• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

京都でマックを食べてきた週末

京都でマックを食べてきた週末 週末は東京~京都~滋賀県豊郷町~東京

と急遽遠征をしてきました。



事は木曜日
ご存知の人もいると思いますが、ワン萌エは数日後に広島に転勤されてしまいます。
(ノД`)シクシク

っということで、今以上に遠くなってしまい、
NORYさんが「ワン萌エさんの送別会しようぜ」的な話をしたところから始まります。

ムラサキさんが連絡をとって、
18日の夜なら空いてるということで開催が決まりました。


NORYさん「俺と和彰さんは大丈夫です!w」
ムラサキさん「よしw」
黒ビビさん「僕と和彰さんも大丈夫です!w」
ムラサキさん「よしよしw」

と、自分の強制参加が決定しました。
ワン萌さんを驚かすためにムラサキさんとNORYさん以外はこっそり参加することに。
なので、ブログに上げることも出来ずこそこそと遠征することになりました。
さらに、稲フェスが中止になったDreamBoxさんを言葉巧みに餌を下げてみたら釣れたw
(金曜日の夜ですww)


土曜日は色々準備をして12時ちょっと前に東京を出発。
ツッシーさんちの近くの牛丼屋でご飯を食べて、給油。
中央に乗って辰野PAを目指しました。

が、ここでいきなりトラブル発生。
八王子のICをくぐったその直後強烈なめまいが・・・

コレはヤバイと、一番左に退避。
ちょうどクルマはバイクが止まっているところがあり、緊急停車。

10分ほど動けず本気で意識を失うかと思ったww
徐々に治ってきて外に出て体を動かしてみても大丈夫そうだったので渋滞に凸しました。

それから今まで特に再発することも無いので大丈夫だと思うんですが、一体なんだったんだろう。
料金所の前のカーブで三半規管がビックリしたのかな?

そんなこともありつつ、相模湖を超えたら渋滞も緩和。
渋滞解消はしてもPA、SAは結構混んでいて、初狩でちょっと並んで休憩。

体は異常なし。ヨカッタヨカッタ。

辰野PAでDreamBoxさんと合流して、小牧で渋滞したものの養老でNORYさんと合流。
自分だけちょっと離れた所に駐車して、出発してたのに気がつかず置いてかれたwww


ゆっくり走ってもらって、程なく追いついていざ京都へ。
無事に高速を降りて、下道に入った途端後ろから貼りつくBMwwwww


そんなこともありつつ、目的のけいおんマックへ到着。
ムギドコー??w



みんなの到着を待っていたら、ムラサキさん着、その後も主賓のワン萌さん、黒ビビさん、アオさん、つかちーも合流。



おみやげを渡しました。
ヘッドセットを2組持っていったんですが、ワン萌さんは持っているということだったので、おそらく持っていないだろうと予想してムラサキさんに1個、DreamBoxさんに1個あげました。
これでSkypeで音声チャットすればずっとつながっていられるから寂しくないよ。


んで、8人でマックに入店。

2階が閉鎖される0時までおしゃべりしてました。
最後は店員に促されて店外へw

で、駐車場別れを惜しみつつ解散となりました。

ワン萌さん、今度は東京に転勤してくださいwww

NORYさん、黒ビビさん、DreamBoxさんで再び高速に乗って黒丸PAで仮眠。
結局京都ではマックに寄っただけです。
道路案内で銀閣寺があることは確認したのが唯一京都っぽかったかなwwww


PAで、セリカのトランクをベッドルームにして3.5時間ぐらいは寝れました。



で、朝になったので豊郷小学校に登校。
痛車も痛者もいっぱいw

色々写真を撮りつつ顔見知りの人にあいさつしました。









クーちゃんのアルテッツァを見せていただきました♪
ターボキットもAPEXiのはだいぶ違っていて面白かったです。

あとZENさんのフロントスピーカー(大爆笑)もwwww
次は別の車なんですね。ちょっと寂しい。


開店前のカフェでひと休みしたり、
部室へ行ったり、
テレビでけいおん!!の20話見たり、
講堂でまったりしたり

いつものとおりの学校でした。

学校はかなり混んでいてカフェがオープンしたら、すごい靴がたくさんあったので繁盛してるみたい。
15時過ぎたらお腹も減ったのでうちらは撤退してびっくりドンキーへ。

途中で給油しましたが、リッター132円で安い!
しかも燃費も抜群でまさかの13km/l超え♪


ご飯を食べたらDreamBoxさんがかなりグロッキーwww
ってか寝てた。

店を出てうちは風呂に入りたくてひとりさみしく極楽湯へ。
さっぱりして戻ってきたら残念な集団が駐車場で寝っ転がってたむろしてました。

渋滞も心配だったけどずっとここに居ると何時までも帰れないので19時10分頃に帰路につきました。
高速乗ったらいきなり渋滞してたし、小牧の手前のJCでも結構混んでて2時間ほどかかって中央の内津峠PAに着いて休憩。

着いたら店が閉まっちゃったので、2つ先の屏風山のPAでごはんを食べることに。
その後も順調に進んでDreamBoxさんと途中のJCでお別れ。

一人になってからは車の台数も減りまくり、超快適♪
ほとんど眠くなることもなく釈迦堂へ。

渋滞も20km->19km->15kmと減ってきていたので元気なうちに釈迦堂を出発。
周りの車がかっ飛んでいく中、安全うんたんで時間稼ぎをしてたら渋滞が3kmになった♪

談合坂を越えてもまだ最後尾が見えず・・・あれぇ?www

っと思ってたら小仏トンネルに入りました・・・
ここでやっと最後尾。もう渋滞も本当に終焉だったようです。

結局5分ぐらいで抜けちゃったかもw


下道は当然ながらガラガラなので2時30分ちょっと前に帰宅しました。
7時間ちょっとだから行きより速かった~。


3連休はゆっくりクルマをいじる予定でしたが、当初思っていた計画とはまったく違うものとなりました。

関東代表としてホワイトを送り出してきました。
ワン萌さん、広島でも元気で。

週末お会いした皆さん、ありがとう&お疲れ様でした。

フォトギャラその1

フォトギャラその2
フォトギャラその3
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2010/09/20 18:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

バリバリ⑰
.ξさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

温泉入りに山梨へ
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年9月20日 18:13
お疲れ様でした~
渋滞が心配だったけど大したことなくてよかったよw
またゆっくりと話ししたいね♪
コメントへの返答
2010年9月20日 18:26
お疲れ様でした~
日頃の行いの賜物ですよw
また一緒に遊んでくださいね♪
2010年9月20日 18:18
唯・ゆぎのキャラ標識?律ちゃんのは雑誌で見たことがありますが、あずにゃんもどこかにいるんでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2010年9月20日 18:28
ゆきではなくてムギです!紬(つむぎ)です。
ここテストにでますよw

昨日、さわちゃん先生を作ってました。あと、緑色の髪の某キャラクターもw
2010年9月20日 18:18
凄い行動力!

しかし、めまい心配ですね......

東北セリカDayでは元気な姿を見せてくださいね!
コメントへの返答
2010年9月20日 18:29
全国にお友達がいると逢いに行くのも大変ですww
いやぁ、あのまま続いたらどうしようかと思いましたよ。w

あれから全然元気なのでセリカdayも行きますよ。
2010年9月20日 18:21
釣られちった♪
自力の初京都は実感がありませんでしたw

ドンキーでの食事後は記憶がなかったり。
でも放送中に登校できて幸せでした。
また行きましょう~。
コメントへの返答
2010年9月20日 18:31
釣り上げちった♪
俺は京都に行ってきた実感はありますよ。
京都ナンバーのクルマ沢山見たし(ぇ

奈々様で熟睡できるように鍛えておいてねw
確かに放送中の登校は今回が最後だね。
また行こうね~♪
2010年9月20日 18:29
結局漲ってるし(笑)

週末は東北 お台場 東海と、ここまでバラけるのは珍しいかもね。
コメントへの返答
2010年9月20日 18:32
こんなはずではwww
ま、今回は仕方ないね♪

イベント重なりすぎですね~。
2010年9月20日 18:34
関東代表としてお疲れ様でした
コメントへの返答
2010年9月20日 19:11
東海代表もお疲れ様でしたw
2010年9月20日 18:58
京都行かれたんですね!
お疲れ様でした〜
目眩とかは怖いからなんとも無くても
原因わからなかったら一度病院で診てもらった方が良いと思いますよ〜(汗
コメントへの返答
2010年9月20日 19:13
行かれちゃいましたw
以前めまいが続いた時はMRIとかしたことあります。
けどその時はまったく問題なかったですw
続くようなら見てもらわないといけませんね~。
2010年9月20日 19:30
目眩は疲れが出たのかな?
頻繁に症状が出るようなら、早めに病院へ行ってくださいね。

確かにあそこのICは目が回りそうになるよねw
コメントへの返答
2010年9月20日 21:09
まだ遠征前でしたからね。
たぶん、目が回っただけだと思うんですが・・・

走ってる時じゃなくてよかったです。
車を停めるスペースがあってほんとうに助かりました。
2010年9月20日 19:37
お疲れ様でした!
目まいとか知らなかったですよ~・・
しかもその後も寝不足のままだし、ホント再発しなくてヨカッタです。
京都は他にも舞台となった所がたくさんあるから、
またゆっくり見に行きたいねぇw
コメントへの返答
2010年9月20日 21:11
お疲れ様でした~。
言ってませんでしたっけw
あのまま続いたらそのまま救急車とか頭によぎりましたw
折角京都まで行ったのにマックのみとかある意味贅沢すぎですwww
2010年9月20日 20:23
お疲れ様でしたー

すごいこうどうりょくですね~←
コメントへの返答
2010年9月20日 21:12
お疲れ様でしたー

←ぼうよみですよねー
2010年9月20日 21:17
お疲れ様でした
マックで車見た時は唖然としましたよw

帰りの渋滞ラッシュも上手いこと回避出来たようで良かったです
コメントへの返答
2010年9月20日 21:33
お疲れ様でした。
そうだったんですかw
みんなの「なんでおるん?」が聞きたくて行ったんですが、割とあっさりした反応だったので寂しかったwww

渋滞は中央に抜けるまでですんだのでラッキーでした☆
久しぶりにレガシーも見れたのでよかったです。
2010年9月20日 21:35
関東代表のホワイト送別お疲れ様でした!

痛フェスと被ってなければ行きたかったですよ~。
フォトギャラがMっさ~らさんみたいになって和彰さんもどんどん違う世界に・・・。
コメントへの返答
2010年9月20日 21:46
本来ならリーダのレッドにも来て欲しいところではあったんですけどねw
まぁ、今回は僭越ながら自分が行かせていただきましたw

まっS~らさんみたい?
なんのことだかわからんなぁ。
2010年9月20日 22:29
漲りましたね~
最近は長距離がご無沙汰ですw

凄く楽しそうで悔しいw
コメントへの返答
2010年9月20日 23:20
大人しくしているはずがどうしてこうなったw
うちもロングドライブは実に久しぶりでした。

釣ったら来てくれた?w
2010年9月20日 23:49
遠征お疲れ。

なに、京都は初だって!?

ボークス本社と天使の里行かねば駄目だべさ。

体調大丈夫? 東北遠征までに医者に診てもらいなよ。
コメントへの返答
2010年9月21日 8:18
どもですー。

京都は修学旅行以来ですね。
到着が夜で事前に宿も取れなかったんで、今回は断念です。

体調は問題無さそうです。
元気ですw
2010年9月21日 0:29
めまいのせいで事故らなくてよかったですw
わざわざ京都行ったんなら修学院行っても面白かったと思いますよ~。
コメントへの返答
2010年9月21日 8:20
いろいろみたい所もあったんですが、ガソリンスタンドとマックとコンビニしかよりませんでしたw
2010年9月21日 2:39
お疲れ様でした~w

誘っておいてアレですが…漲りすぎwww

ついにボイチャしちゃいます??
コメントへの返答
2010年9月21日 8:23
お疲れ様でした~w

楽しかったよん。

一度試しにボイチャしますか。

プロフィール

「実はまだスイスポの音質に満足が行ってない。なんだろう。何か音が足りないんだよな。なぜなんだ。」
何シテル?   04/28 16:30
約16年間乗っていた蒼いセリカからオレンジのスイフトスポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京都小平市よりご来店です。  トヨタ・セリカ エアロパーツ 塗装取り付けです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 22:09:04
クリップ各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 14:04:29
トヨタ・セリカのフロントバンパーの交換です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/16 10:31:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ みやびさん (スズキ スイフトスポーツ)
モンスター江戸川限定コンプリートカー 江戸川 雅 納車時点でオレンジの雅はこの1台だそう ...
トヨタ その他 ペダルセリカ (トヨタ その他)
電気もガソリンも使わない超エコカー。 排気量は人間の肺活量に依存しています。 出力は1H ...
トヨタ セリカ セリカ姫 (トヨタ セリカ)
2007年1月20日 全塗装しました。 2007年6月02日 エアロつけちゃいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation