• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月24日

富士急ド・ドドンパ

ニュースではけしからんという論調だが、微笑ましいニュースではないか。
最強のジェットコースターで何人か骨折などの怪我をしたという。
人気アトラクションで数千人、数万人のうちの数人である。
それも最強の加速というではないか。基本的にコースターは故障したわけではない。普通に加速しただけだ。
怪我した奴らの「へーきへーき、俺は大好きなんだ」といいながら乗車したのが目に浮かぶ。つまり、怪我した人が悪いということだ。自分には関係ない遊園地の話に「けしからん」と怒りの矛先を向けるのは間違い。怖い思いをしたくないのなら乗らなければいい。自己責任の世界の話なんだけどね。
富士急にしてみれば、批判されて面倒な事案ではあるが、実は首の骨が折れるほどのすごい加速というのをニュースが証明してくれたわけで、絶叫マシンの面目躍如というところだ。
もし、けが人を出したくないのなら加速を緩めればいいだけの話。

話は変わるが
私はスポーツカーもスポーツ走行も大好きである。
最近、郊外の空いている大きい道路で制限速度で走っているジジイ、だけではない、40代前後の比較的若い人たちもおじいさんみたいな運転している。それが悪いとは言わないが後ろに続く車列を見るとなんともいい難い。
今は100馬力程度のクルマを所有しているが、以前は300馬力オーバーのクルマにも乗っていた。だから公道をぶっ飛ばすとは言わないが、サーキットでも峠道でもそこそこのスピードで走る。
当然曲がるときは横Gに耐えなければならないし強いブレーキで思いっきり前のめりになる。
最近の若い人たちはそういう経験をほとんどしていないらしい。
20代でもブレーキの踏み間違い事故を起こすという。もはや運転はジジイなわけだ。ゆっくり走ることが最善なわけだ。
そういう人は本質的に絶叫マシンは嫌いなはず。スピードにスリルを求めないわけで。ド・ドドンパで怪我をした人のプロファイリングはそんな感じだと。富士急などいかずにTDLでダンボに乗っていればいい。

もう一つ
ド・ドドンパの加速は空母の発艦で使うカタパルト、30tの艦載機が2秒で300km/hというものに近いという。実際は発射1.56秒で時速180km!という。受けるGもカタパルトに近いそうだ。
ちなみに空母では猛烈な加速Gのため、艦載機のパイロットは空中に放り出されるまで自動操縦だという。
逆に着艦のときはタッチダウンの瞬間にフックに引っ掛けて機体を時速300キロから数十mで停止させるそうだ。この時パイロットはもしフックに引っかけ損なった場合、フルスロットルで離陸しなければならない。パイロットはとんでもない前後のGに耐えながら操作をしているわけで。
レーシングドライバーにしても戦闘機のパイロットにしても首周りの筋肉が猛烈に発達している。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2021/08/24 18:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年8月25日 7:33
おはようございます。

高速で軽自動車に抜かれる日本一遅いインプ乗りです(笑)

仰る通りですね。私は公道だと制限速度の10%増しくらいですが、それより遅いのが結構多い。この手の人達ってチンタラした速度でダラダラ走って一時停止を無視する人種に感じます。ゆっくり走ってれば事故は起きないと勘違いしてる人達。そうでなく加速する時は加速、止める時は止める、なんですけどね。サーキットでの走り方が正にそれかと。

ところでドドンパの加速は凄いですね。是非体感してみたいです。勿論自己責任で(笑)
コメントへの返答
2021年8月25日 16:43
いつもどうも。
ジジイがノロノロならまだわかりますが、ミラーを見ながら後ろのドライバーがイライラしているのを楽しんでいる輩も散見します。一種のアオリなんだけどノロノロ運転を取り締まる法律はないですね。
そうやって脇見していてどこかにぶつかることを願うのみです。(笑)

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation