• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびるのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

ギアに手を加える

ギアに手を加える







本日はお天気が崩れているのでキャンプ無し

少しやってみようかなー、と思ってた事をやります



うちでも大活躍しているMrヒート

小型ながらも、足元を暖めてくれて

ツーリングドームの時は前室に置くだけでテント全体を暖めてくれる位の活躍っぷり

でもコイツ、使ってる人はみんなこの不満あるんじゃないかなー、と



前面がそこまで暖かくない!

それはそうで、このMrヒート

反射板も無いし、遠赤外線のような装置もついていない

熱射版はあるけど、それでも前面はほんのり暖かい程度

これをなんとか出来ないかなー、と思って

上にも書いてる反射板、コレ取り付け出来ない? と



まあ、やってみましょう

近所のホームセンターに行ってアルミ板を仕入れてきました



まずはヒートガードを外しちゃいます

適当にこじこじしてると簡単に取れました

取れたついでに軽く拭き掃除しておきました

さて、まずは純正状態のチェックです



現在温度計は13度位

この状態で点火します



コレくらいの距離に設置して、ストップウォッチで3分測ります

3分経ったら消火して温度チェック



22.6度、12.2度から上昇した温度は10.4度ですね

今度は反射板の効果をチェックします

一旦Mrヒートを冷やしてる間に反射板を作ります

3mmのアルミ板を金属ハサミを使って切っていきます

サイズ? てきとーてきとー

いつもながら型紙とかも取らないし、目測でバッサリ切ってしまいました

切ったら本体にあてがいながら切ったり曲げたり整形しました



こんな感じに

本体が熱を持つため接着剤は使えないので

曲げた所をうまく潜り込ませる感じで固定させてみました

さて



さっきよりも少し気温が上がってきてるのか14.4度

またストップウォッチで3分測ります

ちなみに作業してるのは家の軒先

うちは古い家なので軒先がほとんどなかったんですが





使ってないシートを適当にベランダから垂らしてます

雨除けや日除けの機能を果たしてくれてて

今日みたいな雨模様の時も軒先作業が出来て便利

と、3分経ちましたので消火



お? 27.5度まで上昇、13.1度上昇してますね

これなら多少でも効果あるのか?

今度のキャンプで試してみましょうネ



次のキャンプは来週、またうるふぃ達と和歌山へ

その次の週も予定がすでに入っています

今年も去年と同じく20泊位は行きたいなー、と予定を立てつつ

行きたいキャンプ場のチェックを毎日しています
Posted at 2020/02/29 15:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2020年02月23日 イイね!

2020年 キャンプ4泊目(大芦高原キャンプ場 Oh Ashi Forest)

2020年 キャンプ4泊目(大芦高原キャンプ場 Oh Ashi Forest)







年が明けてから、また毎週末ごとに天気が悪いですね…

本日、22日の土曜日もあまり天気がよくありません





構わん、行け!

天気とか気にしません

台風並の土砂降りでもない限りキャンプ決行です



8時前には2号バイパスの姫路西に到着しました

相変わらずここまでの道中が走りづらいですね…

やっぱり六甲山の北側を抜ける道を走ったほうが良かったかな?



9時過ぎにはキャンプ場最寄りのスーパーに到着

のんびりと買い物を済ませて、車で少し仮眠してからキャンプ場に向かいます



本日は兵庫県と岡山県の県境、美作市にある大芦高原キャンプ場

一昨年、2018年に一度廃業となり、オーナーが変わって新たに開業しました

名前もOh Ashi Forestという名前に変わったのかな?





雨上がりで、まだ少しポツポツと降ってるせいか真っ白ですね

標高も500m位の場所なので仕方がない



本日のキャンプ地はこことする!

今日はやや空いてるらしく、予約していたAutoサイトで

テントのサイズがオーバーするなどあれば、Groundエリアも使ってくれていいですよー、とのこと

さて、昨日一度設営してたので今日はあっさりと





設営完了

うむ、やっぱりGIGI-1、いいじゃない、かっこいいわ

今回はインナーテントまで合わせても15分ほどで完了

そして今回は一つやりたいことが



KOTATSUスタイル!

電源サイトなので電気敷き毛布を敷いて試してみました

テーブルもとりあえずいつもの焚き火台テーブルを使ってみましたけど

もう少し大きなテーブルのほうが良さそうですねコレは

そして肝心の暖かさですが…

うーん…、電気敷き毛布、ホントに温まってる? って位暖まらない

だめだこりゃ

途中からセラミックヒーターを半分突っ込んでやりました

こっちのほうがあたたかーい



インターテントは昨日試したツーリングドームのインナーをまた使用





そしてパッキンを購入したドロムライトは

キャプテンスタッグのコックがぴったりとハマってくれました

これで純正のコックよりはかなりマシに水を調整できます



こたつに座って撮影、まだまだ真っ白w



お昼は簡単にカップ麺、いつも思うけど

チェックインが12時とか13時だから、どうしてもお昼はめんどくさくなっちゃう



お昼を食べたらコーヒーで一服してから近くの温泉へ

徒歩でも行ける位の距離に温泉があります



大芦高原温泉 雲海

その名前の通り、雲海の中の温泉です

さすがに温泉の中を撮影はできませんでしたが

確かに雲海の中の露天風呂でしたよ、この日は特に

というか景色見えない位真っ白でしたね…

温泉でゆっくりしてからキャンプ場へ戻りました



時間はまだ15:30位

晩ごはんの仕込みをしておきましょう



じゃがいも、人参を適当なサイズに切って

ブロッコリーは房ごとに切っておきました



じゃがいもは少し長めに型くずれしない程度に

人参とブロッコリーは軽く、お湯で茹でておきます



待ってる間にプシッ!



今回のお肉はタスマニアのAUGビーフ

そしてこっちもこの間購入しておいたコレ



Orangeオリジナルのスパイスです



めっちゃうめぇ、何だこれ…

スパイス一つでここまで変わるか、って位に美味い

ビールも進みますねコレは



こちらも準備が完了しました



チーズを溶かして…



こうじゃ!

キャンプでお約束のチーズフォンデュですね

直火なので焦げ付きまくりでした…、今度は湯煎でやろう

味は間違いない、美味い

チーズの温度調整が難しいんですが、これはお手軽で美味しい

また今度改めてやってみたいなコレは



ご飯食べ終えてもまだ18時位です

静かに音楽を流しつつのんびり



インナーテント内からぱしゃっと

こたつは再考の余地アリだけど、このスタイルが自分にはあってる気がする

チェアーに腰掛けるより、土間スタイルがいいのかもしれないな

今日みたいな芝生っぽいサイトならこれで決まりだな

河原みたいな砂地の所では

土間スタイルだと砂がはねまくって至る所に入り込むからだめだけど…

お酒も入ってるので眠気が…、もうだめです

写真忘れてるけど、まだ20時になってませんが…

オヤスミナサイ



オハヨウゴザイマス!



途中トイレに行きたくなって目が覚めたりしましたが

それなりにゆっくり眠れました

インナーテント内にはセラミックヒーター入れてるので十分暖かいですが

シェルターの方は気温は3度位でした、寒い



ヒーターをこたつに突っ込んで、ミスターヒートを使ってシェルター内を温めます



少しずつ明るくなってきました

6時過ぎですが、早めに朝ごはん食べてしまいます

今回のキャンプ場は少し距離があるので早めに帰ります



7時半位から撤収開始しましたが、8時半位には綺麗サッパリ終わりました

やっぱり撤収も簡単になってます





帰りは上月PAに寄ってから帰宅



帰宅すると燃費は約18km/L、十分すぎる燃費ですな

さて、次回は3月入ってから、またうるふぃ達とのグルキャン予定

こたつを改めてなんとかしたいので

なんか良い方法を考えておこう…
Posted at 2020/02/23 14:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2020年02月21日 イイね!

急遽お休み

急遽お休み







本日は平日ですよね?



い、いや…、偶然予定の会議が昨日の昼間にキャンセルになって

月金は作業は入れないようになってたのもあって急に予定がからっぽに

じゃあ、ということであまり使ってない有給を充ててやりました

ということで、休みデース!



キャンプは明日だけど、特にコレといった予定は入れてなかったため



近所の河川敷公園へやってまいりました

たっめし張りー♪

淀川河川公園、ここは大阪の淀川沿いに点々とある河川敷の公園ですが

所々でBBQやテントを張れる場所があるんですよねー

うちから一番近い鳥飼地区もテント張れます

入り口で管理人さんに確認してみると

今日は誰も居ないし空いてるからどこでもいいですよー、とのことで

駐車場のすぐ横で張らせていただくことに



まずはがさっと広げてガイドロープのある4箇所をペグダウン

メインポールを持って中に潜り込んで立てちゃいます

後はサイドのサブポールを使って形を整えればー



あっさりと形は完成

か、簡単すぎる…、ここまで写真を撮りつつでも10分かかっていない

あっけなさすぎて驚きだわ、ワンポールってこんなに簡単なの?



中に入って広さを確認









十分すぎる広さ、ソロだと贅沢に使えそうですねコレは



天井も中心部に至っては210cmほどあるので、高さも十分あります

175cmの自分が立ち上がって手を伸ばしてもギリギリ届かない位

さて、GIGI-1自体ともう一つ確認したいことがあるんです



カンガルースタイル!

手持ちで最初使っていたツーリングドームLXがあったので

それのインナーを試しにカンガルーしてみました







ちょっと奥の方が天井部分にインナーが触れてるけど

十分いけますね、コレは

けど、インナーとしてカンガルーで使うなら

ツーリングドームのLXじゃなくてSTのほうが良さそうだ

サイドのベンチレーターを開けてしまえば結構風も通ります、涼しいですね

ついでにもう一つ試します



パッカーンと







GIGI-1の代名詞にもなってるパッカーンスタイル

後ろも開けちゃえばかなりの開放感ですねコレは

でもどちらかといえば静かに楽しみたい自分としてはこのパッカーンより



控えめにこっちのほうがいいかな?



サイドウォール含めて開いてるのはここだけなのでかなりプライベート感出せます

さて、色々試せたので帰りましょう

お片付けも簡単で、テントだけなら15分もあれば収納可能

で、さらに嬉しい誤算で

持ってきてたカンガルー用のツーリングドームのインナーとそれ用のポール

全部GIGI-1の収納袋に入っちゃいました、コレは助かる

コレとペグ袋を持っていくだけで設営可能ですね

ヘキサイーズの時と比べても軽くなってるし、ホント買ってよかった

明日はコレでいよいよ初設営キャンプ、楽しみ



帰りに少し河川公園をお散歩



BBQ広場



入り口からの車道も結構広くて助かります





橋の下も前は住所不定な方々をよく見かけたんですが

今はキレイサッパリと居なくなってますね







普段車で走ってる橋の下ってなんか非日常な雰囲気が好きです



さて、帰ったら明日の準備しましょうねー
Posted at 2020/02/21 12:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2020年02月16日 イイね!

ちょっと開封

ちょっと開封







本日は一日中雨予報

まあ、予報通り本当にずっと雨でした



家でじっとしてたんですが、思い出してオイル交換行ってきました

4600kmで交換

ついでに購入から18ヶ月点検、ODOは47500km

走行距離見て走ってますねー、って言われたけど

検査結果としては問題なし

ただ、ベルトがわずかにひび割れしてきてるらしい

そんなに過酷な使い方はしてないんだけどな…

帰宅してからぼーっとしてたけど

我慢できずに



ちょっと開けてみることに

前に使っていたヘキサイーズ1と比べても軽いです

少しずつ荷物の量を調整し始めてるので、ちょうどいい感じ



ロゴを見ると、あぁ、購入したんだなあ、と実感



取説は付属してないみたい

まあ、最近はネットで見てね、っての多いしね



シェルター本体に、ポールと、付属品入れの袋が巻かれてる感じ

これなら簡単に収納出来そうだ



ガイロープはすべて真っ黒で5セット、なんか少ない?

念の為次のキャンプでは他のガイロープとかも持っていっておこう



ポールはメイン1本と、サイド用の小型1mのが2本

他に手元にサブポールがあるので今度はこれも持っていっておこう



ポールにもロゴ付き

なにげに付属のジュラルミンペグ1本ずつにもロゴが入ってたり

なかなかに細かい



早く設営してみたいけど、とりあえず来週までおあづけ

昨今のキャンプブームでいつものホームは相変わらず予約取れなかったので

来週は初めてのキャンプ場に予約入れてみました

ちょっと遠いけど、11時チェックインみたいだから

朝早めに出れば十分行けそうだ

来週末が楽しみ
Posted at 2020/02/16 20:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2020年02月15日 イイね!

和歌山へおでかけ

和歌山へおでかけ







本日は朝からお出かけ

いつも通り、うるふぃ、べるちと待ち合わせして

うるふぃの車に乗り合いで南へ



南へ、南へ

無料になった京奈和道を利用して南へ





予定より少し早いので、道の駅でちょっと時間つぶし

和歌山の地元のお野菜とかを販売していて

すでにスーパーでは時期を過ぎて売ってないみかんがお安かったので購入

道の駅って、思ってもいないものが売ってたりで

しかもお安いんですよね



さて、ここから少し北に戻ります



近畿地方のアウトドア専門店の聖地とも言われてるOrangeですね

看板の通り、いろんなメーカーの商品を扱ってくれてるんですね

ここに来たのは実は理由があるんです

それは…



これ!

ゼインアーツの GIGI-1

実は少し前からソロで、冬でも使えるシェルターがほしいなあ、と

ゼインアーツに狙いを絞って目星をつけてました

他にもシェルターあるやん! って声が聞こえてきました…

はい、そうですよね…、あります…、たくさんあります…

ソロ or デュオ用辺りのサイズ感で…

ワンポールのシェルター…、いっぱいありますよね

じゃあなんでゼインアーツなんだよって?

かぶらないからですよ!!!

キャンプ場行くとね、同じようなテント一杯あるんですよね

特にここ最近のキャンプブームで、冬キャンする人も増えてるからか

冬キャン行くと、アルヘイムとか、ナバホとか、ティピーとか、ピルツとか…、

みんな似たようーな感じなんですよね

その中でぐるっと見渡しても、まだゼインアーツはほとんど見かけません

どうせ買うなら他人と少し違うのがいいじゃないですかー

それにね、このGIGI-1、驚きの



(c)ZANEARTS

パカッと、ができるんですよね

2ポールシェルターではこういうの多いんですけどね

これなら夏場もそれなりに涼しく出来そうだし

冬はスカート無いけど、もともとがヘキサイーズでスカート無しで真冬キャンしてたくらいだから

今更スカート無い位なんぼのもんじゃい。って感じ

なのでコレをー



こうじゃ!

本日よりゼインアーツキャンパーです

来週あたり試し張り行ってこようかなー(ソワソワ)



さて、本日はこれだけではありません

もう少し行きたい所があるのですが

時間はすでに12:30

11:00のオープンとほぼ同時にお店入ったのに一時間以上悩んでたみたいです

先にお昼を食べることに



九度山にあるグラタン専門店、にやってきました



ちょっとオサレな感じのお店に、オッサン3人で突入



グラタンなのに前菜付き…



牛すじ味噌煮込みグラタン、を頼んでみました

意外とボリュームたっぷりで、十分にお腹一杯に

大人気になるのも納得の美味しさでしたよ



腹を満たしたので次の目的地です

ここからは高野山を登って南西に向かいます



峠の矢立茶屋の所を右折して現地に向かいます

向かったのは毛原オートキャンプ場

いや、違いますよ? 試し張りに来たんじゃないですよ?

ただの下見です







1区画100m2の区画サイトで、全部で15サイト

山間にある静かなキャンプ場ですね

春から夏にかけてはここでホタルも見れるようです

今日は天気がやや悪かったせいか、3組位しかいませんでした

管理人さんにも声をかけさせていただいたんですが

すごく気さくないい人で、笑顔で駐車も快諾してくれてゆっくりと見て回れました





網洗い場も、灰捨場もありますね



炊爨場は場内中央に一箇所のみですが、数は多いので

順番待ちとかは発生しなさそう、ただしお湯は出ませんね







トイレもキレイに掃除されてて好感が持てます



ただし和式しかないので、小さいお子さんには使いづらいかも

ちなみにトイレは天井部が横に吹き抜けてるので

これは夏場は虫が入り放題ですね…



真横は小川が流れていて、夏場は川遊びができるそうで

今日は前日の雨で水量がやや多いけどこの程度で

極端に深い所とか、流れの早い所もないので、安心してお子さんも遊ばせられそうな感じです

ちなみに釣りもできるそうで

遊漁券は、アマゴを釣って持ってかえる場合のみ必須

フライフィッシングとかで、キャッチ&リリースをする場合は必要ないそうです

ただし、3/1 ~ 5/31 だったかな? はアマゴはもって帰るの禁止で

この時期だけはすべてリリース、だそうです



さて、下見も終わったので最後の目的地へ

帰る方向に走りながらどこか良いところないかなー、と探してると見つけました



八風の湯、さんです

ここは土日祝日1200円でタオル、バスタオルセットで入れます

4源泉かけ流しなので、入る所を選びながらゆっくりできますよ

普段、烏の行水並のうるふぃ質でさえ、ゆっくり一時間近くのんびりしてました

さっぱりしたお風呂上がりは



こいつで優勝

ほっこりして帰路へ



さて、いよいよシェルターを買ってしまったワケですが

今年はもう終わりですが

こいつで、次の冬はもっとぬくぬく広々キャンプが出来そうですね
Posted at 2020/02/15 19:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月27日 15:36 - 18:44、
104.00 Km 2 時間 27 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   04/27 18:44
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
232425262728 29

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation