:43
なるほど…何というか、日本っぽいんですよね~私が受ける印象としては。何がそう思わせているのでしょう…
2012年6月19日 22:46
確かチェッカーモータース扱いだった気が…
コメントへの返答
2012年6月20日 20:44
チェッカーなら私のクルマと同じ(爆)うれしい顔
2012年6月20日 3:05
面白い記事をTBしていただきありがとうございます。
小型スポーツの必須であるプロポーションが、バランスが悪いということ。
これは製法からきているのが理由とはいえ、シトロエンメアリや
ティヨールタンガラのようなファニーカーにも劣っているのではないでしょうか。
私は「安物のZ1」だと思ってしまいました。何となくBMWの初のオープンスポーツに
似ているでしょう。
しかしここまで話題になると、80年代も侮れませんですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月20日 20:51
見覚えのあるクルマだったので、トラバしました。

確かにプロポーションが残念な感じです。なんかこう、こどもが絵に描いたようなクルマというか、デパート屋上のコイン入れたら動きそうなやつ(と言ったら言い過ぎ?)のような…。
安物のZ1ですか!?なるほど、フロント周りはそんな印象も受けます。

…このブログにコメント来ると思いませんでした(笑)

プロフィール

「近所のリサイクルショップで。 http://cvw.jp/b/212685/48597239/
何シテル?   08/13 14:01
ただMT車に乗りたいのだよ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 自動車の不具合・リコール情報 
カテゴリ:クルマ関連
2012/04/16 23:01:20
 
Euro NCAP For safer cars crash test safety rating 
カテゴリ:クルマ関連
2011/07/18 20:04:29
 
CAR-JACK 
カテゴリ:クルマ関連
2006/08/10 15:55:41
 

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行のガソリンです。 BERLINGO M FEEL PURETECH110 6MT L ...
フィアット ウーノ フィアット ウーノ
現役の戦闘機。 1989年式、SPORTS-PACK仕様。 http://minkar ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
初めての新車購入。初めての2シーター。初めての日本車、軽自動車。初めての3台同時所有(爆 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
知らない間に入れ替わり。ZFの8AT、すごい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation