• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびるのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

2022年キャンプ 15泊目(TSUGAIKE OUTDOOR VILLAGE)

2022年キャンプ 15泊目(TSUGAIKE OUTDOOR VILLAGE)









毎週末雨です、コンチクショウ

台風とか、ゲリラ豪雨とか、もうお腹一杯ですよ…



このキャンプは少し前に予約入れたんですが

案の定、当日は雨模様の予報



キャンプ期間中ずっと雨の予報…、はぁ…

これがおそよ3日前の予報です

普通の人ならこの時点でキャンプ諦めそうなもんなのですが

今回は3連休中のキャンプという事もあり、この予定が潰れれると一気にやることがなくなります



予報は相変わらず、どうするか…

迷いに迷って前日の予報



よし、もう知らん、行っちゃおう!

雨なら雨で、雨キャンプを楽しむ事にしよう!

雨具用意して、テントはゼクーに絞って、荷物積み込んで



いざ!

金曜夜、飯食って風呂入ってから出発です

今回は行きは全て高速です

いつもの大山崎ICから高速入って、中央道から長野道へ入って、安曇野で降りたら

道の駅はくばまで一直線で走って、今夜はココで仮眠



オハヨウゴザイマス!

寝起きに充電、あまり減ってなかったけど念のために

道の駅の充電器、日産のはちょくちょく見かけるけど、三菱のは初めて見たかも

充電済ませたら近くのスーパーへ

買い物済ませて出てくると



うーん、雨…、やまないねえ

この辺りで、もう諦めモードに入ってました

本日のキャンプ場は、冬場はスキー場で、スキーのシーズンオフ中はキャンプ場として経営してるみたいですね

入り口が少しわかりにくくて、車のナビでは出てきませんでした

googlemapも駆使して到着、受付はすんなりと済ませて現地入り



本日のキャンプ地はココとする!





ロケーションは良いんですよね、ロケーションは

この天気さえ良ければもっと…

雨具装着してささっと設営、そろそろゼクーの設営にも慣れてきました

最初は入り口がどっちかわからず、最初の4点ペグポイントもわからずで、あわあわしてましたが



雨がやまないので、リビングスペース少しでも確保するために、余ってたシートを広げて空間拡張

風はほとんど吹いてないので、雨さえしのげればなんとでもなりますね、今日は



寝床もしっかりコットと蚊帳で防御して、今回は多少寒そうだからフォルテを引っ張り出しておきました











ホント、ロケーションは最高なのになあ…

眼の前のレストラン棟を見ての通り、スキー場なので全体的に傾斜はきついですが

それ以外は最高です

トイレも兼ねてるレストラン棟へ



お酒の自販機とか





飲み物やアイスの自販機もありました。この辺りはさすが夏場経営してるキャンプ場、って感じですよね

この後しばらく、夕方~夜にかけての雨がひどくて、1時間5~10mmとなってましたので

この時間はぷらぷら散歩と温泉に入りに行くことに





少し足を伸ばして、道の駅小谷(おたり)の併設温泉へ



外気温は、標高400m程度のここですら20度、肌寒い位ですね

お風呂長めにつかって、その後休憩室でじっくり休憩してから戻りました

時間は17時位。相変わらず雨はやむ気配がありませんので







テントにお篭りモードで、もう飲んでしまいましょう





この豚タン、牛タンよりはるかにお安いのに、味はそんなに変わらないので

自分はみかけたらおつまみでよく買います。量も多いんですよね

これだけあって200円ですし

換気しっかりしてましたけど、さすがにお篭りモードだとテント内が煙だらけに

たまに入り口バサバサして煙追い出しつつ



17時半位、外もうっすらと暗くなってきました

テント内ですら気温は20度切ってます、肌寒い

今年もたくさん働いてもらうので、試運転兼ねて



Mr.ヒート稼働、うん、大丈夫そうですね

火器類はいざ使う時に使えないのが一番困りますので、事前チェック大事

おつまみ食ったら少し眠気が…、晩ごはんには少し早いのでちょっとだけゴロンと

雨脚はどんどん強くなってきてるんですが

スキー場で傾斜してるのと、水はけがいいからか、全く浸水の気配は無し

ふもとっぱらでは同じくらい雨が降った時は、地面から水が滲み出してきてましたね

これなら安心して眠れそうですね

小一時間うとうとしてたら外からエンジンの唸る音が

何事かと思ってトイレ行くついでに確認してみたら

上の方でキャンプしてたファミリーのハイエースがスタックしてました

車で走れる走行路を外れて入ったようですね、轍から外れて雨でゆるんだ地面にタイヤがハマったようです

人数は居るみたいですし、自分が行っても何も出来そうにないので今回はスルー

テントに戻ったら晩ごはん開始



今夜はソロだし、簡単にズボラ飯にしておきます

手元にまだ残ってたパスタを茹でて



玉ねぎとベーコンを程よく炒めたら

市販のソースをぶちこんで、避けてたパスタも追加して絡めて



最後にブラックペッパーと粉チーズを程よくかければ完成、カルボナーラです

もうソロの時はどれだけ手を抜けるか、が全てですね

既にご存知の通り、あまり食えないので、パスタ1束で十分腹一杯になりました



雨はまだやまないし、星空なんて望めないのでもう寝ちゃいます

オヤスミナサイ





キャンパーの朝は早い(早くない)

オハヨウゴザイマス!

多少暑かったり寒かったりで目が覚める事はありましたが、雨が原因で目覚める事もなく、しっかりと眠れたようです



昨日となんら変わらない景色…





雨こそ小雨になりましたが、朝もやが濃いですね

軽く場内お散歩して戻ったら、ゆっくりと朝ごはん



自前のホットサンドメーカーを利用して



買っておいた豚まんを調理

ホットサンドメーカーで温めるだけでなんでこんなに美味しくなるんだろうか



今日はもう一ついっちゃいます

これもスーパーで買っておいたチーズバーガー、90円、お安い

これもホットサンドメーカーにぶちこんじゃいます





十分美味しい!



朝飯食い終わっても外は相変わらずですが

ゆっくりゆっくり、のんびりとめちゃくちゃ時間をかけて撤収開始



この後お昼前からは晴れてくる様子



既に麓の村の方は少し晴れてきてます

本当にゆっくりと、時間をかけて撤収して

最後のテントは風になびかせて自然乾燥させて



撤収完了、オツカレサマデシタ!

最後は雨やんでくれたので、ヨシ!



さて、いつもならこのまま帰る所ですが…

今回は3連休で、今日は中日です、明日もおやすみです

となるとー、ここからいっちゃうしかないですよねー

って事で、このまま北上して新潟に抜けて、北陸道方面から帰る事にしました

姫川沿いの国道148号線を北上して日本海側に抜けたら

今度は国道8号線で西へ走って、道の駅親知らずピアパークへ到着

道の駅チェックだぜー、と思ったら既にチェック済み。なんでぇ?!

この道の駅は北陸道の真下にありました

以前にスイスポで新潟のスノピHQ行った時に勝手にチェックされてたみたいですね…

どうせだしここで充電を、と見てみるとここは記帳すれば無料で充電出来るようです、ラッキー

時間まちついででに昼飯食うことに



ココの名物? のひすいラーメンを食いましたが…、うん

もう次は食べなくていいかな…

スープはしっかり海鮮出汁が出てるんですが、いかんせん麺が美味しくなさすぎます

玉子麺に何かを混ぜた中華麺なのか、妙にべちゃべちゃしてるんですよね

絶望的にスープと合ってない、美味しくない…

ゴチソウサマデシタ

充電もちょうど終わったようなので出発

ここからまた8号線を走って西へ、途中で少し道を逸れて



道の駅KOKOくろべ、へ

ここは最近できたばかりの道の駅みたいですね、ナビでは出てきませんでした

ハイドラもまだ登録されてないようで、チェックしませんでした



ただ驚いたのは、ここの充電器もなんと無料!

実は今日、キャンプ場出てきてから既にこの時点で80km位走ってますが、ずっとエンジン回ってません

標高1000mのキャンプ場からはほぼ下りでしたし、その後は無料充電のおかげですね

さて、ここで充電済ませたら後はそろそろ自宅方面へ走ります



最終目的地を自宅にして出発です

少し8号線走ってから海岸線沿いの道にそれてそのまま走り続けて



道の駅ウェーブパークなめりかわ、に到着しました

ここはほたるいかミュージアムとかが併設されてるから、駐車場も広いし観光客もたくさん居ました

もちろんほたるいかには興味ないのでそっちはスルー







道の駅裏手に海岸線沿いの散歩道があったのでそこを少しお散歩してから車へ

そろそろドライブも終わりが近づいてきました、最後の道の駅の目的地に向かって走ります

また8号線へ復帰してから西へ西へ

バイパスとは名ばかりの信号だらけの道を走って、最後の目的地へ

道の駅カモンパーク新湊です

ここの充電器で充電してると、真横のバイク駐輪場のバイカーさん独りに目が釘付けになりました

なんとこのバイカーさん、左手が義手でした、その義手でバイクを運転してるようです

見てると右手で器用に左手の義手をメンテナンスしてました

失礼な言い方になるかと思いますが、こうして身体の一部を失っても自分の趣味を貫く姿って素晴らしいと思います

バイクなんて両手両足あってのもの、というイメージがあったので、それでも乗り続ける姿勢に感動しました

コホン

さて、充電終わったんですが、すぐ近くに気になる施設を見つけてましたのでそちらへ





すぐ横にあった、天然温泉海王、です

なんか見た目からして賑やかですが、中はもっとすごかったです、えぇ、色んな意味で

自分はなんだかもうお腹いっぱいですね

ここでもしっかりと浸かって癒やされておきました

その後は再度道の駅に戻って



ちょっと早めに晩ごはん、富山ブラック!

濃いめの醤油ラーメンって感じなんですが、ここのは自分の好みに合ってました、非常に美味しかったです

この後は最寄りの小杉ICから高速に入って、まっすぐ自宅方面へ

21時過ぎに眠気に襲われたので



女形谷PAで仮眠、21時半位だったんですが、結構しっかり目に24時位まで寝てしまいました

思ったより疲れてたのかも?

その後はほぼ止まらず、まっすぐ走って



名神入ってから多賀SAで充電ついでのトイレ休憩してから帰宅

往復約900kmの旅路でした、オツカレサマデシタ

そろそろキャンプはオンシーズンに入るので、今シーズンもいろんな所に行きたいですね!
Posted at 2022/09/25 11:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2022年09月18日 イイね!

毎年恒例ドライブオフ

毎年恒例ドライブオフ









2022年も、残す所4ヶ月を切りました

そろそろキャンプがオンシーズンに入るこの頃ですが

毎年恒例のドライブオフでございます



9/16(金) お仕事終わらせてから、もそもそと準備して



出発といきましょうか

関東メンバー中心なのでいつもそちら方面ですが

まあ、いつも通りのお散歩の距離ですね



道中休憩兼ねて



充電をしつつ目的地近くのネカフェに到着し、ネカフェで仮眠

オヤスミナサイ



いびきであまり眠れませんでした

なんでネカフェっていびき激しい人ばかりが集まるんだろうか…?

あまり眠れなかったので、7時半位に行動開始

集合場所は近かったのですが、駐車場の入り口に鎖かけられてたので

近所のコンビニによって朝ごはん食べつつ待機してから集合場所へ

写真撮り忘れてますが、今回も車種はバラバラ

NBロードスターとか、トゥインゴとか、エヴリィとか

みんな歳とって今の生活スタイルに合わせた車に変化してます

集合場所は御殿場市だったんですが、ここから、まずは富士山の南山麓の富士スカイラインを通って西へ西へ

道なりに北上して



いつもの道の駅朝霧高原へ到着

もうここに来るのもそろそろ両手回数に達しそうです

出発時にクーラーボックスを持ってくるつもりが、見事に忘れたのでお土産は今回買いません



こけもも&バニラでソフ活!



この日は天気が悪く、あいにく富士山が見えません

台風が近づいてる、って事を考えるとある意味勝利ですかね、この天気は

道の駅を出たらまた道なりに走って少し道をそれて





本栖湖へ

浩庵キャンプ場も何回もココまで来てるのに、まだ一度もキャンプしたことないんですよね

一回はここでキャンプしたい



まだ富士山は隠れたままです



晴れてると、この1000円札と同じ景色を拝むことが出来るんですけどね…

この後は富士五湖を順番に西から回りながら





道の駅かつやまに立ち寄って、ちょうどお昼時なので



オヒルゴハン!

なんかやたらと押してくるカレーを頂くことに

キーマカレーにしたんですが、結構辛かったです

食後はまたゆっくり走って、今度は富士急近くを裏道で抜けたら



忍野八海へ

ここも何回か近所通ってたのに、一度も立ち寄った事がありませんでした





8個のため池があって、池自体は富士山の雪解け水が湧いてきているのを貯めてるそうですね



写真では伝わりにくい、この水の透明度





どの池にも鴨が住み着いてて、人間慣れしてるようで全く逃げる気配がなく

みんなから撮影されまくってました









にしても凄い人です

忍野八海って名前だけ聞いてたけど、まさかこんなに観光地だとは思ってませんでした



有名な、水深7mもあるのに底が見える池とか



ほとんど川みたいに流れてる池とか

いろんな池を見て回り





唯一有料で、歴史資料館と一つになってる大きな池(これは八海の一つじゃないそうで)

を見て回ったり



焼き栗をその場で頂いたりしつつ

結局二時間半位ここで滞在してました

駐車場に戻ると日が落ちて暗くなってきてましたので、最後の目的地へ

ゆっくり南下で山を一つ超えると



ゆるキャンメンバーがお出迎えの、道の駅すばしり、へ到着

本日の最終目的地です

ここで一旦軽く締めた後、希望者のみで、と確認したら全員希望だったので

結局みんなでまた少し北上して戻って



ほうとうで有名なお店、小作へ



いろんなほうとうがありました

すっぽんほうとうは4000円↑…、お高い

自分は鴨ほうとうを頂いて

満腹になってここで解散

オツカレサマデシタ

今回も朝から夜まで、時間たっぷり使った有意義なドライブオフでした

自分はこの後帰るだけだったんですが、とりあえずは風呂だ!

って事で、近所の温泉を探すとどこも営業時間が短め

唯一やってそうなのが、前にも一度キャンプの時にお世話になった風の湯さん

22時までやってる、今は20時、よし、余裕だな!

って事で1時間位、今日走った道を逆走するように走って



風の湯さんに到着

受付済ませてから気づいたけど、営業時間は~22:00でも

受付は21:00までだったんですね…、今は20:55、ギリギリセーフ!

金曜夜からの長距離ドライブとかの疲れを取るべく、一時間近くゆっくりと温泉浸かっておきました

ここからは当初の予定では、下道でゆっくり走って、愛知県の道の駅でもタッチして帰ろうかなー、と考えてたんですが

オフ会終了間際に、台風進路と雨雲レーダーを見ると、静岡から東でこの後大雨で大荒れ予報に…

確実に眠くなってどこかで仮眠を挟むのはわかってたけど、このままだとどっかの道路が通行止めとかになる可能性もあったのと

自分は月曜祝日は出勤なので、帰られなくなるの何よりも困る、ってことで

今回はこのままとんぼ返りにすることに

新富士ICで新東名に入ったら、一路自宅方面へ

途中、どうしても眠気に勝てず、遠州遠野PAで1~3時過ぎまで仮眠を挟んだら

後は充電休憩を挟みつつ、10時前には自宅に到着

オツカレサマデシタ(二回目)

ドライブオフはメンバーが全員、もう勝手知ったる仲で、かれこれ20年来のお付き合いなので

凄く気楽に楽しめます

次回はBBQもいいかも、って話をしてたので、これまた楽しみです
Posted at 2022/09/18 12:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 趣味
2022年09月11日 イイね!

2022年キャンプ 14泊目(アドベン北今西キャンプ場)

2022年キャンプ 14泊目(アドベン北今西キャンプ場)









やってまいりました、週末です!

今週は予定通りキャンプでございますよ!



直前まで、天気がなんだか怪しくて警戒してましたが

前日に発生した台風も、まだしばらくは沖縄周辺でうろうろしてるようですし

今週は無事、キャンプいけそうですね!

ってことで



土曜の早朝、今回も4時前に出発です

いつも通り、行きは下道です



家の近くのコンビニで朝のコーヒーを仕入れて、いざ

まずは当初の予定通り走って、最初の休憩ポイントの道の駅へ



道の駅奥河内くろまろの郷、です

ここに充電器あるのを事前にチェックしてたのでここで充電ついでにトイレ休憩

この道の駅自体は前にも来たことあります、確かコペン乗ってた時じゃなかったかな…

トイレも済ませて、次の目的地へ

ここからは371号線で石仏峠と紀見峠を超えます

いつも国道で超えてるけど、たまには旧道とか高野街道を走ってみても楽しそうだな、ココ

途中から橋本バイパスに入ってまっすぐ下ると橋本市に出ます

今回の集合場所はこの近くなんですが、その前に一つ寄り道



橋本警察署近くのホテルルートイン橋本に充電器があることを事前に調べてました
こういうとこの充電スペースは一般駐車場と同じように配置されてるので、空きが心配でしたが

充電器前に一つスペースがあったのでここで充電



普通充電器なので、しばらく時間がかかりますが、まだ集合時間には早いので、ここでゆっくりと

9時過ぎに充電完了したので、すぐ近くの集合場所のスーパーによって



スーパー内のタリーズで朝カフェしつつ、この後の相談をしてから出発

本日のチェックインは午後なので、少し早めにお昼を



前にも来たことがあるグラタンカフェに行くことに



なんか前回よりもメニューがパワーアップしてました

夜はラーメンも始めたようです



今回はカルボナーラグラタンを頂きました、美味しいです!

さて、では一路目的地へ!

ここからは龍神スカイラインを抜けて、途中から野迫川方面へ走っていきます!

が、ナビがポンコツ過ぎたのか、野迫川方面への道をスルーして、なんか桧股林道という所を走らされました

とはいえ、オフロードではなく舗装林道のオンロードなので普通に走れる道ではありましたが

このあたりで、雨雲レーダーでは真っ赤な土砂降り状態に

前が見えない程の土砂降り状態の中、ひいひい言いながら走り続けて到着

本日のキャンプ地は、アドベン北今西キャンプ場です

が、なんとこの辺り一帯は電波圏外でした

驚きのあまりしばらく写真撮り忘れてました…



受付を済ませて管理人さん達と話をしてると

今日は予約してた所が他にもお客さんが多くて騒がしいと思うので、と

本来の100㎡の2サイトではなく、50坪のクソデカ1サイトを案内してくれました

本日のキャンプ地はココとする!(写真無し)



サイトも広いので、本日はゼクーにしました

そして今回一番驚いたのが、一番テントを買い足しそうになかったべるちが





なんとogawaのヴィガス2を買ってました

そして、前回自分は参加しなかったキャンプですでにお披露目してたらしい、うるふぃもテントを新調





UJackのサーペントTCです。面白い形ですね、コレ



ガバっと開口部が広くて、中は奥に細長い感じ

新しいテントも見られたし、ささっとみんな設営すませましたが、ここで一つ悲劇が

今回は自分が晩飯担当で、スーパーで必要材料の買い出しも終わってます

今回はリクエストにお応えして、たこ焼きをすることにしたんですが



ドン、と引っ張り出した、iwataniの炉端焼き器、これのグリル部分をたこ焼きプレートに変更することができるんですが



はい、やったー、たこ焼きプレート忘れてきやがったよこいつ

あれだけ事前に忘れ物ないかチェックしまくってたのに

この袋に中に一緒にプレートも入ってると思いこんでた…

悔やんでても仕方ないので、プレート無しでどうにかすることに

とりあえず設営終わったので近くにある、のせ川温泉へ



お風呂上がりにカフェオレ頂いたら、電波が入るここで少し調べ物とかをして、キャンプ地へ戻りました







とりあえずカンパーイ!







さて、既存の調理器具と、このたこ焼きの材料でなんとかするしかないです

いろんなサイトのレシピや情報を元に





たこ焼きならぬお好み焼きみたいな、タコのみ焼きを作りました



生地を焼いて、半生状態で



具材と、生地の半分にタコをまぶして、半分に折りたたんで仕上げるだけ

味はたこ焼き、見た目はホットケーキかお好み焼きと見間違うような感じ

ちゃんと食える物ができたので、ヨシ!



うるふぃは横で牛肉入りのオニオンライスを作ってくれました、こっちも美味しい

腹いっぱいになったらバーモードへ

今回もうるふぃが腕を奮って





なんか色々作ってくれました、これまたお酒が進む

食事が早めに終わったので、お酒をのみつつ



焚き火を開始

今回、キャンプ場で薪を購入したんですが

1束1000円たけーなー、って思ったら、とんでもない量でした

なので、久しぶりにバカみたいな焚き火を敢行



キャンプファイアーみたいに組み上げてゴリゴリ燃やしてやりました、火遊び楽しい

ふと夜空を見れば、昼間の雨が嘘みたいに雲も晴れてて





山の陰から十五夜の月がコンバンハしてました

スマホカメラでこれだけ撮れる位に煌々と輝く綺麗な月でしたね

この後お酒と焚き火を楽しみつつ、珍しく22時位まで夜更かししてからオヤスミナサイ





オハヨウゴザイマス!



空は晴れてるみたいなんですが、霧が濃すぎてサイレントヒルの世界になってます

気温も19℃位のようで涼しい、むしろ寒いです

長袖引っ張り出してきて上から羽織って、朝ごはん開始

今回は朝も自分担当です



関西では珍しい8枚切りの食パンを使ってホットサンド

間にはたまごサラダとチーズとハムを挟んでます





美味しく焼けましたー

朝ごはん食べてると、少しずつ霧が晴れてきました









風が吹いてないからか、霧が漂いながら少しずつ移動していく感じで晴れていきます

霧が晴れると



快晴の空が、キレイ

今回は全員で話あって、チェックアウトギリギリまでゆっくり撤収をしよう、と前日話していたので



木陰でなかなか内側が乾かないゼクーは、扇風機で無理やり空気を送って乾燥させました

それでも乾き切るのに2時間位はかかったかな?



最後にペグ穴埋めて、ゴミを確認して、撤収完了、10:45位でした

オツカレサマデシタ

帰りは高速も使いつつ、ゆっくりまっすぐ帰宅

次のキャンプはまだ予定は無し

10月には一件だけ予約済みだけど、まだまだ先のお話…
Posted at 2022/09/11 15:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2022年09月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:フクピカ。少しでも見づらいと感じたら即拭き上げ
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:使う。ガラコを愛用。初めて使ったのがガラコでそれ以来ずっとガラコ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

そろそろ一度撥水剤剥がして塗り直しを考えてるので応募

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/10 05:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年09月04日 イイね!

定例お散歩と法令点検

定例お散歩と法令点検









相変わらずの雨模様ですね

今年の夏は残暑があまりなさそう?

夜は結構涼しい日が続いてますよね

たまには早く夏が終わってくれてもえぇんやで…?



さて、時は少し遡って9/2(金)の夜

お仕事終わってご飯食べてお風呂入ったら



行きますか

ココ最近は週末大人しくしてましたが

そろそろドライブ行かないと我慢の限界のようです

少し残ってる愛知県の道の駅を埋めていこうかと

愛知県は18箇所道の駅がありますが、残り7箇所残ってます

ゆるゆると走っていきましょう

行きは完全に下道オンリーです

163号線から名阪国道に入って、亀山ICで降りたら25号線→23号線を道なりに走って

長島、豊明、知立を抜けていきます

そのまま23号線沿いにあります



道の駅デンパーク安城に到着

ここは普通充電器があるな、と思ったら、営業時間内しか使えないようです

しかも2時間までの制限付き、こりゃダメだわ

200V普通充電器は、日中は時間制限付き、夜間は無制限、とかにしてくれないかなあ…

日中無制限はたしかに変なのが集まりやすいけど、夜間なら俺みたいな変人しか来ないんだし

コホン

ここでの充電諦めて調べたらすぐ近くに三菱ディーラーがありましたのでそちらへ



安定の中速30kWhですが、エクリプスクロスならカラッカラ状態からでも時間目一杯の30分で88%まで充電可能

充電済ませたら25時手前、本日は残り二箇所回っていきます

また23号線に復帰して少しはしれば次の目的地



道の駅にしお岡ノ山です

完全に街道沿いタイプですね

23号線がバイパスなので、SAPAみたいな役割を担ってるようです

そこそこ広くて、お店も併設されてるようです。今回は夜なのでもちろん閉まってましたが

雨も降ってたので立ち寄るだけですぐに移動再開

このまま23号線を走って、目的地手前で一旦一般道に降りて少し走れば

道の駅筆柿の里幸田に到着しました

時間はすでに26時過ぎ、久々にささっと車中泊スペースつくって仮眠

オヤスミナサイ





オハヨウゴザイマス!

夜間に少し雨が降ったようでしたが、ぐっすりと眠れました

途中6時過ぎに一度暑くて目が覚めて、スイッチオンしてエアコン最弱でかけておきました

時間は8時過ぎ、相変わらずのとんぼ返りですが帰路へ

来る時は夜中だったので気になりませんでしたが

この23号線、みんな高速かよ、って位かっ飛ばしまくってますね

60km制限ですが、60で走ってると煽られまくります

80km以上、車によっては100km以上出してかっ飛ばしてるのも多いです

そして、まあ、愛知県走るといつもの事なんですが

みんなホント方向指示器を出しません、なんでですかね…?

方向指示器なんて、免許取る時に習う基本の基本なのに

最近はワンタッチで3回出す車種も増えてますが、アレやめてほしい

3回で車線移動開始から終了までが足りるとでも?

それとも最初に3回指示器だせば十分とでも?

んなわけあるかい! 普通に走ってて普通に車線移動すると最低でも6・7回

ややゆっくり目なら10回位はかかるわ

ワンタッチは最低も5回以上点滅するようにしてよ、各メーカーさん?

そのままゆっくり走って豊明ICから伊勢湾岸道入って帰宅



さて、日は変わって本日

13時過ぎに家を出たら



ディーラーへ

一年点検だったんですよね



走行距離はすでに約29000km

検査は9月末なんですが、納車されたのは10/15なので、厳密には11ヶ月でコレです

ただ、ディーラーでは担当営業からも店長からも、整備担当からも

キレイに乗ってますねー、って言われました

洗車そんなにしてないけどな…?



もちろん、1年程度でどこか傷むわけもなく、何も異常無し

ただ、ブレーキパッドがほとんど減ってなかったので、ホントにブレーキ使ってます? って驚かれた

回生ブレーキ多用してるからなあ

それと、これまでの車で急死することが多かったので気になってた補機用バッテリーの事聞いてみた

まだエクリプスクロスではバッテリー交換に至るほど乗ってる人もいないので、アウトランダーでの前例になりますが、という前置きで

だいたい寿命は早くて5年、長い人は7年間無交換でも大丈夫な位らしい

三菱の純正バッテリーやるやん!

でもさらに興味本位で、ちなみに交換するとおいくら万円? と聞いてみた所、驚きの価格が

これもまだ交換した人がいないので詳細はわからなくて、おそらくアウトランダーと同じお値段になると思われます、という前提での話で

交換の工賃も合わせると、そのお値段なんと7万円オーバーとのこと

バッテリー本体が約68000円で、工賃が4400円程になるかなー、と

くそたっけぇですわ!

ココ最近乗ってた車、コペンでもスイスポでも、突然急死することが多かったので

早めに予防交換しようかなー、と思ってたけど、このお値段はさすがに躊躇しちゃう…

まあ5年位もってくれるなら良いか、5年走れば多分というかほぼ確実に10万kmは走ってるだろうし

二回目の車検前に一度考えましょ

って事で今週はこのあたりで



あ、来週は久々のキャンプ予定です(天気が荒れなければ)
Posted at 2022/09/04 16:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月27日 21:56 - 04/28 01:28、
113.37 Km 2 時間 52 分、
1ハイタッチ、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント230pt.を獲得」
何シテル?   04/28 01:29
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation