• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月14日

車検切れ判別、走行中でも 読み取り装置を国交省配備

これで車検切れのクルマが減ると思っている人がどれだけいるのか。
そもそも車検が本当に必要なのか、という議論になる。
6ヶ月毎の定期点検も義務付けているわけで。
毎年バイクも含めて8000万台が車検の対象だそうで。
本来の目的は整備不良車の事故を防ぐということなんだが
バブル期あたりから自動車はメンテナンスフリーと言われるようになり
路上で故障で止まっているクルマも見なくなった。
さらに電子制御が普通になり2000年からはハイブリッド車。
複雑な電子制御がエンジンルームをブラックボックス化。
はたして車検がどれだけのパフォーマンスがあるのか。
それでも世界で最も厳しくカネがかかる車検が続くのは
制度にズブズブの業者と公務員を養うためである。
税金や保険も含めて車検がだいたい15万円とすれば
12兆円産業だ。利権を簡単に手放すわけがない。
さらに間抜けな免許制度を含めればクルマに関する制度や規制で
生きている人はどれだけいるのか。
一方、車検制度がなくなれば、整備士による点検確認がないまま
何万キロも走り続ける人が続出してそれはそれで危険かもしれない。
だからと、点検整備をちゃんと行っているクルマを何万円もかけて
車検整備するのは納得できないには変わりがない。
正直者がバカを見る、お役所仕事の典型である。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2018/09/14 20:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハンドルカクカク:日立Astemo ...
38-30さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation