• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびるのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

日々是最高気温更新中

日々是最高気温更新中









毎日毎日、ファッキンホットな日々でございます

そらこれだけ暑いと、外に置かれてる三角コーンも熱で溶けるわ…

毎年、例年に無い暑さ、って言われ続けてる気がする

このままいけば俺たちが死ぬ頃には、夏場は気温45℃とかになってんじゃないか

コンニチハ

暑さに若干頭がヤられてますが、生きてます



キャンプの方はしばらくお休みです

この暑さでは、行くだけでしんどいし、到着して設営や撤収でヘトヘトになっちゃいますからね

キャンプはおやすみなんですが、この週末はちょっとお出かけでした

約束は土曜の夜ですが、金曜の夜に家を出て

のんびり亀岡~川西~能勢、をぐるっと回って

買い物ついでに24時間営業のくっそ広いトライアルの駐車場の一角を少しだけお借りして仮眠して

3時間程寝たら、また走って



目的地近くのマクドナルドで朝ごはん

コーヒー飲んでゆっくりしてから現地へ向かう

途中で今噂の



あの店がありました

ここはまだ街路樹が生きてました

目的地で駐車場に停めたら



はい、スクリーンXです

まだ全国的にも珍しい、メインスクリーン横に合計270度のパノラマ視点となるスクリーンを備えた映画館です

大阪ではここが初で



つい先日完成したばかりなんですよね



んで、ここのスクリーンXで、ずっと映画館で見続けてきてるミッションインポッシブルが上映されるとの事で

今回プレミアムシートの競争に勝利してやってまいりました



この左右の白い所にも投影されるわけですね、楽しみです

では、上映開始

……………

はい、見終わりました

ミッションインポッシブル自体は面白かったです

ちょっとアクションシーン多すぎで、若干山場がどこか分かりづらい所はありましたが

問題のスクリーンXですが…、うん

事前情報からの期待値が高すぎたかな? なんかイマイイ感が拭えませんでした

左右に広がるシーンは限られていて、通常は正面のメインスクリーンのみで

主にアクションシーンなどで奥行きをこの左右スクリーンを使って表現したりしてましたが

なんか、左右広すぎると見るのに疲れるというか、左右のスクリーンにメインの情報を投影するわけではないので

正直な感想、別にいらないかな…、という感じでした…、ちょっと残念



映画見終わったあとは



みんなで昼飯食って



アウトドアショップを冷やかしてから帰宅しました

帰宅後は



クールカーシートの入れ替えを

今回のはなんと



マッサージ機能付きです!(なんかモーターがブーブー動くだけでした)

古いやつは一度取り外して、自宅でファンの所の掃除したり

シートの中の掃除をしてみた所、多少よくなったので助手席に移動してもらいました

これで助手席の人にも涼しさを体感してもらえるかも?



さて、次のキャンプはまだしばらく先でお盆休みを予定しています

今度も一応高地へ。でないと暑くて死ねますからね
Posted at 2023/07/30 16:30:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2023年07月23日 イイね!

真夏のキャンプ

真夏のキャンプ









全然関係無いアイス画像でコンニチハ

ここを見に来てる皆様は、既にご承知の通り

私はこの時期はほとんどキャンプ行きません

え、キャンプって夏がシーズンじゃないの?

って思われた貴方、正常です、ハイ

そうですよね、普通は夏によく行ってますよね、キャンプ

でもですね、夏って涼しい所に行く場合はともかく

一般的なキャンプ場では、とにかく暑い…

寒いのは実はいくらでも対策がとれます

ストーブ使ったり、厚着したり、温かい物食べたり

ぶっちゃけどうにでもなるんですよね

でも、暑い場合ってどうします?

脱ぐ? 限界がありますよね

冷たいもの食べる? 冷え切らないですよね? 逆にお腹こわしたりするし

そうなると、空間を冷やす? エアコンで? いや、キャンプ場では無理でしょ…

最近は小型のスポットクーラーを持ち出して、としてる方も居ますが

アレ、同時に超大容量ポータブル電源も必要なんですよね

軽く1000Whとかないとまともに使えませんし、そういうポタ電は高いです、確実に10万円以上します

そんなもん貧乏キャンパーな自分には手が出ません…



なので



こういうモノを準備してみました

ホームセンターとかで売ってる、一番安いクーラーボックス、発泡スチロールのヤツですね

その中でも一番小さいタイプ、800円位のものを準備して

後は適当に、エルボー一つと、これまた格安のファン一つ

これらを使ってあるものを作ります

エルボーとファンがうまくハマる程度の穴を開けます

素材は発泡スチロールなので、カッター一本で簡単に穴が開きますね

んで、その開いた穴にー



こうじゃ!

エルボーの穴は若干キツめにしておけば、簡単には抜けないので安心です

んで、この中に冷えるモノを入れて、ファンを突っ込んで回せば完成というわけですね

お試しで、氷点下パックのMを一つ突っ込んでファンを回してみました



うん、思ったよりも冷たい空気が出てきています

簡易版のスポットクーラーなんですよね、コレ

冷気の出口に温度計をおいて5分程測ってみました



温度は18℃位、めちゃくちゃ冷えるわけじゃないけど、クソアッツイキャンプ場とかでは十分すぎる位に冷えてくれそうです

ちなにに氷点下パックでどの程度使えるのかなー、と思ってこの後も回し続けてましたが

約3時間ちょっとで冷えなくなりました、まあ十分かな?

連泊する場合は、途中で氷を買ってくるとか、凍ったペットボトルお茶とかを突っ込めば良さげ

ちなみにこいつ、材料費だけなら3,000円位でした、お安い

色んなサイト見てると、似たようなヤツで冷風扇っていうのがあります

アレは水を入れておいてその水が乾く時の気化熱で冷やす、というタイプですg

キャンプ行った事ある人ならご存知の通り、キャンプ場ってすべからく湿気が高いんですよね

なので冷風扇回しても水が乾かなくて冷たい空気にならないんです

クソやっすい3000円くらいのヤツもそうだし、広告でもよく見かけるココ冷えなんかも全部そのタイプなのです

こういう目的で使おうかな、と考えてる人は、ホント気をつけてください

カラッカラに乾いてるけど暑いな、って時にしか使えないですよ

しかもその温度も、わずか数度冷えるかな? 程度、キャンプなんかじゃ全くつかいものになりません

その点こいつは元々冷えてるものを中に入れてあるから、その冷気で冷やすんですよね

今度の盆休み、実は既にキャンプ予約済みなので、その時に真価を発揮してもらいましょうね



その後は、この間ポチって届いたブツを



この場所に



ペタリと

サイドステップカバーですね

前から透明のシートを貼ってたのでまだきれいですが

結構乗り降りする時にここって靴を擦ったりするので、汚れるんですよねえ

なんかamazonのタイムセールでお安くなってたので、この際だから購入してみました

同時にタイムセールで



コレも購入

持ち運び用のタップですね。USB口もあるので便利





USB-Cの2口は両方ともPD対応で約30W(12V x 2.5A)



USB-Aは旧型の急速充電タイプで9W(12V x 0.75A)ですね

それ以外にコンセントが2口あるので、今度からこれを常備しておけば

ネカフェとか、ホテルに宿泊した時にはこれ一本で対応が可能です

これも通常7000円位するんですが、タイムセールで5000円位でした、お得

amazonはクソみたいなショップから購入すると痛い目見ますが

prime限定にして、公式ショップのみから購入するようにすれば安心ですヨ
Posted at 2023/07/23 14:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2023年07月22日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!7月21日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!



そうか9年かー

9年前となるとレガシィを降りる直前位か、懐かしい
Posted at 2023/07/22 07:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

2023年キャンプ16泊目(キャンプサイトななつ星)

2023年キャンプ16泊目(キャンプサイトななつ星)









今回から写真はすべてXperia1 Vです!

でもブログで自動リサイズされた写真だと判別なんてつきませんね、コンニチハ



この週末は久々のキャンプでした

もう暑さのせいで、キャンプなんてやってられっか、って感じですが

今回は高地、標高1000m超えなので、多少はマシでしょう



って事で行ってみましょうね

行きはできるだけ下道で、ただし距離が300km位あるので、24時超えを狙って適宜高速利用で



とりあえず出発直後に給油、もう56000km超え、よく走ってるなあ

うちからはとりあえず渋滞ポイントを避けて京都を超えて滋賀入り

滋賀に入ってすぐ、晩ごはん食わずに出発してたので大津市あたりで晩飯



横浜家系ラーメン 魂心家さんでチャーシュー麺を

ここ、よくトラックとかも止まってて、そういうお店なのかなー、って思ったら

ほぼ若者しか居なくて、おっさんには居心地の悪いお店でしたね…

ラーメンは可もなく不可もなく、まあ普通に美味しかったです

腹ごしらえ完了したらまた走っていきます

大津からはそのまま2号線で草津を抜けて途中で8号線へ入ったらまっすぐ走るだけ

なんですが、どうにも今夜も渋滞が酷いです

彦根を超えた時点で既に22時超え

途中ラーメン食ってたとはいえ、充電一回もせずに走ってるのに

100kmちょっとで3時間位かかってたので、諦めて彦根で高速へ

彦根からは名神~東名~中央道、と走って

中央道入ってすぐの多治見で降りたら、そこからはまた下道で

あ、多治見を降りたのが24時過ぎで、ちゃんと割引ゲットだぜ!

下道で走っていくので、途中アルプス山脈超えがあります

今回は目的地が阿智村なので、256号線で山越え

時間帯が既に2時前後だったので、他の車も居なくて快走、深夜帯はこれが特権ですよね

そのまま走って昼神温泉を抜けて走っていき

とりあえず本日の目的地、道の駅信濃路下條に到着

このあたりの道の駅は一通りチェック済なので、ついでに回るって事は不要ですね



お時間は3時過ぎ、この気温ならエアコン無しで眠れます

オヤスミナサイ



オハヨウゴザイマス



途中寝苦しくて目覚めたりで、5時間は眠れなかったかな?

既に道の駅の売店がオープンしたみたいなので



朝ごはんついでに焼きたてのクロワッサンを購入、美味しゅうございました

10時位に待ち合わせなので、ここから少し走って



近くのAコープに到着

買い物を済ませてから、目的地方面に走って行く途中で



少し早めのオヒルゴファン

鴨汁ざるそばにしておきました。鴨肉大好きなんですよね

ここで今夜に使えそうな美味しそうな桃も売っったので購入

3つで700円と格安! しかも新鮮

その後キャンプ場に向かうと12時ちょうどで、チェックインには1時間早かったんですが

きいてみると1時間単位でアーリー可能とのことなので、1時間早めにチェックインさせてもらいました





本日のキャンプ地はココとする!

前にも、エクリプスクロスに乗り換えた直後に一度来てます、キャンプサイトななつ星さんですね

ココは長野県阿智村にあって、標高が1100mなので涼しいですね

今回もグルキャンなので、リビングスペースはウルフィにお任せ

今回はうるふぃが新幕で参加







スカイパイロットですね。クソデカ!

中は想像以上に広くて、奥の方にうるふぃが寝るためのスペースを確保してますが



4人がそれぞれキッチン道具を広げてもなお十分すぎる余裕スペースがあります

ただしその分設営スペースも必要で、その実、6x9位が必要です

今回は15x20の特大サイトなので大丈夫でしたが、なかなか場所を選ぶシェルターですね



自分は今回もマギーTCで。ギギにしようか迷ったんですが、もう荷物の関係で一つにしておこうって事でこちらを選択



ちょっとどんより曇ってますが、雨もほぼ降らないor小雨の予報

設営終わって少しのんびりしてたら、近くで車がスタックしてました

自分たちも一番上のサイトだったので、うるふぃの車が少し怪しかったですが

なんとか登れたなー、って話をしてたので、大変なのは承知

少しでもお手伝いできるかな、と行ってみました

車はハイエースの、おそらく4駆じゃないFRのタイプで、後ろがダダ滑りしてました

少し掘ってタイヤスペース確保してみたり、揺すって勢いつけてみたり

みんなで色々やってると、なんとか脱出できたようで一安心

さて、いい汗もかいたのでお風呂ですね





今回も近くの温泉、華菱さんへ

情緒ある旅館で、前回もココに来ましたが、ゆっくり出来て良いんですよね





館内も、旅館とホテルを足して2で割ったような雰囲気で、これ好きです

お風呂でゆっくり浸かって汗も流してのんびりと

冷泉温泉とかもあったので浸かってみました、暑い時期にはいい感じですね

なんか学生時代のプールを思い出す温度でした

風呂上がり、車に戻る途中で



珍しいのが居ました

蛾ですが、その中でも最も美しいと評判のオオミズアオですね

こんなとこで見られるなんてラッキーです

遠目だから分かりづらいですが、手のひらサイズを超えてそうで

輪郭部分の茶色が薄くてなおのこときれいな個体ですね

成虫の寿命は1週間程度なので、そういう意味でもラッキーでした

さて、キャンプ場に戻ったら、まずは乾杯

……と行きたい所なのですが、今回は自分の仕込みもありますので



先に準備を進めていきます

同時に、今回はメイン料理担当ではないうるふぃがお酒を作ってくれました







桃が大好きなので、桃のが欲しかったんですが、今回桃は自分のでも使いますし

争奪戦に負けてパインになりました。でも美味しかったです

あ、先にカンパーイしておきました

自分はさっきの生地を焼いていきますが

今回はこいつを導入



はい、ストームクッカー用のガスバーナーキットです

純正は輸入するしかないので、amazonでぽちった他社製ですが、ちゃんと使えました

加療調整がちょっと難しいですが、ちゃんと調整できればかなり便利ですね

これを使ってさっきの生地をどんどん焼いておきました

その間に他の料理も出来上がってきて



鶏肉の竜田揚げタルタルソース添え



中華風ソーメン

後写真忘れてましたが、べるちが炊いてくれたご飯と一緒に牛タンをもぐもぐ

美味しく食べてお腹もいい感じに膨れてきましたが

自分の出番はこの後です

さっきのクレープ状に焼き上げた生地を今度は



重ねつつ、間にホイップクリームと、予めカットしておいたフルーツを挟んでいきます



そうです、ミルクレープですね

事前に作り方はチェックしておきましたが、今回も一発勝負で挑んでみましたが





なかなかどうして、いい感じに仕上がってませんかね?

味の方は、クレープ生地の失敗さえなければ、後はホイップクリームとフルーツなので失敗する要素はありませんね

非常に美味しかったです

ただ、見ての通り、めちゃくちゃボリュームあったので

全員これ食べ終えたときには腹をさすってました、ゲプ



お酒も追加してもらって、後は食後ののんびりタイム

実は今回もう一つ新しく追加したギアがあります



Chill CampingさんのGAI-TOUです



オプションのスタンドと一緒に使えば、まさに街灯



夜になると怪しい雰囲気満載でいい感じですね

ジグも良いんですが、こっちは明るさ調整が無段階に可能なのと

バッテリーが大容量で、最大光量でも約12時間点灯が可能なのがおお助かりです

今は夏場で太陽の日照時間が長いですが

冬場で暗い時間が長くなっても安心ですね



相変わらず雑多な感じですが、これが自分たちのキャンプスタイル!(と言い訳していく事に決めました)



そんなこんなで、お時間は21時過ぎ



場内もぼちぼちとライト類が消え始めました

自分たちもそろそろお休みの時間ですね

テントに戻ってオヤスミナサイ





キャンパーの朝は早い

オハヨウゴザイマス

一度夜中2時位に少し寒くて目が覚めました



この時期のいつものスタイルだったんですが

夜は暑くてシュラフ全開にして、足元だけを潜り込ませてたんですが

上半身が寒くなってきたようです

その後はシュラフにくるまって朝まで熟睡でした



相変わらずどんよりとした曇り空ですが

雨は結局ほぼ降らず、たまにぽつぽつと僅かに降る事はあってもすぐにやむ感じでしたね

朝ごはんはうるふぃが頑張ってくれて





ライスバーガーを作ってくれました

中は豚肉と玉ねぎを炒めたのが入ってます、ドムドムのライスバーガーと同じ感じですね

チーズも挟んであるので美味しゅうございました

朝ごはんもしっかり食べたので、めんどくさい撤収作業です

時間は余裕があるので、ゆっくりと

たまに日差しがさすので、汗をかきつつ



撤収完了お疲れ様でした!

自分はこのまま帰るのも少しもったいないなあ、ということで

以前から気になっていた道の駅を目指す事にしました

一旦また昼神温泉とかを抜けて中津川方面に出た後、19号線を北上

途中で県道26号線に入って道なりに走って国道156号線に入ったら右折して少し走れば



道の駅風穴の里です

ここも標高が高く、長野県側から上高地に向かう時に通る道なんですが

私達、西方面の人間からすればまず通らない道なんですよね

長野県の道の駅でもあるので、チェックついでにやってきました

そしてここには充電器があることはチェック済み

到着直前にもアプリで確認して(空)である事もチェック済み

…だったんですが、到着してみると車が止まってます。あれ?

よく見るとテスラのようで、充電器前でなにやらごそごそしてます

どこかに電話しながら? ごそごそと

充電が終わったのならさっさとどいてくれよ、と思ってたけど今から充電する様子

課金用のカードが対応してないのか、ずっとまごまごしてました

今から充電するみたいなので、先に昼飯すませましょうかね



はいドーン、ソースカツ丼です(ここらくるといつもソースカツ丼食ってる気がするな…)

ここのカツは唐揚げみたいな衣で、これはこれで美味しかったです

お腹いっぱい大満足で外に出てきて充電器のところに戻ったんですが

……すでに30分経過してるのにテスラオーナーが戻ってくる様子がありません

正直、そろそろ日産や三菱オーナーは使い方にも慣れてきたのか

時間には戻ってきてくれる人が多くなってきたんですが

超偏見になってしまいますが、テスラオーナーはこういう方が多いように見受けられます

その後10分程待っても返ってくる様子がないので、充電諦めて出発

◯ねばいいのに

ゴホン

ココからは家に帰るんですが、そのまま推奨ルート設定すると

一旦長野に降りて、そこから中央道を通れ、と指示されました

ここから中央道に戻るのは嫌なので、指示に逆らって西へ走って、一旦上高地方面へ

そのまま高山市へ抜けて中部縦貫道経由で東海北陸自動車道に入って

そこからはまっすぐ帰宅

だったんですが、まず一宮JCT手前、尾西から先で5km程の渋滞に巻き込まれて

名神入ってもうあとは安心だな、と思ったら今度は栗東から先で断続渋滞17km、という表示が…

ちょうど祇園祭やってるので、その影響もありそうです

直前の菩提寺PAに逃げ込んで充電しながら考えて



ここで降りて下道を走って帰るルートに変更しました

これが大正解で、ほぼ裏道とか郊外のルートなので

ここから一時間半程で家に帰り着きました

今度からこの道を通って栗東まで抜けようかな?

帰りは約480km、往路と合わせて約850km程の旅程でした

今回もそうでしたが、標高高い所にいってもこの暑さですから

まだしばらくは積極的にキャンプは行けませんね

暑さは危険
Posted at 2023/07/17 10:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2023年07月11日 イイね!

半分お仕事の旅行

半分お仕事の旅行









この週末

細々とつぶやいてたので、ある程度把握されてそうですが



また石川県に行ってました

行きは半分下道、鯖江までは下道で走ってその先は高速へ

とはいえ、鯖江~金沢東まで、しかも深夜割引ありなのでかなりお安かったです、確か2000円かからなかったはず?

金沢東で降りたら、少し下道走った後、恒例ののと里山海道を使ってのんびり走行

深夜帯なのでたまーにかっ飛ばす車が来ますが、そもそも車自体があまり走ってませんのでのんびりと



走って走って、西山PAに到着

今夜はここで仮眠ですね



オヤスミナサイ





オハヨウゴザイマス

どんより雨模様です

朝は7時前にお目覚め、あまり眠れませんでしたね



さて、今日はぐるっと能登半島を回ってみますよ

元気に行ってみましょー



道の駅ころ柿の里しか



道の駅とぎ海街道



道の駅赤神

この道の駅はホント海の真横なので





眼の前には海が広がってます(見えない)



充電器が、海岸線沿いにしては珍しく無防備なので、サビッサビでちょっと怖かったんですが

特に問題なく使えました



ここからもまだまだ走っていきますよ



ちょっと走って、道の駅輪島

ここは真横に駅舎みたいなのがあるなー、と思ってたけど

ここは元々のと鉄道七尾線が走っていた時の駅舎だったみたいです、その跡地の有効利用ですね

こういうの大好きですよ

輪島を出たらまた海岸線沿いに戻って走っていき



道の駅すず塩田村





ふらっと立ち寄った窓岩ポケットパーク

トイレが見えたので止まってみたんですが、見事な窓岩ですねー



ぽっかり空いてます

ここには



い、生きとったんかワレェ!(©ダウンタウン浜田)



あ、でも中の電話機はモジュラージャックついてないので非対応ですね、やっぱり死んでます

珍しいものを見た後もまた走って走って、半島の先端へ



道の駅狼煙です

さて、ココまで来たので…



頑張って登っていきますね

不健康な脚にはなかなかにしんどい急斜面を登ること10分ちょいと





だだっ広い場所に出ました

ここは禄剛崎(ろくごうさき)



日本列島の中心地であり



能登半島最先端になります





灯台自体は小さめですね



どんより曇ってるのが残念ですが

晴れてたら汗だくで死んでそうですね

一通り楽しんだら下に降りて道の駅に戻って



オヒルゴファン!

お蕎麦はもちもち系、豆腐には付近の塩田で取れた塩をかけて食べるんですが

またこの豆腐が美味い

日帰りならお土産に買って帰ってる所でした



ここからはぐるっと回って半島を戻って走っていきます





道の駅すずなり



道の駅桜峠

この後、道の駅のと里山空港にも寄ったんですが

なんかイベントしてて大混雑してたので、駐車場入らずに通過しました





道の駅あなみず

ここはのと鉄道七尾線あなみず駅と共用してるみたいですね





充電器もあったのでここでも充電ついでにちょっと休憩



ここからは少し走ったら能登島に入っていきます



道の駅なかじまロマン峠

ツインブリッジのとを渡って能登島に入って



道の駅のとじま

滞在時間最短で、次の目的地の確認だけしたらトイレにもよらずに出発

能登島大橋を渡って少し走ったら…



本日のお風呂、ONSEN!

和倉温泉総湯です

和倉温泉の中でも最大級の広さで、且つお安い(大人490円)

ここで疲れを癒やしてゆっくり浸かってのんびり



風呂上がりにコーヒー牛乳をいただいて英気を養ったら再出発



道の駅能登食祭市場

ここは大きな食事できる所があるんですが、まだ晩飯には少し早いのと

こんな天気なのに人が多くて大渋滞してたのでパス

この後、一旦東の富山湾側へ山を超えて走っていき



道の駅いおり

これで半島のほぼ全部を回れたっぽですね

一旦来た道を戻って山を超えたら

南西方面へ走っていき

最後の道の駅、織姫の里なかのとに到着(写真忘れ)



というわけで、計算通り、石川県の道の駅コンプリート、取れました

ひぃ、疲れた

一日で16箇所も回るとさすがにしんどいです

この後は



予定していた200V普通充電器が、カード非対応で使えなかったり

仮眠するために入った道の駅しろやまさんが、付近クマ出没注意、とか言われてガクブルしたりしつつ



本日も車中泊で仮眠です、オヤスミナサイ





オハヨウゴザイマス

真夜中、とんでもない量の雨が降ってましたね

何度も雨音で目が覚めましたが、疲れてたのかがっつり7時間半位眠れました

身体はバキバキになってますが…

さて、この日は石川に住んでる古い友人と会う約束してたので、この道の駅で待ち合わせをしたあと



昼飯に寿司屋へ



所謂回転寿司屋に近いシステムで、タッチパネルで注文して握ってもらうスタイル

さすが北陸、寿司のネタがどれもこれも新鮮で超美味いです

特に富士山サーモンとやらがうまくて、二人で4皿(8貫)ずつ位食ってしまいました

腹いっぱい食ったらその足で近所のイオンモール白山へ



ネコロボットにちょっかいかけたりして散策して買い物済ませたら

友人を自宅に送り届けて解散

ちょっと早いけどホテルに連絡入れてー



チェックイン

そう、この旅行実は月曜にお仕事の方で出張を控えていて

何故かアウトソーシングされてる自分が、重要拠点の重要担当者相手に呼ばれて赴くことになってます

さすがにお仕事前日も車中泊してげっそりした顔で挑むわけにはいきませんのでホテル泊です



その後、出張の他メンバーと金沢駅で落ち合って晩飯食べて

ホテルに戻ったら21時、ホテル併設の温泉でのんびりして疲れをとってから就寝

翌日は普通に出張席でお仕事をこなして、大きな問題なく完了

ツカレター

だけど今から帰らねばなりません

ここから自宅まで約300km、頑張って帰りましょう

昨日はホテルでしっかり眠れていたので、眠気に襲われる事はなく順調に走って



賤ヶ岳SAで晩飯食ってパワーチャージして

走って走って帰宅

往復と能登半島一周、あっちでのうろうろしたりで

今回は約1,100kmの旅路でした

オツカレサマデシタ



これで石川県も終わったし、次は富山? 長野? はたまた四国?

いずれにしろ、遠距離ばかりでしんどいなー
Posted at 2023/07/11 12:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月27日 15:36 - 18:44、
104.00 Km 2 時間 27 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   04/27 18:44
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation