• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびるのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

2023年キャンプ5泊目(TASTE HOUSE ~ZEN~)

2023年キャンプ5泊目(TASTE HOUSE ~ZEN~)









2023年もそろそろ一ヶ月が経とうとしています

ぼちぼち年始の気分も抜けて、そろそろ年度末、年期末(3月末)の準備に入ろうかという感じ

ココ数日は大寒波襲来で至る所で雪にかかわる事故とか事件が聞こえてきてますね

そんな自分も、この週末は少し前から予約を入れてたキャンプ場へ

少し前から天気予報をチェックしてると…



うん、いい感じネ!

これは雪中キャンプ期待出来るかも?

ワクワクしながらこの週末



距離そんなに無いのに、こんな早くに出てどうすんだってツッコミが聞こえてきそうですが

結果的にはこの時間でよかったと思いました

というのも、自分はキャンプ行くとき、往路はだいたい下道オンリーです

特に今回みたいな距離も近い場合はなおさらの事

なので、今回も経路設定して走った道は下道

家を出てちょっとコンビニ寄ったりで少し迂回してから、大阪府道2号線、中央環状線に入ったら

まずは宝塚方面に走って行き、途中で国道176号線に入って石橋の横を抜けて能勢方面へ

そうです、国道173号線のはらがたわトンネルを抜ける道だったんですよね

普段何気なく走ってるこの道ですが、今回は…



※大阪府です



※大阪府です



※大阪府です

はらがたわトンネルどころか、能勢に入る手前、一庫ダムを超えた辺りから道路の積雪が激しくなって

もう173号線入って能勢市内に入った辺りで車道にも雪が積もってるような状態でした

この写真の手前、上り坂にさしかかった辺りで、大型が2台立て続けに立ち往生してました

幸いにも横をすり抜けるスペースがあったんで、難なく突破できましたが

あれ、あのまま立ち往生してるようなら、あの後どんどん後ろが詰まって大渋滞になってたんじゃないかな…

そんなトラックを後目に、難なく走って目的地付近へ到着、時間は6時前

事前にチェックしてあった普通充電器の所まで走って

充電器接続してから車内でのんびり



少しずつ明るくなってきて、外の状態がはっきり見えるように

なかなかにいい感じの積雪具合ですね、これは



おかわり降雪もありつつ、途中わざとエアコンをONにしたりして、充電時間を調整して

10時位に充電が終わるようにしておいたので、10時位に再出発

近くのスーパーで買い物をしてから、ここでも少しゆっくりしてからキャンプ場へ



キャンプ場へ向かう道が無いので、ナビもGoogleMapも案内してくれません

口コミなんかも調べてみたけど、一切見つからず…

手探りでこっちかな? って感じで走って到着

上のGoogleMapの通り、TATE HOUSE ~ZEN~です

帰る時に聞いてみたんですけど、このキャンプ場、つい先日オープンしたばかりでした

そりゃ口コミもないわけだわ。後で口コミ投稿しておこう

さて、そんなキャンプ場ですが、入り口には大きめのゲートがあって施錠されてます

そこを開場して進もうとしたら、目の前の坂でステップワゴンがスタックしてました

どうやら少し前に到着した別のキャンプ客みたいです

キャンプ場のスタッフさんがやってこられて、今牽引ロープとかで引っ張ろうとしてます、との事で

微力ながら、たまたまもらったまま手元で余ってた、スプレーチェーンがあったので

それをタイヤに吹いてあげて、前からはキャンプ場の軽トラで少し牽引してやると、無事脱出できたようで一安心

そのお客さんに続いて、自分もチェックイン完了

あ、もちろんうちのエクリプスクロスくんは4駆なので問題なく登っていけましたよ

念のためSNOWモードに切り替えてましたけど

少し説明を受けてから、ぐるっと場内を見回して…



本日のキャンプ地はココとする!

キャンプ場内は雪かきされてないので、がっつり積雪してました

雪質もややパウダースノーでさらさらしてますね! これはいい雪だ!

という事でまずは自分のサイト内の下慣らし

鹿番長の折りたたみスコップ使って雪を掘って、ある程度の高さに揃えたら

リビングスペース周辺を踏んで固めてー、そこからいつもの設営開始



今回はそれほどおかわり降雪も無い、という予報だったのでパップテントで

ここだとこの位のテントサイズが一番手頃な広さでいいですね





今回もお篭りお座敷スタイルで

そしてパップテント唯一の心配点が、立ち上げてるキャノピー部分(前室部分)の天井の雨や雪のたまり方

こればっかりはユーザーでなんとかしてや、ってスタイルのようで

どこのメーカーも対策品とかはないですね

生地のごついタイプなら、雨が降ろうが雪がつもろうが滲んでくるような事はないんだろうけど

FIELDOORのはちょっと生地が薄いので…、今回は対策をします





オズハンガーを使って天井の中心付近を持ち上げ気味に

これをすることで少なくとも中心部に雨や雪がたまる事はなくなりました

ちょっと様子見てましたが、これで問題なさそうですね

この後お昼ごはんは適当にチャーハンを炒めて食べ終えてのんびりしてると

キャンプ場のスタッフさんがやってこられて、さきほどのお礼にと、自家製の卵と薪を頂いちゃいました



ずっしり重めの広葉樹、クヌギみたいです

今夜は焚き火の予定なかったんだけど、後で焚き火しちゃうかー

と、そろそろ温泉を、ということでスタッフさんにも聞いてみたけど

紹介されたのはユニトピアささやま

ん? どっかで聞いた名称だな…、どこで聞いたっけ?

と思い出してみると、今朝方普通充電のために立ち寄ってた所がまさにそうでした

充電終わり際、朝から従業員らしき人たちが忙しそうに色々準備したりしてましたが、なるほど、あそこも温泉があったのね

自分でも調べた所、も少し近い所に、新たんば荘、というのもあるようです

でも電話してみた所、日帰り入浴は16時からです、とのお返事

ユニトピアささやまは入り口からバスで温泉まで走るようで、バスも定期運用なのでそっちはそっちで時間もかかる

って事で



も少しキャンプ場でのんびりしてから、新たんば荘に16時に行くことに

雪景色をながめつつのんびりして、15:40位に移動開始

15分程で到着



本日のお風呂! O! N! SE! N!

ここは宿泊施設が外湯として温泉も使わせてくれてるパターンですね

内湯一つのみだけど、500円でお安い!

でも途中でおそらく宿泊客らしき団体さんがやってきて

大きな声でおしゃべりを始めたので、早めに撤退

16:45位に外に出てくると



oh、まさかのおかわり降雪が、結構な勢いで降ってきてます

テント大丈夫かな? とちょっとだけ心配しながら戻りましたが、特に問題なし



気温はテント内でも4℃台、寒いですねえ

レインボー着火して、電源OP使わせてもらってるので、ありがたく電気カーペットもON



風呂上がりにはコイツでしょう、って事でプシっと、一人でカンパーイ

また雪景色を肴に一杯しつつのんびり

焚き火やろうと思ってたけど、この時間からだと遅くなるし

何より外は結構雪が降ってきてるので、今回はやめておくことにしました

さて、今回の晩ごはんは、もう簡単に済ませちゃいます

レシピ完全再現で…



ベーコンとしめじを軽く炒めて



途中で水とコンソメを追加したら軽く沸騰させて



沸騰した所にパスタを追加してさらに沸騰させて、パスタが少し柔らかくなってきたタイミングで



牛乳を追加して、ここで塩コショウで味調整。うむ、既に十分旨い

パスタも十分柔らかくなったら



最後にとろけるチーズを2枚追加して



ブラックペッパーを降ってやれば完成

ゆるキャンスープパスタ

うむ、なんで味付けはコンソメと塩コショウ、ブラックペッパー程度なのにこんなに旨いんだろう、コレ

牛乳がいい感じにまろやか感だしてくれてるし、コンソメがそこに合ってるんだろうな

寒い時にはこういう料理がいいですねえ

すぐに食べ終えて身体もぽかぽかです

テント内では既に半袖の上に長袖一枚で十分な位



食後のデザートもいただきつつ、またのんびり

テント内は15℃前後、快適とまではいかないけど、十分普通に過ごせる位です

既に雪もやんでましたが、実はちょっと眠い

身体もあたたまってお腹も膨れて、身体が睡眠モードに入りつつあるようですね

寝る前に念のためにテント周りのペグ抜けとか、ロープ緩みチェックしてから

21時位にはオヤスミナサイ





キャンパーの朝は早い

オハヨウゴザイマス

一度4時位に目が覚めましたが、二度寝してこの時間に目覚めました

一番近いキャンパーさんも静かだったし、夜間野生生物が来てる様子もなく

たっぷり9時間位眠れました、スッキリ

朝のトイレついでに



テントをパシャり

改めてこのサイズにあれだけの荷物と睡眠スペースが詰まってる事が驚きだわ







すぐ横の池はガチガチに凍ってます

夜中の気温は-8℃位まで落ちたようですね

このときは-4℃位でした

空が白んで来てますね

テントに戻って朝飯タイムです

朝飯もソロキャンだとホント手抜きです

今回はピザパンを買ってきてたので、コレを…



こうしてやって



こうじゃ!



フライパンも汚さないし、お皿も使わないので汚れない

手抜きはこうあるべき、っていう手本みたいなもんですね



キャンプでも普段の家でも、このミルクティーをよく飲んでます

インスタント系のミルクティー、どれも味が自分には合わなくて

唯一美味しいと感じてるのが、この日東紅茶のロイヤルミルクティーなんですよね

朝ごはんも食べ終えてまったり



今回みたいな氷点下環境のキャンプだと

このパップテントでレインボー使ってギリギリって所かな?

今回は電源使えたから電気カーペット使ったけど

コレなかったらちょっと厳しかったかも

そして、このテントですら持ってきててやっぱりよかった、って思ったものがこちら



天井ファンですね

シーリングファン代わりに暖気を巡回させて、できるだけ室温を保つ役割があります

テントで暖房使ってる人は経験あると思うんですが

テントの中って家の中よりも暖気が天井に溜まっちゃうんですよね

そこでコレを使えば暖気を巡回させる事が出来るので、思ったよりも効果が高いんですよね



レインボーとこのファンだけで、座った時の腰の高さ付近の気温も15℃位の快適温度に

これはホント買ってよかった



外の雪景色見てのんびりしてましたが、いい加減撤収しないとですね…

外は寒くて、汗をかくと風邪ひきそうなので

休みつつ、のんびり目に撤収

テントの乾燥も必要だけど、そこはさすがTC素材

がっつり凍っててびっしり雪がひっついてるような状態でも

手で払って濡れた所を持ち上げて少し干してやれば、15分程で乾いてくれました

局所局所で乾燥処理をしてやって



撤収完了お疲れ様でした

電気カーペット置いてた所だけ見事に溶けてて、そこではじめて知ったけど

どうやらここは下にはウッドチップを敷き詰めてるようですね

クソ硬い地面よりペグも入りやすいし、冬でも地面からの冷気が抑えられるので、これは良いですね

最後にチェックアウトついでにご挨拶をして撤収

お疲れ様でした

帰りはまっすぐ帰宅

近所のGSで下回り洗浄兼ねた洗車機に通してから帰宅

1時間半位で帰ってこれたので、ほど近くてこのキャンプ場は良いですね

この後の予約状況次第で、お気に入りになりそうです

楽しく雪中キャンプできたので、またあしたからお仕事頑張れそうです
Posted at 2023/01/29 14:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2023年01月21日 イイね!

2023年キャンプ4泊目(三国公園鳥羽キャンプ場/多分6回目)

2023年キャンプ4泊目(三国公園鳥羽キャンプ場/多分6回目)









今週はなんの変哲も無い週末でございます

\コンニチハ/

みなさんは昨日からの土日だと思われますが

私は金曜日、この日お仕事おやすみをもらってました

というのも



朝から近所の警察署へ…

ち、違いますよ? 別に悪事を働いたから、とかじゃないですよ?

免許の更新だったんですよ

大阪府は既に全て予約制に切り替わってるんですが

本来、日曜に予約入れていくかなー、という予定でしたが

うちから日曜に予約出来る門真の教習所は

案内ハガキ到着時点で、二ヶ月先まで既に予約一杯でした

なので、日曜は諦めて平日に行くことにして、この日休みを取っておきました

今回は優良ドライバー、金色更新の為手早く済ませて

講習も30分で終わったら



じゃ、行きましょ

この日は休みを取っておいたので、事前に平日キャンプ場予約しておきました

今回は久々のキャンプ場です

たぶん、3年ぶり位? 土日はもう全く予約取れないんですよね、ここ…



出発遅かったので、途中まで高速、三田西ICで降りたらそこから下道走って



道の駅あおがきで充電ついでに



オヒルゴファン!

ここはやたらとそばを勧めてくるので、かきあげそばにしておきました、美味しかった

充電終わってからはのんびり走ればすぐ到着





本日のキャンプ地はココとする!

三国公園鳥羽キャンプ場ですね

このスタイルのソロキャンを始めたとき、一番最初に来たキャンプ場です

受付のおばちゃんがまだ顔を覚えててくれました

ちゃちゃっと設営を済ませて



テントの中からぱしゃっと

今回はこの景色がどう変わるのか…

あ、そういえば今回新しいギア? が一つ





サーマレストのトレイルスカウト、マットですね

今までは俺たちの味方、鹿番長のお安いマットを基準に

その上にエアマットを敷いたりしてだましだまし使ってましたが

寝具類を一つのチェストに収めたくて、今回コイツを購入してみました

今夜使ってみて問題なさそうなら、鹿番長のEVAフォームマットと

FIELDOORのエアマットはお役御免となりますね



トレイルスカウトの上に、多分使わないだろうけど、クッション代わりにもなるので電気敷き毛布を敷いて完成
※シュラフの上のブランケットは夜露濡れ対策の防水用です



今回もどうせ外寒くておこもりモードになるので、お座敷スタイルにしておきました

さて、既に時間は15時前、今回は温泉も少し遠いので急ぎます

ココから直線距離なら7.5km程度なのに、道を走ると27kmも走って





到着しました

かさがた温泉 せせらぎの湯です

今までこのキャンプ場来た時はいつも、5km位の距離にある老健施設がやってる温泉に行ってたんですが

コロナ禍の影響か、閉鎖してしまったようなのでこっちに足を伸ばしました

とはいえ、片道空いてても45分かかるのは遠いなあ

ここでスッキリさっぱりしてから、また片道45分走ってキャンプ場へ



外気温はすでに5度、今夜は冷えそうですね

テントに戻ったら、まずは



プシっと、かんぱーい

今日は温泉あがりに何も飲まずに帰ってきたのでビールが染み渡ります

今夜のごはんは、メインディッシュは簡単に



パスタをゆがいて





よこではボウルでお湯を沸かしつつ

湯がいたパスタを一度よけたら



具材を軽く炒めて

ボウルで沸かしたお湯で温めたソースを使って



完成

(具材を準備してからホワイトソースが売ってない事に気づいて、急遽その部材のままで作った)スープパスタっぽいカルボナーラみたいな何か、です

まあ、別に具材はどうであれ、カルボナーラソースにあえばなんでも食えますよね

仕上げにとろけるチーズとブラックペッパーをふりかけてあります

大変おいしゅうございました

さて、今回はこれで終わりません、実はこっちが今回のメインなんです



買ってきてあった板チョコ2枚を



細かく割ってシェラカップに入れたら



お湯で湯煎します

湯煎してる間に



卵2個を別のシェラカップで割って、ひたすらよくかき混ぜて溶き卵に



チョコが溶け切ったら、さっきの溶き卵を少しずつ入れてよーーーーーくかき混ぜていきます

しつこいくらいにかき混ぜるのが大事

ついでにこのタイミングでまだチョコが温かいうちにバターも少し投入



十分にかき混ぜ終えたら、これを温めていくんですが

レシピサイトを見るとダッチオーブン使えって書いてるんですよね

わたしゃダッチオーブン持ってませんが

ようするに蓋して上からもあたためりゃいいんじゃね? って発想で



鍋の中に浮かせる用にシェラざるを敷いたら

その上に今のシェラカップを乗せて

レシピ通りに鍋に少しお湯を張ったら



こうなる

この状態で蓋すりゃいけるんじゃね?



でーい、後は試してナンボだ、いっちゃえ

タイマーを25分にセットして…



おお…、膨らみ始めてるぞ、これは行けるか?

途中膨らみすぎて蓋にひっついて蓋を持ち上げはじめたので

蓋を外してもう一つの鍋を逆さにして蓋代わりにして…

様子みつつ、少しタイマー時間追加して

出来上がったものに粉砂糖をふりかけたら



完成しました、ガトーショコラです

キャンプでスイーツとか、映えじゃない?(映えっていいたいだけ)

チョコ系のスイーツなので



ラム酒入れたミルクティーにも合います



少し時間経つと、外は結構カリカリに、中はフワッフワになりました

うん、あれだけチョコ入れてあるのに、そんなに甘すぎない、程よい甘さ、でもチョコが濃い

お酒にも合うわ

失敗か成功かで言えば、成功だと思う、美味しいし

ただ、たぶんこれ分量が多すぎた

チョコ2枚、100gに対して、卵2個を使ったけど

これならチョコ1.5枚に卵1個位でよかったんじゃないかな?

でもチャレンジとしては成功なのでヨシ!

スイーツ食って腹いっぱい



外はちょっとみぞれっぽくなってきました



時間は20:30位、テント内はレインボーもつけてるから結構温かいですね

外気温はすでに0度位です

この後、ラム酒のみつつのんびりして、21時過ぎにはシュラフへ

オヤスミナサイ




キャンパーの朝は……、うーん、ギリギリ早くていいかな?

雪に変われば外は静かになるはずが、ずっとポツポツと音が聞こえ続けてました

もそもそと外の様子を確認



うーん、残念な積雪具合…



一番駄目な降り方だよコレ

べちゃべちゃ雪に中途半端に降られると、乾かないし、足元もぬかるむし、濡れてしまって気温以上に寒く感じるし、いいこと無し

パウダースノーだと、積もってもさらさらしてるからかあまり濡れないんですよねえ

はあ、残念

今回はソロなので、朝はこの後適当に食べて

そういえばちょくちょく言われるけど

自分は調味料多めに持ち歩いてます



オリーブオイル、ソース、マヨネーズ、ケチャップ、塩、砂糖、塩コショウ、調味酒、みりん、粉チーズ、ブラックペッパー、バター、etc...

これだけの調味料を全て頑張って詰め込んで



こいつに入れてあります



入っちゃうんだから凄いよねえ

最初の頃に買ったチャムスのハードケースだけど、頑丈だし結構入るしで、こいつも結構お気に入り



寝起きからすぐにレインボーつけてたから結構テント内は温まってますね

ぼちぼちとゆっくり片付けていきます

あ、そういえばマットですが



(ちょっと湿気で濡れてるけど)

使ってみた感じ、驚く程しっかりと防寒してくれて

底冷え一切なし、サーマレストすげぇ、ってなりました

これでR値3.1だから、5とかの買えばもうそれだけでどこでも行けるんじゃ…

これでフォームマットとエアマットはお役御免ですね

フォームマットは車中泊時の高さ調整で使いますが

エアマット君は、おうちの倉庫で眠ってもらいましょうか





寝具類も綺麗にチェスト一つに収まりました

コット、シュラフ、マット、ピロー、ブランケット、救急用具、がコレ一つに全てはいってます

その後もそもそとお片付けして



ペグ穴も埋めて、ゴミ確認もして、撤収完了! お疲れ様でした





山の方は雪国の景色…

やっぱいいですねこのキャンプ場

国道が真横だけど、そんなに交通量多くないから基本的に静かだし



真横に道の駅があるから、24時間いつでも道の駅のめちゃくちゃ綺麗なトイレも使えるし

このトイレ、冬場はエアコン入ってるし、便座ももちろんウオシュレットだし

手洗いはお湯も出ます、最高です

最後に水場の鍵を返して挨拶して帰りました

また来たいけど、土日はもう無理だろうなー

今回金土の平日チェックインだったのに、他も全部埋まってたし

フリーサイトだけど、10組程度しか入れない、こじんまりしたとこだもんなあ

また、どっかで平日休み取れたら来よう

帰りはまっすぐ帰宅

先日取り付けた風切り音防止モールの確認兼ねて、ちょっとスピードオーバー気味に走ってみたけど

残念ながら効果は体感できませんでした
Posted at 2023/01/21 13:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2023年01月14日 イイね!

大吉効果かっ?!

大吉効果かっ?!









今週は日曜に予定があり、来週キャンプ予約済みの為

特にどこにもいけないかなー、と思いつつ

やっぱり金曜夜から適当にぶらっといつもの夜ドライブにいくかー

と思い立って



適当にgooglemapで作成したドライブルートを設定して、いざ

出発直後についでに給油



もう4万km超えましたねえ、よく走ってる

うちからは1号線に出て少し京都方面に走ってから307号線で宇治田原方面へ

途中、なんかどデカいモノを運ぶ超大型が目の前でチンタラ走られて少しイライラしつつ、432号線経由して東へ

三重県入ってすぐの所から南下、少し楽しい山道を走りつつ峠を超えて伊賀市へ

伊賀市をまっすぐ南下して上野ICで名阪国道へ入って少しだけ、針まで快走

針テラスでトイレ休憩兼ねて充電

道の駅の日産充電器だから期待したけど、残念ながら無料じゃなかった
※道の駅設置の旧型44kWh日産充電器は無料の所が多い

充電済ませたらドライブ再開

今度は369号線で宇陀方面へ走って、近鉄 榛原駅を掠めて県道198号線で南西方面へ

道の駅宇陀路大宇陀の横を走って南下したら、三茶屋の所で右折

県道28号線を経由して国道169号線まで下ったら

後はまっすぐ169号線を西へ、168号線に合流できたら道なりに五條市方面へ走って

国道24号線と合流後は、24号をまっすぐ走るだけ

本当は橋本市で、前にもお世話になったルートイン橋本の普通充電器に接続しようとしたら

駐車場が埋まりかけてるせいか、充電器前のパイロンが外されてて普通車が2台とも占拠してました

普通充電器を諦めてさらに西へ

道の駅青洲の里まで走ってここで軽く充電した後

ちょっと引き返して、京奈和道のかつらぎ西PAへ入ってそこで仮眠

時間は2時過ぎ、約180km程のぶらっとドライブでした

オヤスミナサイ



オハヨウゴザイマス!

7時過ぎにお目覚め

車中泊スペース使わず、運転席で仮眠でしたが、思ったよりも眠れましたね

ただやっぱりちょっと腰が痛い

長時間寝るならちゃんと車中泊スペース作った方が良さそう

昨日は到着時点の夜中からすでに雨が降り出してたので

車中泊スペース作るのは外にも出なきゃだしで、諦めて運転席仮眠でした

ちょっとだけダラダラしたら、8時からここでは充電器が無料で使えますので

他の利用者が来ないかどうか見張りつつ、ばっちり90%まで充電させていただきました

たっぷり充電できて時間もいい感じ

途中コンビニで軽く朝ごはんも流し込んだら



はい、また懲りずにOrangeですね

特にこれ、という目的も無いんですが

まあ、なんかめぼしいものでもあれば買っちゃおうかな、程度

11時オープンの1番客で入店して、軽く物色

相変わらず目的のモノはないかー、とため息ついてると店員さんが

「何かお探しのものあればお声がけくださいね」

と言ってきたので、では遠慮なく

ただ、やっぱり無いんだろうなーと思いながら聞いてみたところ…



あったよ! お一人様2個までで偶然入荷したてのがあったよ!

もちろん即座に2個購入、いや、まじで嬉しい

抽選にも応募してハズレ続けて、このお店含めた販売店色々回り続けてて全く入手できなかったのに

たまたま気まぐれでふらっと立ち寄ったら手に入るとか

これはおみくじ大吉の効果が早速でてるのか?



その後うきうきで帰宅して早速点灯チェック



そうよ、コレよ、この温かい色味よ

写真ではあまり分かりづらいけど、Zigは暖色系のライトです

しかも底部にはインチネジ穴があって、三脚固定とかも可能



初回のステッカーもまだ在庫があったとのことで付けてもらえたので早速ベタリと

来週のキャンプでは早速役に立ってもらえそうで楽しみ!

今年は色々といいことがあるとイイね
Posted at 2023/01/14 13:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 趣味
2023年01月08日 イイね!

2023年 初お散歩

2023年 初お散歩









年末年始のお休みはまだ続いております

本日は、2023年のお散歩出初めでした

1/6(金)夕方、どうせまだ休みあるんだし、けどキャンプにはさすがにいけないし、で

久々に行ってみるか、と

まだチェックしきれていない島根の道の駅を目的地として



参りましょう!

夕方発なので、かなり時間には余裕がありますね

日付が変わるまでに本日の目的地にはたどり着けるかな?

道中、いつもの道を通ってまずは道の駅あおがきの充電器へ

ここで充電してから、近くのファミリーマートに寄って買い物したら

また走って走って、次の道の駅村岡ファームガーデンに到着して

ここでも充電しておくかー、といつも充電カードを入れてる場所を探ります、が



ない…、充電カードが無いぞ…

え、落とした? どこで? 道の駅あおがきで? その後のファミリーマートで?

大慌てで車の中をひっくり返しますがカードは見つからず…

どうしようもないので、とりあえずファミリーマートには電話をしてカードの落とし物が無いか確認するが、特に落とし物は無い、との事

改めて見つかったら連絡を貰えるようにしてもらって

一旦道の駅あおがきまで戻る事に

距離にして約55km、1時間の距離を走って戻りましたが、やはりカードは落ちていない

トイレにも行ってたのでトイレも探すが無し

さらにファミリーマートにも行ってみて、くまなく探すが無い…

誰かに拾われたのか、でも充電器も自分が使った後誰も利用してる様子は無い

念のためもう一回車の中を探して……、ん?



んんんん?



おまえーーーー!!!

いや、自分がやったんだなコレ

カードを上のトレイの中に入れたつもりで、トレイと小物入れ本体の僅かな隙間に差し込んでしまってたんだ…



あったよ…

ファミリマートの店員さんには見つかりました、と直接伝えておきました

どっと疲れた…

時間も往復で2時間位ロスしたので、この後は充電無しで走って

いつもの道の駅燕趙園に24時過ぎ位に到着

普通充電器に挿して本日はこのまま仮眠、オヤスミナサイ



ちょっとだけバッテリー残ってたので、4時位に充電完了のアラート音が鳴って目が覚めました



では、今回のメインイベント行きましょう、順番に道の駅を回っていきます



まだ真っ暗、道の駅本庄



充電器あったのでここでも充電

その後、9号線と山陰道を走って出雲大社前へ



道の駅大社ご縁広場に到着

ちょっと時間が微妙でしたが、混みだす前の8:30頃到着でした

本当はこのまま出雲大社も少し見て回って、という予定でしたが

昨日のタイムロスが効いてるのと、雨が結構強く降ってきたので断念

まあ、出雲大社ならまた来れる

そしてまた9号線を走って



道の駅キララ多伎へ



ここにも充電器あったので充電

島根の北部の充電器、無料充電出来るので好き





海が真横ですが、さすがに寒いし雨降ってるしで、降りる気にはなれない



ここで目的地を再設定してまた出発

また9号線を走って



道の駅ロード銀山へ

充電器も無いので、ここはほぼ通過

9号線へ復帰して途中で県道31号線に入ったらすぐ



道の駅ごいせ仁摩です

ここは最近出来たのかな? ナビには登録されてませんでした

雨が強く降ってきてたので、充電も無し、トイレ休憩のみ済ませて再出発

ここからは県道31号から番号無しの県道? 林道? を経由して県道187号線へ

ちょっと怪しい険道でしたが、そこを抜けると



本日のお風呂!

湯谷温泉 みせん荘に到着しました

ここの温泉、湯温が低めでじっくりと浸かれるのが最高でした

めっちゃくちゃ気持ちよかった、最高でした

たっぷり時間かけて楽しんでから



ちょうどお昼だったのでここでお昼ごはんも済ませて

心も身体もリフレッシュして再出発

県道187号線に復帰して、南へ南へ、と下っていくと

道の駅インフォメーションセンターかわもとに到着(写真忘れ)

ここはめちゃくちゃ古い感じの道の駅ですね

ただ、地元の農家さんの直売所にもなってるようで、かなり繁盛してました

ここから、国道261号線をずっと走って南下

邑南町に入る頃には、辺り一面雪景色になってましたが

気にせず南下して



道の駅瑞穂に到着

ここはトイレ休憩と飲み物補給のみですぐに出発

このまま国道261号線を下って大朝ICにぶつかったら、右折してすぐの信号を左折

また番号無し? 県道? 林道? を南下していきます

国道433号線に合流出来るので、ここを右折して南西へ

陰陽分水嶺を超えて少し走ってから、県道40号へ

道なりに走ると、道の駅豊平どんぐり村へ到着

ここで充電器に接続して充電休憩



雪道走ったのでまたもやドロドロですね

帰ったら洗車せねば

この辺りは北広島市に入ったんですが、豪雪地帯ですねえ

昨日一昨日と全国的に気温が高くなってたはずなのに



いまだに残雪大量です

さすがにシャーベット状にはなってましたが

さて、ここからまた目的地再設定です



最後に広島の道の駅をいくつか設定してまた出発

ここから東へ走って中国自動車道沿いに少し走れば



道の駅舞ロードIC千代田に到着

ここは何回も中国道で真横通ってるんですが、下に降りないとチェックしてくれないようですね

かなり巨大な道の駅で、お土産屋も食事処も併設されてましたが

特に用事はないのでここもほぼ通過

ここから八千代湖の横を抜けて国道54号線へ合流してから東に走るとすぐ



道の駅三矢の里あきたかたに到着

ここは街道沿いで建物は古そうなのに、駐車場がテコ入れされたのかなんかキレイでちょっと特殊構造してました

歩行者用のラインがしっかり確保されてて、駐車中の車からも歩行者が確認しやすい工夫がされてましたね

さて、ここを抜けると次がラストです

場所的にはほぼ真北なんですが

ルートとしては少し東へ進んだあと、ぐるっと大回りで時計回りに走って

また中国道下を抜けてから中国道沿いに東へ



最後の目的地、道の駅北の関宿安芸高田に到着です

時間はすでに16時前、さすがに疲れましたね

今朝も普通充電中の4時間弱しか寝てないので、眠気も結構きてます

元気ならこの後もう少し下道を走って自宅方面へ、と考えてましたが

体力的に限界っぽいので、このまま高田ICから中国道に入っちゃいました



途中大佐SAで晩ごはん

にしても中国道



土曜の夜とは言え、三連休初日のSAの駐車場の姿か、コレが?

本州西部を横断する主要高速道路とはいえ、殆どの人が山陽道を利用するせいで

中国道はいつもこんな感じ

でも、だからこそ自分はこんな中国道が大好きなんですよねえ

人が少なくて混まないし、車が少なくて余計なストレスが少ない

サービス業的にはアウトなんでしょうけど

この閑散とした駐車場の感じも結構好きです



この後お腹が膨れて眠気が最高潮になったので、18時半位から21時まで仮眠してから帰宅しました







この一日半で1024kmの旅路でした、お疲れ様でした
Posted at 2023/01/08 02:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 趣味
2023年01月05日 イイね!

2023年キャンプ3泊目(クラブ西宮)

2023年キャンプ3泊目(クラブ西宮)









本日は1/5

ぼちぼち仕事はじめな方も多いのでは?

うちは当初の予定通り、1/9まで休みをとってあるので

まだ残り4日休みがあります



1/4、先日のキャンプから戻った直後ですが

年越しキャンプに参加できなかったべるちと二人で予定をたててましたので



参りましょう!

今回のキャンプ場はうちから直線距離だとなんと25kmの超近場

最近出来たばかりで、ちょっと気になってたんですが、なかなか予約が取れず

今回、正月明けの平日という事で予約がとれたのでいってみることに

ただいくのはつまらないので、また早朝発のドライブルート設定して出発!

出発したのはよかったんですが、道中

関西で最恐と言われる心霊スポット、妙見山のしおき場の横を通るルートでした

まあ、特に何もなかったんですが



そんなこんなで、適当に能勢の方を走ってからぐるっと回って宝塚まで降りてきました

べるちとの待ち合わせは11時で、少し早かったので近所のイオンの普通充電器で満充電しておきました

その後べるちと待ち合わせして、まずは



オヒルゴハン!

久しぶりの魁力屋です

京都発祥で、主力は醤油ラーメンなんですが

ややこってりの背脂たっぷりラーメンもあるんですよね、ココ

美味しく頂いてから、近所のスーパー万代へ

今回はべるちが主役のキャンプの為、買い物と献立はほとんどおまかせ

買い物を済ませて、少し時間調整にホームセンターをぶらぶらしてから現地へ

宝塚を抜けてから有馬街道を走って、その途中にあります



本日のキャンプ地はココとする!

西宮は船越にある、クラブ西宮です

辺りは住宅街なんですが、少し離れた竹林を切り開いて作られてるっぽいですね

いたるところに手作り感が溢れてました

今回はべるちのヴィガス2をリビングにしてもらって

自分はパップテントを寝室用にしておきました

設営終わって一息ついたらもう16時前、慌てて温泉へ







キャンプ場から車で10分ちょっと、有馬温泉は金の湯さんへ

この日は銀の湯が休館日の為、金の湯に入浴客が溢れてて

入浴まで35分待ち、と看板が上がってました。アトラクションかよ!

とはいえ、他の入浴施設は駐車場から遠かったりなので、諦めてここで並んで入浴

有馬温泉は泥のように濁ったお湯で有名ですね

タオルをつけないように気をつけつつ、じっくりと温まっておきました



風呂上がりにコイツを頂いたら



少しだけ温泉街を散歩してからキャンプ場へ帰還



キャンプ場に戻るとすでに18時過ぎ

急ぎ、晩ごはん準備を開始

と、その前に



カンパーイ

今回はべるちは基本お酒を飲まないため、自分用のお酒は自宅近くで買っていったんですが

ビール1本とチューハイ1本買おうとおもったら、1本単位で売ってなく

仕方なくビール6本セット買ったら、グラスがおまけでついてきました

そしてビールを入れてる冷蔵庫は、酒カスキャンパーのクーラーボックスみたいな状態になってました



ヴィガスは前を締め切ると少し手狭な為、前はオープン状態

そのためレインボーだけだとさすがに少しサムイ

だけど、晩ごはんの準備が終わりました



今夜はお鍋ヨー

べるちの希望により、本日は水炊きですね



お鍋でガスバーナーを使いつつ、温かいものを食べてるとさすがに身体も温まります



それでも幕内の気温は10度ほどでした

晩ごはん後は晩酌タイムですが



今回はゴールドラムではなく、前回キャンプで購入していた、このブラックラムを使ってみました



いつも通り、ミルクティーを作ってその中にラムを注いでみましたが

うん、ブラックラムでもいけますね、美味しい

晩酌でも温かいものを呑んで、身体ぽかぽかでシュラフへ



珍しく22時過ぎまで起きてました、オヤスミナサイ





テント内もサムゥイ! オハヨウゴザイマス

幕内ですら-1度、外はもっと寒そうですね

昨晩は風がちょっと出てきていたのと、周り竹林のため

カラコロガサガサと音がやかましくて、なかなか眠れないんじゃないかと思ってたけど

途中目覚める事もなく、朝までぐっすりでした

朝はなんかやかましい鳥の鳴き声で目が覚めました



相変わらずパップテントの秘密基地感と、フルクローズ時の安心感は半端ない

そしてしっかりTC素材なので、夜露にも強い

自分的にココ最近のベストバイテントですね、コイツは

朝は適当に



定番のホットサンドを

6枚切りを使ったので分厚すぎてボリュームが…

朝から腹いっぱいになりました

さて、撤収ですが

先日連泊を体験したばかりなので、この一晩で撤収、というのがホントもったいなく感じてしまう…

とはいえ、片付けないと帰れないので諦めてお片付け



チェックアウトは12時なので、ゆっくり時間をかけて撤収しておきました

このキャンプ場、月極もあるみたいで、ちょっと考えてしまうなあ

何と言っても、この近さ

直線で25km程、ルート設定して走っても35km程

車だと渋滞なければ1時間程度で到着できます

うーん、まだスペースは空きがあるらしく、迷ってしまうなぁ
Posted at 2023/01/05 14:27:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「今日は朝からずっとあっち行ったりこっち行ったりで忙しかった。
最後に推しラー活してGW二日目終了!」
何シテル?   04/28 20:18
R3. 10月にGL3WエクリプスクロスPHEVへの乗り換えしました 車歴:RA1プレオ→BHレガシィ→GH8インプレッサ→L880Kコペン→ZC33Sスイス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34 567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:01:06
AC100Vコンセント50→60Hz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 09:07:30
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 23:15:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021/10/15 納車されました RA1 D型プレオRS LtdII → BH C ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021/10/15 私の手を離れ、中古車市場に流れていきました RA1 D型プレオR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2018年08月03日 乗り換えにより手放しました RA1(プレオ) → BH(レガシ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車歴:プレオ(RA1) → レガシィ(BH) → インプレッサ(GH8) 基本的に街乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation