• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

サブウーファー用のアンプ(PRS-D8100)のクロス周波数を測定してみた!


サブウーファー専用アンプ(PRS-D8100)を使用しています。




クロス周波数はボリュームを回転させて変えますが、周波数の表示が有りません。




古いミリバル(交流電圧計)と発振器と負荷抵抗を使って測定してみました。



結果です。 広いフラットの部分の40㎐を0㏈(0.775V)にして、-3㏈下がるポイントを測りました。



これで少しは進歩したかな?

元に戻して再生したら、サブウーファーのレベルが2倍以上に上がりビックリ!

レベルボリュームは触っていないので、クロス周波数用のボリュームの接触不良が直った?

クロス周波数は80㎐にしているが、42cmウーファーなので63㎐が良いかもしれません。
ブログ一覧 | サブウーファー | 趣味
Posted at 2018/09/22 22:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

🍜グルメモ-666- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation