• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2021年08月31日 イイね!

トミタクさんのFerrari512BBと大井さん

とうとう512BBが出てきました!

https://youtu.be/e8eQFfybbfw

このあとどう続くのか!?

楽しみです!
Posted at 2021/08/31 19:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

少し変えるとかなり変わるからノウハウ大事

少し変えるとかなり変わるからノウハウ大事整備手帳に書いてますが、色々ハマっていると言うか、少し変えるだけでかなり変わって、やり直してます。

これ、長谷川整備レンタルさんの設備を借りれているからできるけど、これが無かったら大変。




車体寸法を確認できるけど、これ、見たくなかったなーって場合もある。

少しズレているのは当たり前ですが、大きく狂っている場合が多い。

そうなると、、、見たくなかったなーってなる。




実験号は、かなり合っていて安心しました。

実験号S2000のゴムブッシュを全てスフェリカルジョイント(フルピロ)に変更したのですが、こうなると、かなり良いバランスになると抜群に良い。でも、少し変えるだけで大きくズレる。

そうなると、

こうすると、こうなる

ああすると、あーなる

それをやるなら、ここもやらないとダメ

ってノウハウがあるところでないと、良いものが付いているけど、ノーマルの方が良くないかな?

ってクルマが多い。

クルマを流行りで乗る人よりマニア的な人が増えているから、お店の人はそれ以上のノウハウか、楽しさが無いと厳しい。

いつまでも終わらない実験号の実験もそれはそれでツライ😅



Posted at 2021/08/29 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月23日 イイね!

ストローク調整

ストローク調整トルセンデフのままで、サーキット走行を行うために対策です。

ピロにしてからサスペンションがよく動くので、空転するリアタイヤの対角のストロークを減らします。

まず、ストローク量を確認するために、ロッドにタイラップを巻いて1G状態を確認。









伸び切った状態でタイラップを取り付け。

タイヤをつけて、着地させて確認。

ダンパーを取り外して計測。




タイラップが移動しました。

これがリバウンドストローク量です。




バンプタッチするまでのストロークは




57mmほど。

レバー比が1.5ほどなので、ハブでは86mmほど縮む事になる。

そこまでは何もなく、スプリングのレートだけで縮むけど、その先はバンプラバーがある。徐々に硬くなる。
バンプラバーに当たってから15mmは、三角の形で徐々に硬くなるが、その後10mmは寸胴な形。

ストローク量を三角の部分を入れて考えると、72mm。ハブで108mm。






そんなに縮む必要があるのか?と考えてバンプラバーを追加。




スーさんから送られてきたのが、3種類のストローク規制するもの。

まず、一番分厚いもので様子見。




12mmのドーナツ型を足しました。

これでストロークが60mmになり、ホイールで90mm。(バンプタッチまでは45mm、ハブでは68mm)

追加したバンプラバーも、縮むので徐々に硬くなる。


バンプラバーに当たる事はあまり良くないと思いがちですが、最近のクルマはすぐに当たったり既に当たっていたりする。BMWとかロードスターとか。




これを見てわかる人は、マニアです。笑

s2000のタイヤを外したフロントタイヤの上部フェンダー内。
銀のアルミテープ部分にサーキット走行をすると、タイヤが干渉します。
ストロークしているのは良いけど、ここまで行くとタイヤの回転を止めて動きは悪くなる。

だからと言ってストローク規制は、最小限にしたい。

12mmを追加しての街乗りは、悪くない。

悪くないけど、、、雨の路面だったので、、、曲がりはじめのロールが減りすぎた感がある。

でも、今回同時にリアのサスペンションも少し触ったからそっちの影響も多い。




2回転スプリングシートを上にあげ、全長で1回転下げ。リアはストロークを増やしました。
それも影響してそうです。

跳ね方というか、ストローク感は良い感じですが曲がりはじめのストローク感が無いをなんとかやってみます。

次は5mmに入れ替えてみて確認。

色々難しい。

あー、そのうちLSDを入れたら、またややこしくなるんだろうな。

まあ楽しいから良しとしよう。
















Posted at 2021/08/23 01:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

やっぱりいいクルマ

やっぱりいいクルマ最近忙しくてなかなか乗れていなかったS2000

雨の中での動きを確認したくて乗ったら、雨止んだ。

動きは良くなった。でもまた小さな欲が出てきて、次の課題へ。

ドライブへ行きたくなるS2000になった。

あとはサーキットでテストしないと。

s2000のリア足は難解だな
Posted at 2021/08/22 09:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月19日 イイね!

なぜがZじゃなくてFD3Sを買った、、、

なぜがZじゃなくてFD3Sを買った、、、買った、、、

取りに行く。

4型のFD3S

部品取りになるのか?

復活させるのか!?

リアルスポーツカーだぞ!

マツダの最高傑作だ!

脱いだらすごいんですな感じ。
Posted at 2021/08/19 23:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル通路にリストリクター??? http://cvw.jp/b/221868/47681902/
何シテル?   04/28 00:35
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34567
8910 11121314
15 1617 18 192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46
復活!Supercharger S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 09:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation