• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

ブリヂストン POTENZA RE-71R

ブリヂストン POTENZA RE-71R こんばんは♪ sato@MY13です。
私のGT-Rも5年めの車検を終え、メーカー保証は全て切れた状態となってしまいました。
こうなると逆になんでもし放題です(笑)

早速、メーカー純正のダンロップのランフラットタイヤから、サーキット派のGT-R乗りの方々がこぞって履いているブリヂストンのポテンザRE-71Rに履き替えることにしました。
履き替えに選んだのは、名神タイヤ商会尼崎店さん。

ここは大変タイヤが安いお店。
RE-71Rに交換工賃込みで、NHPCで純正ダンロップに交換するお値段と比べると、なんと半額です。
静岡からは距離がありますが、ひとっ走り行ってきました。

名神タイヤ商会尼崎店さんに到着。


そして早速タイヤ外されます。



交換するタイヤはこいつ。



よくみるとメーカー希望小売価格は結構高い。
フロント76248円

リア92016円


メーカー希望小売価格のまま買うと、前後4本セットで336528円(笑)
純正ダンロップとあまり差が無いですね。
ところが、名神タイヤ商会さんのHPにも記載がありますが、店頭入れ替え4本セットで219200円です。激安!
通販もありますので、ぜひご利用ください(笑)

さて、タイヤ交換は正味40分程度で完了。
空気圧センサーも交換してもらいましたが、前回交換から9ヶ月程度しか経っていないので、交換した分は予備として保管しておきます。


完成。



当然、空気圧センサーも交換したので、空気圧モニターは真っ赤(笑)


このあと、すぐに大阪のNHPCに寄ってセンサーを登録してもらいました。
ドサクサに紛れて、ヴァレンティヘッドランプ装着状態での入庫に成功(笑)
担当セールスさんにも見てもらいましたが、「車検適合なんですか?」と聞かれて「説明書にはそのように記載があって、Eマークも取得していますよ」と言うと一発OKでした。 
そして一気に静岡に帰ってきました。
タイヤ交換後400kmは走ったので、皮むき完了ですかね(笑)





2月の走行枠が楽しみです(^^ゞ
ブログ一覧 | R35 | 日記
Posted at 2018/01/27 21:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

ランドクルーザー70系 チェックパ ...
YOURSさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2018年1月27日 21:47
satoさんのRも5年経ったんですね~。
ということはMY13もいよいよニスモパーツ解禁って感じでしょうか?

タイヤ屋さん情報ありがとうございます。
次のタイヤ交換お願いしてみようかな~と。上記金額は取り付け・取り外し・処分料込の価格ですか?
コメントへの返答
2018年1月27日 22:03
ついに5年経過しました(^^ゞ
ニスモパーツ解禁されるんでしょうか?
個人的にはスポーツリセッティングのtype3が欲しいです(笑)

あの金額は全てコミコミです。
激安だと思います。
さらに安いラジアルがいいなら、ハンコックのVENTUS R-S3というのがコミコミ150400円です。
サーキットでも使えるレベルだそう(実際にサーキットで履いている人も居ます)なので、日常走行程度では全く問題ないと思われます。
2018年1月27日 22:03
お疲れ様でした♪

羨ましいデス( ̄▽ ̄)

私はもうちょっとダンロップで頑張ります((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2018年1月27日 22:10
いやいや、NR-1を業者のごとく在庫しているレぼさんには負けます(笑)
ドライグリップではNR-1の方がやや良いみたいなので、晴れている日に頑張りましょう!
私も晴れてる日がいいです(笑)
2018年1月27日 22:49
追加コメント失礼します。

タイヤ空気圧センサーも上記の金額に含まれていましたか?
コメントへの返答
2018年1月27日 23:51
あー、タイヤ空気圧センサーは含まれていません。
空気圧センサーのタイヤ交換との同時交換を推奨しているのは、ホイールからタイヤを外す際に空気圧センサーが壊れる事がある、という理由からだそうです。
ただ、その点についてもお店の方に質問した所、先に外してホイール内部にセンサーを落としておく事で破損の心配はほぼ無い、とのことです。
店頭入れ替えのGT-Rの方で、センサーの交換も同時にするのは稀だとか。
実際、電池自体は5年以上持つみたいですよ。

ちなみに、空気圧センサーは単品8千円ほど(四輪で3万over)ですので、できれば使い回しした方がお財布に優しいです(^_^;)
2018年1月27日 23:46
こんばんは

ラジアルに変更したことで恐ろしく乗り心地よくなりませんでしたか?
ラジアルに慣れた私は、先日借りたMY17でも硬いと思いましたから
コメントへの返答
2018年1月27日 23:52
こんばんは♪

乗り心地良いですね~。
交換後すぐなので空気圧高めになっていますが、それでもランフラットの指定空気圧時より乗り心地良いですね(笑)
2018年1月28日 5:09
スパルタンな、サーキット野郎の、交換前タイヤはつるつる。良いショップを見つけるとタイヤは安い事。勉強になりました。私の次回交換には、ご助言して頂きたい限りです。
コメントへの返答
2018年1月28日 9:01
写真で取り外したタイヤ・ホイールで一番手前のが結構減ってます。あれは右前のタイヤみたいですね。
富士のヘアピン(左コーナー)でかなり負荷かけてるせいか、右前のタイヤがやたら減ってました。普通は左タイヤの摩耗が速い筈なんですが(^_^;)

このお店、安いし早いしお勧めなんです。
通販もしており、送料無料・代引き手数料も30万円まで無料なので、大抵のタイヤならタイヤ代金だけで購入できますよ!

2018年1月28日 5:15
脱ランフラット!  パンク修理キットの同時常備をお忘れなく~
私はパンクの洗礼?を受けましたが、脱ランフラによるリスクが付いて回りますので。。。

RE71Rの性能には本当に驚かされました。
FSW100Rで他車をアウトからパスできるんです。
ちょっとしたカルチャーショックでした。
(>_<)
コメントへの返答
2018年1月28日 9:02
脱ランフラットする予定でしたので、パンク修理キットはトランクに積んでいきました(笑)

71Rの性能を早くサーキットで試してみたいです。
これで55秒台に返り咲けるかな?(笑)
2018年1月28日 8:58
おはようございます。
ついに71Rに交換ですね!👍
値段もグリップも現状では一番かな?と思います。
でもサーキットだと美味しい所が短いみたいですので短時間勝負ですね!(笑)

来月はどうも走行枠と都合が合わないので走れないみたい。😂
3月にまた一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2018年1月28日 9:05
おはようございます。
ついに71Rです!
走行開始後5周までが勝負ですね!(笑)

名神タイヤさんに聞いた所、やはり人気で欠品しがちなので、購入は早めにお願いします、と言われました。まぁ一ヶ月前に言えば大丈夫みたいですが(笑)

ウェットじゃなければ、左右の交換だけでもグリップはやや落ち程度に済むみたいです。回転方向が逆になりますが、溝は排水のためで、タイヤのコンパウンドは変わらないから、と言われました。
ただウェットは絶対ダメ!とも(笑)

3月楽しみです(^^ゞ
2018年1月28日 19:03
黒のボディ、5年も経っているとは思えないくらいキレイですね!(^_^)
コメントへの返答
2018年1月28日 19:13
ありがとうございます。
コーティングのおかげでしょうか?
購入当初はエシュロンというコーティング。Zen-xeroというコーティングはイメージカーもGT-Rです。
3年目以降はセラミックプロ9Hというコーティングですね。
今後も大事に乗っていきます(^^ゞ
2018年1月28日 21:54
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

タイヤセンサーまで新調とは♪♪、

豪勢ですねw!!!((((;;; *´艸`)(笑
コメントへの返答
2018年1月28日 22:25
空気圧センサー、意外と交換してる人が少ないようですね。
NHPCでは毎回交換を推奨されていましたので、そのようにやっていました。
今後はサボりますが(笑)
2018年1月28日 22:48
やっぱりブリヂストンの評価高いですね!

パンクも稀ですからランフラットでなくてもいいかな~なんて思ってしまいますねぇ。しかもコスト削減となると。
コメントへの返答
2018年1月29日 23:33
RE-71Rはサーキット派にとっては、マストですね(^^ゞ

確かに、パンクはかなり稀ですから、脱ランフラットも検討しちゃいますね。しかもとてつもなく安くなる!(笑)

プロフィール

「@DocteurPleiades 旨そう🤤」
何シテル?   10/04 14:02
R35GT-Rに乗っています。 スポーツカーが大好きで、サーキットにも時折出没します。 車歴: スバルVIVIO→日産マーチ(K11)→スバルイン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A110、ワイパーのゴムを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 21:31:53
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:50:37
裏メニュー出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 12:49:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) GLEクーペ (メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ))
GLE 400d coupe 4MATIC sportsです。 巨体を苦もなく押し出す3 ...
日産 NISSAN GT-R GT-R (日産 NISSAN GT-R)
R35GT-R@MY13に乗っています。 ほぼ純正を維持して、快適なドライブを楽しんでい ...
アルピーヌ A110 A110S (アルピーヌ A110)
ライトウェイトスポーツカーとして素晴らしい出来栄えとの評論家陣のお言葉を信じて、また試乗 ...
その他 エスケープRX3 RX3 (その他 エスケープRX3)
通勤用 2020/03/29 甥っ子の大学入学祝いに譲渡

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation