• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月14日

USBメモリーをオーディオ用に改造!備忘録2


この上に部品を置いていきます。




小型化した12Mのマスタークロックを乗せました。 音の要のクロック出力のカップリングコンデンサ

は超豪華仕様です。 使い道が無かった金田式プリの古いパーツが良い働きをしています。




USBメモリへの接続箇所です。 クロックの線は、短すぎてジュンフロン線では切れるので、単線の

オーグラインを使いました。 コンデンサを外付けして音質調整を可能にしています。




裏側に超ローノイズの定電圧ユニットを2個載せました。

入力は、パスパワーの5Vです。 出力は、USBメモリーへ4.5Vとクロックユニットへ3.3Vです。

出力コンデンサの種類と定数を変えて、好みの音に仕上げます。




CDからリッピングして再生しました。 リッピングの速度も速めでした。





音は元気が良いのですが、硬い!ハイが伸びません。 エージングと部品の追加が必要です。

こちらの音には及びません。





超小型のクロックを搭載したコレにも及ばない。




3か所の部品と部品の定数を替えながら調整していきます。





ブログ一覧 | USBメモリー | 趣味
Posted at 2018/12/14 17:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使いたいです。
大十朗さん

ランチ🎶
sa-msさん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かが出来た!」
何シテル?   09/28 23:14
ブルーベリーとカーオーディオに、嵌っています。 凝り性ですが、主義、主張することがなく結果オーライ派です。 自作の焙煎機でコーヒーを焼いています。 安く作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車内スペースが、釣りとオーディオに最適 ホンダ様へ サブロクの板が積める車を作ってくだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation