• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

結局トー調整。しかも四苦八苦

結局トー調整。しかも四苦八苦 結局走りには行けませんでした。というか、天気が微妙すぎてギリギリまで迷った挙句、行きませんでした。

で、懸案のフロント片減り。
一回走って、キャンバーの具合を見てから調整しようかなと思ってたんですが、走りに行かなかったので、このまま放置するわけにもいかず、結局トーを調整しました。

たかだかトー調整なんだけど、これが予想外に難航しまくりましてですね・・・

普通にハンドル切った状態でタイヤハウスの隙間から作業しはじめたんですが、最初にとりかかった右輪側のナットが全然回らんのですよ。。。
ロッドは回るけど、ロッドにナットが固着してしまってまして調整できない。確かに、思い返してみると、ここ数年はトー調整をしていない^^;
かなり頑張って闘ってみましたが、ピクリとも動かない。

どうせ、元々すぐに調整するつもりじゃなかったので、見なかったことにしようかとも一瞬考えましたが(オイ)、サーキットに行ってから、調整を迫られる状況になると困るなぁってことで、本格的に取り組むことに。

そういうわけで、まずは工具の調達。
持ってる普通のスパナの長さじゃ全然ダメってことで、少しでも長いものをってことで、コンビレンチを調達。それでもそんなに力が掛けれそうな長さのものはありませんでしたが(ロングメガネみたいなサイズがあればいいのに)

で、ジャッキアップして、ウマかけて、タイヤを外して本格作業。ラスペネ全開で。

それでもなかなか回らなかったけど、血管切れそうなぐらい頑張ってたら、やっと緩んでくれた。(人間の出力も年々落ちてますね。。。)
で、嫌な予感はしてたけど、左輪側もやっぱり同じorz

なんとか、左右とも6分の5回転ほどイン側に調整できました。それでもまだ目視で分かるトーアウト。やっぱりトー付き過ぎでしたね。

ちょっとだけ走ってみましたが、全然違いが分かりません^^;
まあ、さらっと街中走っただけなので、当然と言えば当然かもですが。
しばらく、これで様子見ですね。


おかげ様で、今日は体中が痛いです。
なお、ナットはスルスル回るところまではいってないので、次もまた固着していることでしょう。(多少はマシだろうけど)
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2018/09/08 23:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

奥様とドライブデート💑 at G ...
YEBIさん

ハイオクの実力💪
blues juniorsさん

シビックtypeR 車検 終わりま ...
yoshiyuki-Rさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2018年9月9日 0:52
残暑厳しい中の作業、お疲れ様です(◎-◎;)

雪が多く降る地域だからでしょうか?!塩カルの影響で固着する事もあるのかもしれませんね(´`:)

僕はフロントトー調整の際、長さ25cmほどのモンキーレンチを2本使って緩めています!
モンキーなら先が開いて使い物にならなくなる事も無いですし、太さもソコソコあるので力が掛けやすいです♪
コメントへの返答
2018年9月9日 7:00
こんな大変な作業になるとは思ってませんでした^^;

そうですね。やっぱり塩カルの仕業でしょうね。あちこち朽ち始めてますし・・・

なるほど。
いいモンキーを持っておくといろいろ便利かもしれませんね。
情報ありがとうございます。

プロフィール

「@☆U 久々の広場トレ。初めてのヤリス全開。身体も頭も疲れた~
でも、かなり分かりあえた気がする」
何シテル?   04/14 17:52
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18
またまた引っ越ししました・・・シランガナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 09:20:58

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation