• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月03日

整備:ワゴンRファンベルト交換。

整備:ワゴンRファンベルト交換。 GWといえば




家でのんびり渋滞ニュースを眺めながら始まるのが良いですな〜・・・( ´ ▽ ` )


てなわけで、休み関係なく仕事の嫁さんを送り届け、初日のミッションちゃっちゃと済まします。




さいきんワゴンRのベルトからキュルキュル音が出だしていたので、おそらく無交換のベルトを変えておこうかと。

社外品ですが、信頼の三ツ星ベルト。




上からアクセスする方もいらっしゃるようですが、どう考えてもバンパー外したほうが早い(笑)




ワゴンR mc22s のバンパー外し方、グリル上部にリベットが4つ、ナンバープレート裏に隠れて1つ、タイヤハウス内に各一つ。




グリル上部




ナンバー裏




タイヤハウス。


・・・まぁ、半数以上リベット無くなって・・・ビス留めしてましたが(笑)




簡単に外れます。











( ̄▽ ̄;)さすがに16年選手。朽ちて来ています。。。




今回交換するファンベルト。Vベルト?っていうのかな?

コンプレッサー(手前)と、オルタネーター(奥側)を固定しているボルトを緩めてベルトを交換します。




まずは手前のVベルトから。コンプレッサーのあたまのボルト、







下部の固定ボルト二箇所、計3箇所緩めると




グラグラになるので、ベルトがたわむ側(画像だと奥側)に少し押してやってベルトをプーリーから外してやります。




外れました。

( ̄▽ ̄;)写真撮り忘れましたが、

つぎにリブベルトを外すのですが、奥側のオルタネーターがエンジンの陰にあり、けっこう作業しずらく・・・

オルタネーターあたまの固定ボルトを1箇所緩めれば、コンプレッサー同様、前後させてベルトを緩めて外せます。

(;´д`)これがなかなか難儀でしたw




で、二本とも外し完了。




ベルト外した状態。




新しいVベルト、リブベルトを取り付けます。




外したのと逆手順で、リブベルト装着の〜




Vベルト装着の〜




張りをなんとなく確認しながら固定ボルトを締めて




試運転。異音も消え、スムーズな作動確認(^^)オッケー




以上、ファンベルト類交換完了です。

朽ちていたフレーム・・・

一応何もしないよりはマシな程度にメンテしときます。




こいつで、




ザッとコーティングしときました(-.-)

以上。

備忘:ODO 105,412km




ブログ一覧 | 日常
Posted at 2018/05/03 12:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

フォント探しの旅
zuchan1012さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年5月3日 13:22
どんどんスキルアップしてるwwww
コメントへの返答
2018年5月3日 18:32
( ̄▽ ̄;)いやいや、やりたい事しかやれないので汎用性ないっすーw
2018年5月3日 13:25
なんでも出来るんですねぇ
コメントへの返答
2018年5月3日 18:33
(^^;)ぜんぜんですよ、必要にせまられてやってるだけで(笑)
弄るのが目的で弄りを楽しんでますw
2018年5月3日 14:15
753さん
代車のワゴンRくんもベルトが鳴くんすよ😅 参考になります(爆)僕もやってみたいなぁ〜😁w
コメントへの返答
2018年5月3日 18:34
ミニぱぱさんならすぐできますよ( ´ ▽ ` )
ベルトも市販品なら安く手に入りますし、簡単簡単♪

・・・って、(;´д`)だ、代車ですやん・・・
2018年5月3日 15:45
整備士資格取った方がいいと思う〜♩すぐ取れますね。
コメントへの返答
2018年5月3日 18:37
( ̄◇ ̄;)いやいやいや、餅は餅屋です。整備士にはほど遠い(笑)
というか自分の趣味だからやれるだけです(^_^;)ww
2018年5月4日 7:48
753sYA、出張営業ないですかね~ 

208とかランサーのミッションオイルやデフオイルの交換とか 


あ、ヘッドライトの黄ばみが写真から気になりました~「ピカール」で綺麗になりますよ🎵
コメントへの返答
2018年5月4日 9:01
208の整備ならなんとか・・・って(; ̄ェ ̄)ムリムリw

へッドライトけっこうきてますでしょ?(笑)
やらなきゃならないなぁと(^-^;
2018年5月9日 2:17
私の車も何かトラブったら見てもらおうかしら❓❔笑⬅オカマ風(^_^;)笑 いや、、でも舞鶴まで遠いです、、ね😅
コメントへの返答
2018年5月9日 6:16
(笑)ルーフ開閉トラブルは対処できませんよー( ̄▽ ̄)なんてw


プロフィール

「@kyuudan さん
めちゃんこかっこえー✨✨✨✨
焦らすわー」
何シテル?   11/04 19:15
のんびりと運転しています。通勤には車は使わないので、もっぱらサンデードライバーです(´。`) HNは753と書いて『なごみ』と語呂読みしてください。sは発音しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 22:04:34

愛車一覧

プジョー 208 208 1.2NA ETG5 (プジョー 208)
208 中期型 1.2NA。今は亡き幻のETG5ミッションです。 不具合少ないEB2型エ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド 新ムッチャゴンR (スズキ ワゴンRハイブリッド)
妻の足車、2019.2.19納車になりました(^^) メインの208が二人乗りなので( ...
トヨタ シエンタ 家族車。 (トヨタ シエンタ)
トヨタが誇る?子育て世代にはもってこい!安い(コスパがいいの意)!広い(このクラスではピ ...
スズキ アルト 参号。普通。 (スズキ アルト)
なぜか気の迷いで1年もたたずに手放した幻の車。おもしろくなる予定だったのですが、・・・走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation